ペンギンブルーRyoko純米ドライ 生酒 NEW NIIGATA DRY峰乃白梅酒造Niigata2025/5/23 09:59:462025/5/22Orihara Shoten (折原商店)外飲み部26ペンギンブルーログなし。 若々しさを感じるフレッシュな香りに、 ほんのりと果実感。 酸味が爽やかで、スッキリとした飲み口だったと思う。
ペンギンブルーKameizumi本醸造Kameizumi ShuzoKochi2025/5/19 09:13:342025/5/18Orihara Shoten (折原商店)外飲み部35ペンギンブルーわちゃわちゃ話し掛けられてログ無し。 本醸造って書いてあるけど ラベルのイメージからすると 意外と華やかな香りで モダンな飲み口だったと思う。 好み度☆3/5
ペンギンブルーShigemasu純米吟醸 切り絵ラベル 生々Takahashi ShotenFukuoka2025/5/19 08:48:36Orihara Shoten (折原商店)外飲み部34ペンギンブルーフレッシュ感なお米のやや甘い香り。 含むと意外と力強い旨味。 引き締まった味わい。 繁桝らしい辛口なキレ。 好み度☆3/5
ペンギンブルーHachinohe ShuruiAomori2025/5/19 08:25:42Orihara Shoten (折原商店)外飲み部37ペンギンブルー何故これがデータベースに銘柄登録されてるのか(笑) 含むとリンゴのタイトル通りのイメージ。 甘酸っぱい。リンゴ酢ドリンク的。 酸味はきつくなくさっぱりみずみずしい口当たり。 おいしー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTamajimanしぼりたて さらさらにごり 純米生酒Ishikawa ShuzoTokyo2025/5/13 08:26:272025/5/12Orihara Shoten (折原商店)外飲み部33ペンギンブルー「さらさらにごり」のタイトルだけど 瓶の底、ドロドロ濁り、どぶろく感覚(笑) 含んでまだシャープなシュワ感あり。 ミルキーな甘みが口いっぱいに広がる。 味わいはフレッシュ。 濃さの割にそれほど膨らまず、 最後は酸味でドライに引き締まる。 旨いな。 好み度☆4/5
ペンギンブルーShinanonishiki艶三郎 純米 無濾過生原酒Miyajima SaketenNagano2025/5/11 11:05:21Orihara Shoten (折原商店)外飲み部33ペンギンブルー凛としたフルーティー。 含んで意外と酸味ありのパリッとしたテクスチャ。 バナナ林檎から、意外とハッキリ米感。 飲み応え。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー十水特別純米 発泡の十水Katokahachiro ShuzoYamagata2025/5/8 09:25:412025/5/7Orihara Shoten (折原商店)外飲み部38ペンギンブルー香りそんなに上がらない。 含んでラムネ、コットンキャンディな香り。 強めシュワシュワに、ミルキーな口当たり。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー如空特別純米酒 White BearHachinohe ShuruiAomori2025/5/4 09:18:44Orihara Shoten (折原商店)外飲み部31ペンギンブルーサラリと甘い吟醸香。 含んでライトなテクスチャ。 ボトルの見た目のようにライトなテクスチャで甘旨。 甘いけど柑橘様の酸味と、苦味があってスーッとキレる。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーChikubushima吟醸生酒Yoshida ShuzoShiga2025/5/4 09:16:51Orihara Shoten (折原商店)外飲み部26ペンギンブルーログ無し! 香りはそんなにしない。 やや辛口でパリッと軽やかな味わいだと記憶。 そこまで印象強くない。 夏ぽい食中酒系。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKinryu祥雲金龍 純米吟醸IchinokuraMiyagi2025/4/23 10:31:56Orihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルーすっきり系、少し木のような香り。 含んで??? なんとなくケミカル、変わった味。 なんとなくグリーンに、ピーナッツのような芳ばしさ。 鋭い苦味。 好きでない。 好み度☆2/5
ペンギンブルーKinryu祥雲金龍 超辛口 純米吟醸 生IchinokuraMiyagi2025/4/23 10:30:00Orihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルーすっきり系な香り微か。 含むと滑らかな穀物感。 甘味強め、雑味感の米旨。 結構ふくよかで 超辛口というタイトルとの印象は異なる。 アルコールはの辛味はある。 好み度☆3/5
ペンギンブルーTedorigawaおれの酒×手取川 超辛 純米生原酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/4/23 10:22:13Orihara Shoten (折原商店)外飲み部37ペンギンブルー爽やかな香り、メロン的。 含んでピリピリ発泡感。 超辛というが、程よくフレッシュな旨味と苦み、 スッキリとした酸味がある。 あとから丸くなってお米の味わいほんのり。 引きはスッキリスマート。 意外に線の細いメンズ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーMiinokotobuki純米吟醸 山田錦60 バトナージュ 生Mii no kotobukiFukuoka2025/4/22 09:08:20Orihara Shoten (折原商店)外飲み部26ペンギンブルー含んだらみずみずしさを舌先で感じてから、 グッと意外にボディ感ある味わい。 ワイン的、フルーティーな酸味と しっかりフレッシュの米旨。 飲み込むと喉の奥で辛みピリリで、後口はスッキリ。 良き。 冷やしてサクッとワイングラスですね。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーZarusohorai純米吟醸 Queeen 槽場直詰 無濾過生原酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/4/22 08:38:342025/4/21Orihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルー香らない。 含むと以外とピリピリ発泡感。 サラリとした味わいで、優しい甘みにジューシーな酸味。 ほんのりカルピスやリンゴのニュアンス。 あとからフレッシュなお米のコク少し。 優しい渋みで引き締まる。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKoshinohomareQn(きゅん)なまHara ShuzoNiigata2025/4/22 08:34:112025/4/21Orihara Shoten (折原商店)外飲み部25ペンギンブルーふわりと、青リンゴ的な香り。 含むと、キュン、甘酸っぱさ感じてから、優しく伸びる甘味。 キレイ目。程よい清涼感。 少し暑くなってきた今の季節によく合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルーMiyanoyuki純米にごり酒 火入れ 新酒Miyazaki HontenMie2025/4/18 08:37:18Orihara Shoten (折原商店)外飲み部32ペンギンブルー豆乳のように濃い見た目。 含んできめ細やかなテクスチャ。 フルーティー感のあるキレイな甘旨。 うまー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーChiyomusubiしぼり 無濾過原酒生 純米吟醸 山田錦Chiyomusubi ShuzoTottori2025/4/18 08:34:112025/4/7Orihara Shoten (折原商店)外飲み部33ペンギンブルー解説にはフルーティーと書いてあったが、 レーズンみたいな芳醇な香り。 含んで熟成感ある味。セロリ系の香味。 トロリと重ためな感じ。 酸味でまとまって後口はもたつかない。 好み度☆2.5/5
ペンギンブルーRokkonタイガーアイ 純米吟醸 華吹雪Matsumidori ShuzoAomori2025/4/18 08:30:062025/4/7Orihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルー爽やかで洋ナシやメロンのような香り。 含んでフルーティージューシー。酸味爽やか。 からの米旨が来る。割と濃いめ。 好きな味。 好み度☆4/5
ペンギンブルーGokyoYellow 純米 白麹Sakai ShuzoYamaguchi2025/4/18 08:27:402025/4/7Orihara Shoten (折原商店)外飲み部28ペンギンブルーログが見当たらない/(^o^)\ でも嫌いではなかった。
ペンギンブルーMiyanoyuki山廃仕込 特別純米酒Miyazaki HontenMie2025/4/17 10:28:37Orihara Shoten (折原商店)外飲み部29ペンギンブルーほぼ常温で。 黒糖のような深みのあるお米の甘い香り。 含んでコク甘。 ふくよかな香味、旨味が口内に広がる。 酸味も程よく、後口は穏やかな余韻。 好み度☆3.5