Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
純吟はどれも美味い純吟はどれも美味い

注册日期

签到

77

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Suishin純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
17
純吟はどれも美味い
開けた時は、甘味が若干、辛さもそれ程強く無い。 ん、って感じで、ツマミと飲むといい感じなのかなと。 2日程経つと、甘味が増してきて、程良い甘味と辛味が丁度良くて、ツマミ無しでも飲み易くなりました。 明日から2週間、人間ドック前の最後の悪足掻きで禁酒します。
Bentenmusume純米酒 鳥姫100%使用純米
alt 1
alt 2alt 3
リカーポケット みずはた (みずはた酒店)
家飲み部
27
純吟はどれも美味い
ゴールデンウィークに買ったのを今日開けてみました。 甘味は全く無く辛口って感じなので、後味はスッキリめ。 口の中で転がすと、微かにフルーツぽい所も有りますが、やっぱり辛口が圧倒的に勝りますね。 これはツマミと一緒に飲むのが美味しいんでしょう。 今日もツマミ無く単独でチビチビと飲んでます。
Kamikokoro無濾過純米吟醸生酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
純吟はどれも美味い
甘さも程よく、美味しく飲めます。 後味もしつこく無く、とても飲み易いです。 これも飲み過ぎるタイプのお酒なので、果たして来週末まで残るやら。 さて、もう直ぐGWですけど、家族は仕事です。 1人でマップを増やす為にも、だまって近県のちょい飲み酒場に日帰り旅行を画策中。
Chikuha能登純米 無濾過生原酒純米原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
26
純吟はどれも美味い
久しぶりの竹葉の生酒です。 幾分かのトロットした感じと甘味が、美味しいです。 飲んだ後は、少しアルコール感が残る感じですが、竹葉はやっぱりいいです。 自分としては、石川県の酒の中では、1番の好みです。
abeシルバー生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
リカーポケット みずはた (みずはた酒店)
家飲み部
30
純吟はどれも美味い
久しぶりのあべです。 開封した時、パンと鳴って、蓋が弾け飛びました。 微炭酸の為、甘味が抑えられて飲み易いです。 明日になったら炭酸抜けて、ほんのり甘い、飲み慣れたあべに近付くかな。 あべは、どれでも何時も美味しく、飽きませんね。
Kamonishiki桶出し しぼりたてそのまま 純米吟醸酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
純吟はどれも美味い
荷札酒とも米袋酒とも違う、アルミ袋に入った加茂錦です。 過度の甘味があるわけでも無く、フルーティーで、とても飲み易いです。 アルミ袋だから光が当たり難く、要冷蔵なので、製造は半年前ですが、品質保持も期待でき、値段も手頃なので、なかなかお値打ちたと思います。
1