ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ④
「獅子の里」に大満足しこれで気持ちよくシメようと思いましたが、セラーで見たお酒が気になってしょうがない
暫くは[心地良さ]と[好奇心]の間で揺れ動いて勝ったのは[好奇心]、さてこれが吉と出るか凶と出るか🤔
「やまもり 2024」
アウトドアブランド[パタゴニア]と「にいだしぜんしゅ」の[仁井田本家]のコラボ酒
どっしりした重いなかに乳清の香り、呑み口するりとした旨味からキレてしっかりした酸味
ニュアンスだけならほぼ白ワイン
温度が上がると酸味が減って爽やかな甘味が増す
これをキンキンで冷やしてブラインドテストすると白ワインと間違える人多そう、多分自分は間違える🤣
好奇心が勝りましたが酔い経験が出来た🥰
シメはやっぱり[グアテマラのコーヒー]
酔い感じになったのでこの後、開店10周年を迎えた知り合いの店へ周年祝に🚶
ほぼ開店時期から通ってたので早くも10年かと感慨もひとしお
久々にウィスキー呑もうと「ラフロイグ」をストレートで呑んだらめっちゃ美味しい😋
最近日本酒一辺倒だったので久々にウィスキーへ戻っても酔いかな🥃
ジャイヴ
本編に入り切らなかったのでこれにてお盆の酒活オールアップ🔚
久々にカレンダーに♥マークが🤣
数日はカレー活で休肝します😊
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます
お盆酒活投稿お疲れ様でした🍀
アディショナルタイムも呑まれましたね😁✨✨
それにしてもラインナップも色々で品揃え良きお店ですね😲
ラフロイグ美味しいですよね😋
ぺっほ
ジャイブさん😊こんばんは💕〆のコーヒー‼️わかります👍私もコーヒー大好きで、でも外飲み帰りでスタバか?🧐と思ったり。最近で家では午後からはデカフェに切り替えてでもコーヒー飲みたい🩷カレー活も魅力だー‼️