Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
bayabaya
10年ほど前に王祿で生原酒の美味しさに目覚め、日本酒の奥深さにハマっています 酔いながら投稿するときは余計なコメントを入れてしまうことがありますが、時間をおいて当たり障りのない文面に直すのでご容赦ください

注册日期

签到

200

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

BunrakuReborn Moon Sherbet原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
baya
冷酒でいただくとモダンライトボディと思わせる甘旨酸味、酸味控えめで透明感のある味わい ひやになるにつれ 日本酒感が増し、このお酒の良さが減るように感じる 実家で3人で飲んでいたらひやになるころには飲み切ってしまった 冷酒の状態で飲み切るのが正解だったと思わせる味わい
Fudo白麹&林檎純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
43
baya
ジェイ&ノビィさんの投稿を見て飲みたくなり、たまたま見つけたので迷わず購入、おりがらみが見つからず残念… 冷酒でいただくとさっぱり爽やかで名前の通りリンゴのような甘旨酸味、苦味は後口でほんのわずか、ひやになるにつれ甘旨味と苦味が増してくる ぬる燗にすると焼きリンゴ風にはならず、甘酸味が強まってバランスがイマイチ こういう甘酸っぱい夏酒は初日に飲み切るのが最良…!と思いほぼ飲み切って、翌日残した少量で答え合わせ 2日目は予想通り甘酸っぱさが落ち着き、美味しいが初日に飲み切るのが正解と思わせる味わい
ジェイ&ノビィ
bayaさん、おはようございます😃 我々の投稿から手に取っていただきありがとうございます😊温度帯の変化も合わせて完璧なレビューですね🤗 我々初日に飲み切っちゃったんで正解聞けて嬉しいです👍
baya
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! いつも投稿興味深くチェックさせてもらっています! 夏酒は初日の甘酸っぱさがキモだと今年になって気づきました、日本酒はまだまだ奥が深いです。
alt 1alt 2
家飲み部
37
baya
友人のお土産、ひやでいただくと昭和の酒と謳うのも納得のまろやかでどっしりとした芳醇旨口、後口で酸味もあり切れ味も悪くない ぬる燗、熱燗にするとクセが強まり、クラシックフルボディなお酒と思わせる味わい ひやが1番好みな昔ながらのクラシックフルボディな味わい、つまみを選ばない優秀なお酒
HijiriSAVAGE純米大吟醸生酛無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
43
baya
甘味の少ないドライな旨苦酸味、SAVAGEの名前のとおり野蛮さを誇示するかのような甘旨ジューシーとは違う方向性 辛口を思わせるドライな飲み口ながら、生酛ゆえか軽くないモダンミディアムボディなのに甘くないしっかり苦味のある初めての味わい 淡麗辛口とも違い、芳醇旨辛味といえばいいのか? ぬる燗にしてもイメージは変わらず 試しに燗冷ましにしてみたら甘旨酸味は増すが苦味のないまろやかな味わいになり、これが1番好み 2日目になると甘旨味が増してまろやかになり、冷酒でも好みの味わい 総じて2日目の方が好み、2日目で飲み切ってしまったが日を置くとさらに変わっていく銘柄なのかも、野蛮な味わいもたまには面白いが好みではないという結論に至った
Koeigikuハルジオン原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
45
baya
冷酒でいただくと開けたては爽やかな甘旨酸味とほのかな苦味 会社で4人で飲んだら瞬殺で、開けたて以降の味が分からず残念笑
但馬天空の城本醸造
alt 1alt 2
家飲み部
35
baya
冷酒からひやにかけてはクラシックミディアムボディと思わせる 芳醇旨口で卒のないスタンダードな味わい 熱燗、特に燗冷ましにするとさらに卒のない昔ながらの日本酒と思わせる味わい 地元のお年寄りに愛されていそうな、つまみを選ばない良い日本酒
亀の海蝉しぐれ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
45
baya
冷酒でいただくと爽やかフルーティーな甘酸味、しっかり目の酸味ゆえかキレが良く、余韻でほのかな甘味が残る 夏限定でリリースするのに納得のスッキリ爽やかフルーティーな味わい、抜群のバランス 皆さんがマスカットのようだと表現しているのが良く分かる 上品な甘酸味 ぬる燗にすると甘酸味が強まるがバランスが良くない、燗にはしない方がよさそう 2日目になると酸味がおさまり大人しいフルーティーな味わい、マズイわけではないがあまりの変わりようにビックリ、1日目に冷酒で飲み切るのが正解かな 来年も見つけたら絶対買うと決意した
ジェイ&ノビィ
bayaさん、こんにちは😃 蝉しぐれ!美味しいですよね🤗 燗にはしない方が良い😆参考になります😁 今年は数日に分けて飲んで、たしかに円やかになった感はありました🤔本来なら瞬殺系ですね😋
baya
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 返信忘れてました、すみません… 今更ですが、夏酒って酸味のバランスからか、初日が1番美味しい気がします 夏以外の生原酒系は2日目の方がまろやかになって好きですが
Fusano KankikuOCEAN99 星海 -Starlight Sea-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
41
baya
冷酒でいただくとジューシーな甘旨酸味、余韻は甘酸味がほどよく残る ぬる燗にすると甘酸味が強まり優しい飲み口、これはこれでアリ 2日目になるとジューシーさがおさまり甘旨味がメインの落ち着いた味わい、これもアリ 星海という名前に相応しいのは2日目以降かもしれないが、1日目の冷酒〜ひやあたりまでが好み 寒菊は何を飲んでも美味しいが、最近限定酒のリリースが多くて追いつかない…
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
42
baya
ひやでいただくとまろやかな旨酸味、燗につけるとまろやかでクセの少ないクラシックライト寄りミディアムボディな味わい つまみを選ばない優しく飲みやすい芳醇旨口寄りの味わい 熱燗の方が好み、さすが新潟 カップ酒と侮れない味わい
BunrakuReborn Raindrop特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
41
baya
冷酒でいただくと まろやかな甘旨酸味、オリの入り方が降雨のようでレインドロップと名付けたとか、確かにキレイなオリの入り方 おりがらみならではの強めの甘旨味、余韻はほのかで優しい甘旨味、文句なしに美味 ぬる燗にすると甘旨酸味が優しい感じのまま強まり、これはこれであり どちらかというと冷酒からひやになる間の味わいが好み、今までのRebornに比べてレモンを思わせる酸味は控えめだがまろやか かつ優しい味わい
alt 1alt 2
カップ酒部
44
baya
前回は飲んだ記憶が曖昧だったので改めて燗でいただく クラシックミディアムボディと思わせる昔ながらの芳醇旨辛口なまったりとした飲み口の日本酒 お刺身や冷や奴との相性抜群 新潟の昔ながらの日本酒は淡麗辛口だけじゃないと思わせる、どこかホッとするしっかりした味わいの日本酒
Koshi no Hakusetsuきわみ 極 カップ ライト生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
42
baya
新潟でカップ酒の生酒を発見、冷酒でいただくとスッキリ淡麗ながら優しい飲み口、切れ味良く爽やかでつまみを選ばない クラシックライトボディと思わせる味わい、新潟の昔ながらの良い日本酒、と感じさせる
alt 1alt 2
家飲み部
41
baya
冷酒でいただくとスッキリとしたキレの良い無難にクラシックな味わい ひやに向かうにつれて飲みやすい味わいになる ぬる燗にするとアルコール感が強まりイマイチ ぬる燗はダメと明確に言いたくなるのは久しぶり 〆張鶴の生貯蔵酒ということでワクワクしながら飲み始めたが、残念ながら期待に沿わない味わいだった
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
43
baya
冷酒でいただくとスッキリ爽やかな甘旨酸味、後味でほんのり苦味がありつつさっぱりした甘旨味が余韻に残る ぬる燗にすると甘旨酸味が強まるが、特に酸味が強まりすぎてバランスがイマイチ 少年時代の甘酸っぱい無垢だった気持ち(を美化してさらに良いところだけを抽出して濃くした感じ)を彷彿とさせる笑 ついでに3枚めのは一緒に飲んだビアボールの大好きな組み合わせ この組み合わせで私は5:1、カミさんは8:1で割ると、他では味わえない濃厚なレッドアイになります 好きな割合を探しながら、ぜひ試してみていただきたい
MyokosanCOOL DIAMOND純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
47
baya
冷酒でいただくとスッキリ爽やかな甘旨酸味、妙高山はなんだかんだで軸足がクラシックというイメージだったが、こちらは最初モダンで軽快甘旨酸な軸足、数日おくとイメージ通りクラシックな軸足の味わいになった 苦味は少ないがアルコール度数のおかげか切れ味はよく、余韻でほのかな甘旨味が残る 1:1の日本酒ハイボールはクセのない粕取り焼酎のハイボールのような味わいで美味、それ以上薄くしていくと甘旨味が分かりにくくなっていき、この日本酒でハイボールにするメリットを感じなくなる 冷凍庫で凍る寸前までキンキンに冷やすと、甘旨味がおさまりアルコール感強めのスッキリした日本酒風味の何かになる、これは好きになれない ぬる燗にするとアルコールのアタックが強まり、これも好きになれない 日本酒ハイボールが1番好みという初めての銘柄、面白い!
Fusano KankikuTrue Red 2023純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
53
baya
開栓でフタが飛んでいった笑 しっかりガス感とフルーティーな甘旨酸味、後味で苦味は来ず ゆるりとした甘旨味が余韻に残る ぬる燗にすると甘旨酸味が強まり、まったりした味わい、どちらかというと冷酒が好み 寒菊に限らず日本酒のガス感が苦手で、開けてすぐ全力で振って抜いてしまった ガス感が抜けても美味、むしろ自分的にはガス感ない方がすごく好き
Bojimaya兎心 BLACK ひだほまれ原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
42
baya
まったり良いバランスの甘旨酸味、後味でほのかな苦味しめてくれる ぬる燗にすると同じイメージのまま甘旨味が増す、どちらもアリ 他のアプリの方に教えてもらい、知らない銘柄だったが試してみたら好みの味わい! 日本酒はまだまだ裾野が広いな、と知らしめてくれた
Sara朝涼み原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
49
baya
冷酒でいただくとバランスの良い爽やかフルーティーな甘旨酸味、ほのかな苦味が締めてくれる ぬる燗にすると甘旨味も増すが、一緒に酸味と苦味が強めに増す、予想外の変化に驚き これはこれでアリだが冷酒〜ひや の方が好み
Shizengoseven純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
48
baya
冷酒でいただくと控えめな甘旨酸味としっかり目の苦味でグレープフルーツを思わせる味わい ぬる燗にすると優しい飲み口になり苦味は控えめになる 熱燗にすると、バランスが崩れてごくごく普通の特徴のない日本酒といった味わい、熱燗にはしない方がよさそう 2日目になるとどの温度帯でも苦味が落ち着き優しい味わいになる ぬる燗が1番好み、半分以上ぬる燗でいただく
KoeigikuSNOW CRESCENT 雄山錦原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
51
baya
冷酒でまずは上澄みをいただくとガス感のあるクリアな甘旨苦味、後味はキレ味よし 澱を混ぜると抜群の甘旨味、冷酒でも美味しいがひやになるにつれ甘旨味が増していき好みのバランスになる 後味でやや強めの苦味が追いかけてきてキレは良い ぬる燗にすると苦味がおさまり甘旨酸味が増す どちかというとぬる燗が好み 光栄菊は初めて飲んだが、評判になっているのが納得の美味しさ、甘旨味もあるが苦味もそなえており、軽くないモダンミディアムボディと思わせる味わい