namaiki52大嶺Ohmine Cup原酒大嶺酒造Yamaguchi2025/9/22 12:23:522025/9/2222namaiki52甘め 最初酸味はそこまで感じない アルコール感はほぼない 後味で酸味を少し感じる 飲みやすい
namaiki52Kinryo日本酒水族缶 せとのあお純米吟醸NishinokinryoKagawa2025/9/22 11:32:152025/9/2217namaiki52頂き物! 主張があまりない味 アルコール感は少なめ 後味はすっきり 飲みやすい 追記 ぬるくなるとアルコール感が増す 甘みも増したか?
namaiki52Aizu Shikon白麹仕込み純米吟醸原酒Nagurayama ShuzoFukushima2025/9/21 11:53:342025/9/2118namaiki52甘みと酸味のバランスよし アルコール感強い! のどが熱くなる 後味は酸味が長く残る感じか
namaiki52Tamanohikari純米吟醸生酒Tamanohikari ShuzoKyoto2025/9/19 15:32:192025/9/2029namaiki52初めての味かもしれない 最初甘口と辛口が共存してる感じ アルコール感はちょい強めか 後味は苦味が少し残るがすっきりしてる
namaiki52Tenmei秋あがり 生吟醸吟醸Akebono ShuzoFukushima2025/9/18 12:50:172025/9/1823namaiki52最初は甘味と苦味 アルコール感強め 後味はすっきりしているが、若干の苦味が残る感じ。
namaiki52Michizakura完熟バナナ酵母純米Michizakura ShuzoHokkaido2025/9/18 04:38:002025/9/18Orihara Shoten (折原商店)24namaiki52バナナの皮の風味(笑) アルコール感普通 鼻に抜ける感じは強め 後味は若干渋味が残るかな
namaiki52Nito貴醸酒 生貴醸酒Maruishi JozoAichi2025/9/18 04:35:172025/9/18Orihara Shoten (折原商店)25namaiki52甘い! アルコール感少なめ 後味はかなりすっきり! 余韻短い!!口に含んだ時の甘みどこ行った!?ってなります。 ほのかに感じる苦みあり。 飲みやすい。
namaiki52ChikurinCygnus純米吟醸無濾過Marumoto ShuzoOkayama2025/9/18 04:33:312025/9/18Orihara Shoten (折原商店)22namaiki52貴醸酒ちっくな香りと甘み アルコール感は少なめか 後味はすっきりしてるけど、余韻は長い印象ジェイ&ノビィnamaiki52さん、こんばんは😃 コチラ我々も少し前にいただきました! スッキリ旨い一本ですよね😋
namaiki52EmishikiTropical Sunset生酛EmishikiShiga2025/9/17 14:00:142025/9/1722namaiki52ちょっと甘み アルコール感強め 最初から最後まで鼻に抜けてくる感じ 後味は甘酸っぱい
namaiki52Ugonotsuki八反純米大吟醸ひやおろしAihara ShuzoHiroshima2025/9/15 11:58:362025/9/15田島屋酒店/立呑コーナー とまり木27namaiki52甘酸っぱい アルコール感普通 後味も甘酸っぱい
namaiki52稲田姫純米Inada HontenTottori2025/9/15 10:06:362025/9/15浅野日本酒店20namaiki52甘さ控えめ アルコール感普通 後味すっきりだけど若干の苦味
namaiki52Sensuke白麹特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/9/15 09:57:272025/9/15浅野日本酒店21namaiki52最初甘酸っぱい感じ アルコール感はほぼなし 爽やかで飲みやすい!
namaiki52寒菊剣愛山 超限定 おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/9/15 05:38:482025/9/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)28namaiki52甘い ちょっと舌がピリピリする感じ アルコール感は普通〜ちょい強め 後味はすっきり甘味と苦味
namaiki52Senkin裏・線香花火生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/9/15 05:25:052025/9/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)26namaiki52線香花火と比べてこってりした甘さが特徴か 後味のアルコール感は若干強め 余韻も長く続くがしつこさはない
namaiki52Senkin線香花火生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/9/15 05:21:462025/9/15Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)21namaiki52写真右 2回目の線香花火 相変わらず飲みやすい
namaiki52Denshu四割五分 百田純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/9/13 11:41:402025/9/1320namaiki52甘くてフルーティー アルコール感少なめ 後味もすっきり さすが田酒、飲みやすい
namaiki52ふくりんりん夏酒生酒Suzuki ShuzotenFukushima2025/9/12 12:37:262025/9/121namaiki52最初甘い アルコール感普通 後味も甘め 微炭酸で爽やか
namaiki52Ninkiichi黒人気純米吟醸Ninki ShuzoFukushima2025/9/12 12:30:262025/9/1221namaiki52ひや フルーティー 甘め アルコール感少なめ 後味も甘め
namaiki52Hanaizumi瑞祥本醸造Hanaizumi ShuzoFukushima2025/9/12 12:29:372025/9/1220namaiki52ひや 甘い 後味すっきり アルコール感少なめ 飲みやすいnabeこんにちは。 故郷南会津町の酒蔵開当男山と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
namaiki52Okunomatsu金紋本醸造Okunomatsu ShuzoFukushima2025/9/12 12:28:512025/9/1217namaiki52ひや 甘め アルコール感少なめ 後味すっきり 飲みやすい