たぬきSasaichi春純米吟醸 うすにごりSasaichi ShuzoYamanashi2023/4/16 10:43:3722たぬき前山梨に桃の花を見に行った帰りにわざわざ下道を選んで購入。旦はなかった。。 普段飲みにちょうど良いお酒! 瑞々しく、最後に日本酒の酸味、キレも残る。 美味。 ☆
たぬきFukukomachi純米大吟醸 秋田酒こまちKimura ShuzoAkita2023/4/2 13:52:2917たぬき秋田駅で購入。秋田はなまはげ推しがすさまじかった。東北は日本酒がうまい。 秋田限定に釣られ購入。 久しぶりの純米大吟醸。 癖がなく、上品な大吟醸。 うめー ☆☆☆たぬき次の日も飲んだ。 ちょっと水っぽくなってた?
たぬきIne to AgaveホップIne to Agave BreweryAkita2023/3/24 16:59:3923たぬき秋田男鹿市で購入。 うまい! 究極の生酒だよな、どぶろく。 フレッシュさ、炭酸、フルーティー、あとあじはさわやか。 これはうまいなー なまはげのまちは酒もうまい。 店主もよかった! ☆☆☆
たぬきDenshu特別純米酒Nishida ShuzotenAomori2023/3/21 06:18:5826たぬき東北旅行最終日。 これだけは飲んでおきたいと思い、ビール二杯の後注文。 うん! うまい。 ずっと飲んでられる日本酒らしい日本酒。 素朴ながら深みがある味。 ☆☆☆
たぬきAmanoto美稲Asamai ShuzoAkita2023/3/21 06:10:572023/3/1819たぬき秋田でなまはげ見ながら頂きました。 新政は、探したけどなかった。 秋田のお酒は美味しい! 枡酒といいつつ、その下の皿にまで。うまし。 ☆☆
たぬきスクエアワンなま桝一市村酒造場Nagano2023/3/4 10:59:262023/3/415たぬき生酒 先週お布施でゲット。 500ミリは観光地サイズか。 辛口の生酒。かすかな炭酸。鋭い酸味。 悪くない。 今日のマラソンタイムはうーん ☆☆
たぬきKoshinokanbaiIshimoto ShuzoNiigata2023/3/4 10:56:292023/2/2416たぬき学生時代、初めて美味しいと思った日本酒は越乃寒梅だった。 今回は醸造。 すっきりした味わい。 ☆
たぬきSakunohana純米大吟醸 金紋錦Sakunohana ShuzoNagano2023/1/3 09:20:4421たぬき毎日たらふく飲む日本酒。 酸味、甘味、ぬるっとした舌触りにフルーティさ。 どことなくリンゴの香り。 さぁ、明日から仕事だー。 ☆
たぬきNagatoro蔵 純米吟醸 うすにごり藤崎摠兵衛商店Saitama2022/12/3 10:01:0119たぬき甘く芳醇なお酒。 開封後、こ●●になり、しばらく飲めなかったが、久しぶりに飲んでも風味は抜けてない! 美味。 ☆☆☆
たぬきKagatobi山廃純米吟醸FukumitsuyaIshikawa2022/11/13 10:13:3924たぬき先週の北陸旅行の帰りに、金沢駅で急いで購入。 キレがあってうまし。 大吟醸かとおもった。淡麗で酸味もあり、ふくよかさもあり。 ☆☆
たぬきShinshu Kireiひとごこち 純米酒Okazaki ShuzoNagano2022/10/16 10:53:2427たぬき久々の日本酒! 夏に長野で購入した日本酒を開封! 微炭酸。さわやか。甘酸っぱい味。 え?生酒?と思った! 信州キレイで1番美味しかったかもー ☆☆
たぬきShichiken嵆康 純米吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2022/8/27 10:55:2222たぬき日本酒にハマった原点のお酒。 やはりうまい。 炭酸でさわやかなのに、 日本酒の味わいも、生酒のフルーティさも楽しめる。 コストパフォーマンスもよい。 やはりこれが一番。 ☆☆☆☆
たぬき応龍 純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒桝一市村酒造場Nagano2022/8/12 12:51:2818たぬき三千円の生酒。しかも500ml。 精米歩合20%。なんて贅沢な。。 さすがにうまい! フルーティさと力強さが同居。 生酒だけど、何杯でもいける。 ☆☆☆
たぬきKirinzan遠雷Kirinzan ShuzoNiigata2022/7/16 09:23:032022/7/1613たぬき淡麗たんれいTANREI! 醸造酒ならでは。 量飲むなら醸造酒だなー。 ほろ酔い苦味。 ☆
たぬき御園竹濃醇旨口 生酛原酒Takeshigehonke ShuzoNagano2022/7/16 09:20:322022/7/1513たぬき酸味もあり旨味もある。 生酒としてのフレッシュさもありつつ、濃厚さがある。 うまし。 ☆☆
たぬきShichiken純米大吟醸 劉伶Yamanashi MeijoYamanashi2022/6/25 10:57:5515たぬきここのお酒はうまし! お酒の甘さかしっかりしつつ、爽やかさが残ってる感じ。 ☆☆