namaiki52積善紫陽花の花酵母純米吟醸Nishiiida ShuzotenNagano2025/9/8 08:17:192025/9/8ヒトモト14namaiki52最初は、ほのかな甘みが広がる アルコール感は普通 後味はちょっと言葉では言い表せない不思議な味 これが紫陽花なのか
namaiki52寒菊OCEAN 99 橙海 Arrival純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/9/8 08:00:272025/9/8ヒトモト21namaiki52最初は優しい甘さと酸味が心地いい。 アルコール感も少ない。 後味は華やかさが少し残る感じ。
namaiki52Haneya特別純米生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/8/17 10:46:242025/8/17ヒトモト19namaiki52若干の甘み 酸味も感じる アルコール感ほぼなし スッキリしてる感じ
namaiki52Ishizuchi純米吟醸Ishizuchi ShuzoEhime2025/8/17 10:30:572025/8/17ヒトモト19namaiki52甘み少なめ 少し酸味も感じるか アルコール感も少なめ すっきりしてる
namaiki52Kure純米吟醸酒 CELうらら純米吟醸Nishioka ShuzotenKochi2025/8/1 10:55:122025/8/1ヒトモト17namaiki52少しの甘み 後味はほのかなアルコール感
namaiki52亮純米吟醸酒 河津桜酵母仕込み純米吟醸原酒Nakazawa ShuzoKanagawa2025/8/1 10:38:522025/8/1ヒトモト16namaiki52飲みやすい 酸味強め 後味は若干の苦味と少しのアルコール感
namaiki52Kinryo無濾過純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa2025/7/29 12:02:532025/7/29ヒトモト18namaiki52美味しかった以外の感想は忘れた。
namaiki52Harugasumi純米大吟醸Kuribayashi ShuzotenAkita2025/7/29 12:00:372025/7/29ヒトモト20namaiki52美味しかったが、詳しい味は忘れた。
hirosekizHanagakiNanbu ShuzojoFukui2024/9/10 09:35:472024/9/10ヒトモト15hirosekizブレンド古酒。これも変わり種な感じだけど良いな〜
hirosekizYamaboshiRokkasenYamagata2024/9/10 09:23:052024/9/10ヒトモト15hirosekizドライとはどんな感じかを試しました。店には「遠心分離仕立」書いてありました。 さっぱりな感じ。