Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ymdazymdaz
日本酒に目覚めたのは九平次の純大 雄町 2020/2に高千代に出会いコロナ禍中に修行開始 2021/2に86チェックインで全国巡り完了 キリ番記録 100 2021/4而今 千本錦 200 2022/6 十四代 角新 300 2023/2 信州亀齢 銀亀 400 2024/1 十四代 秘酒 好みは香りが良く芳醇な甘旨ジューシー系or甘酸っぱく爽やかフレッシュ系

注册日期

签到

498

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano Kankiku剣愛山50 -Chronicle-純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
48
ymdaz
ほぼ定時に退勤できたので 帰りがけに普段はあまり行けない酒屋さんへ 目についた3つの中から店員さんのお薦めで こちらをセレクト 徳島県産剣愛山50%磨き、アルコール15度 この愛山を扱うのは2つの蔵だけだそうです 寒菊はラベルがいつも格好良いですよね アルミカバーを外して更に王冠を開けると 1回火入れなのに開栓音はmfでスポンっ♫ グラスに注ぐと底に小さな泡がたくさん🫧 上立香は蜜リンゴ🍎 フルーティーな良い香りの奥に少し麹感 含んでみると甘旨にしてフレッシュ✨ 華やかだけどスッキリ感もあり キレは少しの苦味で ついもう一杯飲みたくなる この位のバランスは好みですね〜 温度が上がると意外と乳酸感も確り感じました 期待を裏切らない寒菊らしい美味しさでした😋
Gakki Masamune純米吟醸 山田錦 中取り純米吟醸原酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
56
ymdaz
産土かため飲みの8月が終わり 9月になって空気に少し秋の気配を感じた日 気分を変えてひやおろしでも… とホームの酒屋さんに行ったのですが ビビッとくるのがなく 代わりに久しぶりのガッキー 播州山田錦60%磨き、アルコール15度 ガッキー得意の混醸で播州山田錦は94% アルミキャップをキチリと捻っている最中に pでプススと開栓音 上立香はラムネ・マスカットの奥に バナナ🍌が潜む感じ 飲んでみるとさすが中取り❗️ 豊かな甘味と華やかな吟醸香が秀逸😋 甘味の中にはイチジクのようなニュアンスも 加えて 開けたてならではの 少しチリ感のあるフレッシュさと 程良い苦味もあり 甘旨酸苦のバランスが見事👏 実にガッキーらしい美味しさが溢れ 買って良かった〜と思う一本でした😊
Tenbi特別純米 辛天特別純米原酒
alt 1alt 2
55
ymdaz
ラストです の言葉と共に供されたのは久しぶりの天美❗️ 藤岡杜氏が去られてからしばらくご無沙汰してました ちょっと興味があった辛天‼️ 国産米60%磨き、アルコール15度 甘口をリクエストした客に 辛口で来るか〜と思いつつ飲んでみると いやいや意外に辛くなくて飲みやすい ホントに辛口?と思う程で 締めのトロたくのトロの脂との相性も悪くない👍 美味しい料理と日本酒の組み合わせを楽しんだ良い夜になりました😉
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、どもです😃 マサヨさんスタートのラスト辛天!優しく入って料理楽しんで甘辛で締める😚サイコーですね👍
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こちらでもこんばんは😃 このお店、特別レア酒が出る訳ではないですが、知らないけど美味しいお酒に出逢えて、料理も気が利いてるので結構気に入ってます 日本酒とのマリアージュ楽しいです😊
Hououbiden純米大吟醸 山田錦五割磨き純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
ymdaz
ここでリクエストありますか? と聞いてくれたので甘口をお願いしたら 出て来たのが久しぶりの美田 確かにこれはど真ん中ストレートだね 山田錦50%磨き、アルコール16-17度 期待どおりの甘口フルーティーなこのお酒は 焼いた鶏肉と茄子・トマトの煮浸しと共に いい具合にお腹も満たされてきて良い気分☺️
Denshu特別純米酒特別純米
alt 1
alt 2alt 3
51
ymdaz
次は田酒の定番が出て来ましたよ 国産米55%磨き、アルコール16度 これはお酒自体のコメントはもう不要ですね ミズダコと薄切りにした梨にポン酢のジュレと刻んだオクラをのせたあっさりした一皿に田酒の酸味のある旨味がよく合う〜
ShinomineAzur 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
48
ymdaz
今日の飲み放題を通じて1番美味しかったのがこちら 奈良県産山田錦55%磨き、アルコール15度 篠峯は初めてですが、 少しピリ感のあるフレッシュな酸味と 蜜リンゴ系のフルーティーさが素晴らしい👍 ジューシーな雲仙ハムの天ぷらと フレッシュな日本酒が見事にマッチ❗️
たがーる*.+
雲仙ハムカツ!?と指を止めたら本当に雲仙ハムでした🤤でも天ぷらなのですね!?食べたことないです…! この日のお任せ飲み放題ごはんもとても美味しそうですね✨
たがーる*.+
こちらにこっそり…私の雲仙はべっぴんしゃんです! ymdazさんのはどちらのですか?🐷♡
ymdaz
たがーる*.+ さん、教えてくれてありがとうございます🥹 今度行ってみます😃 雲仙ハムめちゃ美味しくて衝撃でした 私の雲仙は、カツの方にお知らせしますね😉
Kariho岩ガキ専用日本酒 Rock Oyster Lovers純米
alt 1
alt 2alt 3
48
ymdaz
続いて岩ガキに合わせて出されたのがこちら こんなのあるんですねー 飲んでみると 白麹由来らしい酸味でさっぱりとした飲み口 牡蠣のクリーミーさが引き立ちますね♪
alt 1
alt 2alt 3
47
ymdaz
外飲みです! こちらへの訪問は2回目 銘柄はお任せの飲み放題付きのコース まず出て来たのは雅楽代でした 国産米、アルコール12.5度 フルーティーでややスッキリ美味しい いつも見事な八寸を楽しみつつスタート😊
Ubusuna2023 穂増 五農醸純米生酛生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
ymdaz
ラストは穂増 菊池川流域産穂増、アルコール13度 開栓音はこれもfでスパンッ♫ 元気良い グラスに注ぐと泡がビッシリ🫧 上立香はラムネ、柑橘+杏の甘さに生酛感が潜む良い香り 味わいは、フレッシュな酸味はもちろんのこと、思ったより甘酸っぱい味わい これ味がのってますね〜😆 ラストは短く心地良い苦味で 膨らんだ甘味をキュッと絞めて グレフル感が印象に残ります 総評❗️ 穂増より山田錦の方が甘いとの先入観が強かったのか、製造から半年経ったせいか、透明感があると思っていた穂増に甘さが乗っていて、旨さが輝いてました✨ 今回のNo.1は穂増でした👏
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、こんばんは😃 この時期の産土飲み比べは毎日かパーリィナイト🪩ですね👍穂増がNo.1メモ📝っておきます😋
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 産土は夏でも美味しい日本酒ですよね♫ 本当は買ったら直ぐ飲む方が良いのですが3種類揃ったら嬉しくて暫く目で楽しんじゃいました😅 我が家の産土在庫切れで寂しくなります😭
Ubusuna2023 山田錦 五農醸純米生酛生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
ymdaz
2番手は定番の山田錦 菊池川流域山田錦、アルコール13度 開栓音はfでスパンッ♪ グラスは泡🫧でびっしり 色味はほぼなくクリア 香りは、産土らしいラムネ感と…あれ?乳酸感強いかと思ってたら意外にそうでもなくて、なんだろう少しケミカル? 味わいは、これもあれ?1番甘いかと思いきや、意外にクリア もちろん美味しいんだけど、 うーむ、今回は山田錦の印象が違うかも…
Ubusuna2023 香子 四農醸純米生酛生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
53
ymdaz
kazamatsuriに続き 8月は産土の月と決めて ストックの産土を一気飲み‼️ 3種飲み比べをしました 山田錦と穂増はどちらも五農醸 香子は四農醸しか出てないから 結構イーブンな条件になってるはず 製造は、山田錦3月、香子2月、穂増1月です プラカバーを外して次々に王冠に手をかけると どれもスパンッとfの開栓音 なかでも香子が一番の元気の良さで カバー外しただけでほぼ自動開栓(あぶね〜) 泡のきめ細かさも香子が1番 ということで先ずはお初の香子から 菊池川流域香子、アルコール13度 グラスに注ぐと細かい泡がビッシリ 色味は少し明るいイエローですが これうすにごりですね 香りはラムネ、柑橘系だけど少し重さがある 味わいは、産土らしいフレッシュな酸味に仄かな甘み ラストに独特な穀物香がありますが それ程強くはない もっと際立つ特徴があるのかな、と思ったらそこまでではないな… と思いつつ次へ
アラジン
ymdazさん、おはようございます😃 産土酒米違い3酒飲み比べ、良い眺めですね☺️ 8月は産土の月、と言うのも猛暑にはガス感が合うし同感です🍾
ymdaz
アラジンさん、こんにちは😃 今のところ酒米はこの3種で全てだと思うので飲み比べやってみたかったんです 8月の産土は最高ですが、もう少し早く比べたら、酒米による違いがもっと分かったかもなぁ😅
Ubusuna2023穂増 五農醸 特別夏限定kawamaturi純米生酛生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
54
ymdaz
リリースからずっと追いかけてる産土 穂増の夏限定新バージョンが出ると聞き 確りゲットしました😆 熊本県菊池川流域産穂増、アルコール13度 プラカバーを外して王冠を開けると 開栓音はfでポンっ‼️ グラスに注ぐと一気に泡が沸いてきます🫧 上立香は麹感のある生酛強めのグレフル系 口の中でガスがピチピチ弾けます 飲み口はフレッシュ‼️ 生酛らしい厚みのある酸が効いた飲み口は THE夏酒〜🤩 酸と苦味がメインで甘味は控え目 味わいは穂増らしく膨らみの少ない スッキリとした味わい 温度が上がると隠れていた甘味も 遅れて出てきました すき焼きと一緒に飲みましたが 牛の脂をスパッと切ってくれて どちらも美味しく頂けました😊
AkabuMOUNTAIN2024純米
alt 1
alt 2alt 3
49
ymdaz
山の日には少し早いけど飲んじゃえ〜😆 国産米60%磨き、アルコール14度 巻き巻きプラカバーをくるくる外して 王冠を開けると開栓音はmfのスポン♫ 上立香はアンズ 少しはちみつ感も🍯 飲んでみると、第一印象は瑞々しさ❗️ 少しチリ感のある酸味が印象的 その後には割と強めの甘味があり 赤武の季節酒のなかでは味わいはしっかり 温度が上がると甘味が前面に出てきて よりハッキリとした味になります やはり赤武は何を飲んでも、裏切らないな😘
Asahitaka特撰 低温貯蔵酒特別本醸造
alt 1
alt 2alt 3
44
ymdaz
新政の記念酒がスーパーライトだったので 確りした味わいのが飲みたくなって 禁断の4杯目に進んでしまいました🥹 いつもは十四代を選ぶところ、 飲んだことのない朝日鷹があったので トライ‼️ 飲んだ途端、あ、十四代😳 甘味確りで 香りにはまごうことなく十四代の系統 若干アル添は感じます が、充分、いや十二分に旨い♫ 十四代のように 甘味と酸味の限界を攻めるような感じではなく 安心して飲める"旨い"酒 これしか飲んだことなければ 一度は十四代を飲んでみた方が良いかもだけど 十四代を飲んだことある人は 普段飲みにはこれで十二分 という印象の良い酒でした☺️ 禁断の4杯目のせいで 帰り道、34℃の道を歩くのは 酔いと暑さでフラフラでした〜😵‍💫
Aramasa創業170周年記念酒 改良信交純米生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
42
ymdaz
続いて3杯目は改良信交 こちらは新政と言えばの6号酵母ですね ふと気づいたんだけど、 この創業170年記念酒のラベルの色は、 陸羽132号は産土(アース)の茶色🤎 改良信交はコスモスのピンク🩷 からきてるのかもね🤔 こちらは新政で製作した秋田杉の木桶だそう 改良信交30%磨き、アルコール13度 飲んでみると、 えーメチャメチャ軽い〜😳 スーパーライト級だ 唇を通った瞬間感じるのは酸味 口の中では酸味そして木桶 これも実に新政らしい繊細な味わい これは味の濃い酒の後に飲むと ほとんど水のように感じるかも (飲み比べする方は改良信交→陸羽の順をお勧めします) 意外な新政が頂けてラッキーでした😊
Aramasa創業170周年記念酒 陸羽132号純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
40
ymdaz
続いて2杯目 黒龍と十四代のセットを頼んだら、 「頒布会セットならありますよ」 🤩🤩🤩 「じゃあそれで❗️」 亀かな〜何かな〜と待ってたら これまた想定外😳 なんと創業170周年記念酒のセットでした‼️ 毎度ながら驚きの品揃え🫢 まずは 陸羽132号35%磨き、アルコール13度 酵母無添加ってあるけど新政で6号酵母ではないのって珍しいのでは? と思いつつ飲んでみると うわ、これは😲 攻めてる〜❗️ 酸味、酸味、酸味&木桶‼️ 少しの渋味 そして仄かな甘味 酸といってもシュワとかチリとかではなく 生酛由来の心地良い穏やかな確りした酸味 でも味わいはクラシカルではない よく分からんけど 日本酒って本来きっとこんなだよな〜 と思わせる美味しさでした😊
HanaabiTHE MATCH純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
ymdaz
恒例の歯医者帰りの昼飲みです 流石の猛暑に お店まで駅から10分程歩く間に汗だく💦 昼飲みは3杯1.5合と決めてるので まずは🍺と言いたいところをぐっと我慢して 1杯目は、いつもどおり… あれ? 「今日は新政は?」 「今日はないですね」 ガーン❗️😨 気を取り直して選んだのがこちら 国産米55%磨き、アルコール16度 香りはパイナップル🍍 味は甘あまかと思いきや意外に酸味❗️ スッキリの味わいで苦味も少し これまで飲んだ純米大吟醸と比べると 華やかさはやや欠けるけど 花浴陽らしい味わい イカ入りポテサラ イカの塩辛 アサリの佃煮をアテに 新政の代役として満足の1杯目となりました☺️
Aramasaコスモス2021純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
48
ymdaz
冷蔵庫で寝かしてたコスモス 2-3年の推奨熟成期間的にもそろそろ飲まねば と思っていたときに新しいのが買えたので 特になんでもない日ですが飲んじゃう❗️ 改良信交麹米55%掛米55%磨き、アルコール度 王冠とハイブリッドのアルミキャップをキチリと捻ると開栓音はpでプス でもでも、少し時間が経つと グラスの底に細かい泡が現れましたよ〜😳 ラベルにあるとおりガスが残ってますね 上立香は穏やかな生酛系 口に含むと…やっぱり旨いな〜😋 コスモスらしい甘味が確りありつつ 少し残ってるガスもあり酸味も十分 華やかではなくジューシーでもないけど 木桶と生酛の香りが新政的で実に旨い❗️ 温度が上がると、ぐっと甘味が出てきて これもまた美味 コスモスを改めて見直しました‼️😆
DenshuMicro bubble 生生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
38
ymdaz
梅雨が明けたとたん暑過ぎ🥵 日本酒飲むならガス入り❗️ と思って買ってきたのを直ぐ飲みます‼️ なんか、田酒にしてはラベルがシャレオツ😁 華吹雪55%磨き、アルコール15度 日本酒度は-4、酸度は2.5とな アルミキャップをキチリと捻ると シュワシュワが瓶口まで迫り上がってきて 慌ててキャップを閉め閉め😅 無事に開栓してグラスに注ぐと泡がびっしり 名前の割に泡🫧は結構大ぶり🤣 泡は次から次へというのではなく 最初の勢いが良い感じ 瓶内二次発酵とは違いますね 
上立香はやっぱりリンゴ🍎かな 飲んでみると、ほう🙄 日本酒度の割には甘さを感じず意外とドライ これだけガスがあるので酸味ははっきり 白麹由来のクエン酸も効いてますね 苦味も割とあり これは何にでも合うな〜😆 14度の割に軽い飲み口は いつの間にか飲んじゃう系 やっぱり夏はガス入りが旨い😘‼️
Ippakusuisei特別純米 良心特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
47
ymdaz
ホームの酒屋さん代表の推し酒 SAKE COMPETITION 2024で出品酒1,000点中最高評価をつけたとか 定番商品ながら720mlは限定商品だそう 秋田の酒造好適米を麹米55%掛米58%磨き、アルコール16度 アルミキャップをキチリと捻ると開栓音は無音 上立香は蜜リンゴ🍎かな 口に含むと穏やかな甘味と旨味がふわり 追っかけで程よい酸味 飲み口はサラリとして透明感あるなぁ 最初甘味を感じたけど意外と辛口? ラストははっきりした苦味でキレていきました ¥1,540という価格を考えると良くできていて 飲食店からすればありがたいんだろうな〜 と納得(さすが、「良心」🤔) ただ個人飲みからするとコスパは良いけど 値段は高くてももうちっと高レベルの酒を 選ぶかなぁ… と思いつつ2、3日目と飲み進めるうちに、どんどん味が乗ってきてより旨くなりました そういう面も飲食店向きかもね😉