Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
下戸おじさん下戸おじさん
48歳で日本酒の味を知り飲むようになったけど飲めるようになったわけではない下戸おじさん

注册日期

签到

106

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mukyu Tenon水母 そやし水もと純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
15
下戸おじさん
旨味はしっかりやわらかい サラサラとして綺麗なお酒 ヨーグルトのような乳酸の感じ  肉料理に合う 美味しいのに美味しいさの説明が難しい [そやし水] 水を乳酸発酵させた状態 水に生米を入れることで米の糠に付着した 乳酸菌が水の中で増殖して乳酸発酵する 720ml ¥1980
Inemankai生満開にごり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
下戸おじさん
飲み屋で伊根満開を飲んで美味しかったので今回は、生にごり どちらもロゼワインの味jと香りで美味しい にごりの方がやや甘酸っぱく、さくらんぼのような香りがする 食後にデザートやナッツとチーズなどと合う 日本酒らしくなくて米の味も感じさせないが 美味しいと思えるので問題なし
Nabeshima純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
下戸おじさん
ほのかに南国フルーツの香り ひかえめの甘味から旨味が広がる 雑味、辛味はほとんどなくバランス良く美味しい 火入れで落ち着いていて ドライな飲み口で食中酒に良い
TamagawaIce Breaker原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
下戸おじさん
味が濃いわけではないのに旨味が強い 純粋に米の香りと旨味でシンプルながら美味しい。  ロックよりストレートで飲むのが美味しい 燗でもいけるらしいので次は試してみたい
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
下戸おじさん
グレープフルーツまたは、すもものような味、酸味がしっかりあってスンと味が消える 暑い日でもいける 洋食の濃い味や辛い味が合うのとナッツ類なども良い
Mimurosugi純米大吟醸 蔵出し限定酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
下戸おじさん
みむろ杉の三諸杉 優しい口当たりで軽やか 綺麗な甘みで、みむろ杉らしく 微かなラムネ味 後味がキレる とにかく美味しい 奈良へ行かないと買えないのが残念
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
下戸おじさん
瓶火入れ一回 要冷蔵 控えめにフルーティに香る 口に含むと充分な旨味と甘味で僅かな酸味で キレが良く呑めないのに何杯でもいきそうになるほど美味しい
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
下戸おじさん
ガス感が有りフレッシュ。口当たりが良く 白ブドウを感じさせる味で甘く飲みやすい 甘さが口の中に残るものの少し酸味があって嫌味がない 何が合うかなと、2口、3口と飲んで単体で美味しいのだと気付く
KamoshibitokuheijiSAUVAGE純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
下戸おじさん
スルスルと口の中に入ってくるキレイな酒質 しかしながら後味に複雑な旨味 控えめながらも華やかな香り、甘味でいつまでも飲み続けられる、バランスの良い味わい とにかく美味しい
5