DanchanKaze no Mori露葉風507Yucho ShuzoNara2025-01-02T10:14:10.638Z2025/1/221Danchan年末恒例の宅飲み用の日本酒。今年はキムタクがシャンパンの様だと形容した風の森 露葉風507をチョイス。精米歩合が5割の風の森は初でしたが前評判の通り日本酒とは思えないフレッシュな口当たりとフルーティーなフレイバーで大変美味しかったです。ただ飲みやすくて、ついついガンガン飲んでしまうのが危険ではありますが、最高レベルの日本酒だと思います。何よりも、この高レベルの日本酒が¥1,700強で飲める日本はとでも素晴らしい国だと思いました。
DanchanDo純米 にごり酒YamamotoAkita2022-12-25T08:43:44.340Z15Danchan円やかでフルーティーな上立香、甘味とにごり酒のとろみが舌の上で絶妙なバランスを奏でつつ、喉ごしは極めてスッキリ爽快という、今迄呑んだにごり酒とは明らかに一線を画します。大変美味しいです。
DanchanHoken純米超辛口 湧水仕込Hoken ShuzoHiroshima2022-08-27T13:41:51.685Z2022/8/2719Danchan武蔵小山に7/24にオープしたての酒場こば千代さんに一見で入店。女将さんから今日の辛口として宝剣を第一にレコメンド。おススメ通り超辛口爽快で大変美味しいです。
DanchanKagatobi純米吟醸 生原酒FukumitsuyaIshikawa2022-08-21T10:18:31.156Z2022/8/2119Danchan上立香、口当たりは爽快辛口です。出荷月が5月と日数が経っていることからか、生原酒の割には新鮮さと芳醇さに欠けるのが残念ですが普通に美味しいです。
DanchanHatsumago魔斬 生酛 純米本辛口Tohoku MeijoYamagata2022-08-12T10:30:04.146Z2022/8/12さかなの台所 オリエンタル 東口店14Danchan混じり気の無い澄んだ香りと味わいが秀逸です。夏にピッタリの爽快淡麗です。
DanchanMutsuhassen特別純米Hachinohe ShuzoAomori2022-08-12T10:27:11.510Z2022/8/12さかなの台所 オリエンタル 東口店17Danchan香りはマスカットメロンの軽やかな香りが大変印象的です。これ程までに飲み易い日本酒がかつて出会ったことがありません。素晴らしい出来栄えです。
DanchanShuho特別純米 中汲み 無濾過生原酒Shuhozo ShuzoYamagata2022-08-12T09:08:16.471Z2022/8/12さかなの台所 オリエンタル 東口店26Danchan口当たりにパンチが効いています。味わいは中汲みならではの複雑さがあります。喉越しはすっきりしていて辛口ですが日本酒度は±0度が意外です。
DanchanTaisetsunokura特別純米Godo ShuseiHokkaido2022-08-09T12:04:06.041Z2022/8/9ぎんねこ16Danchan口あたりはマイルドですが辛口純米です。味わいは総じてマイルドですがのどごしまでドライ感がある不思議な味わいです。
DanchanKazenosasayaki純米酒Takasago ShuzoHokkaido2022-08-09T11:42:10.438Z2022/8/9ぎんねこ18Danchan上立香は余り無いですが飲んだ瞬間の旨味と甘みの穏やかな口当たりが素晴らしいバランスを醸し出していて大変美味しいです。
DanchanOtokoyama北の稲穂 特別本醸造OtokoyamaHokkaido2022-08-09T11:34:20.446Z2022/8/9ぎんねこ16Danchan地酒三種飲み比べセットをオーダー。 最近、純米吟醸か大吟醸しか飲んでいなかったので久しぶりの醸造アルコール入りの日本酒を飲みました。好みの辛口ですがやはり純米酒の方が雑味がなくて良いです。
DanchanJuyondai中取り 純米 無濾過Takagi ShuzoYamagata2022-06-10T12:26:30.632Z22Danchan上立香、口当たりも完成された味わいです。まとめると重厚感を保ちつつ爽快感が満載の上品なお酒です。
DanchanKamokinshu辛口純米 夏純Kanemitsu ShuzoHiroshima2022-06-10T12:02:16.146Z17Danchan名前の如く夏にピッタリのフレッシュで爽快な辛口純米です。大変美味しいです!
Danchanかぶとむし2022せんきんTochigi2022-06-10T11:45:52.288Z26Danchan強い酸味の口当たりに加えて喉越しはとてもドライです。無濾過生原酒仕様だけあり新鮮度は抜群です。
DanchanKokuryu夏しぼりKokuryu ShuzoFukui2022-06-10T11:36:06.982Z25Danchan香りの主張はさほどでもありませんが、口当たりはドライで喉元に刺さってきます。アルコール分が17度と高いので口の中でアルコールが広がる感じです。
DanchanHatsumago魔斬 生酛 純米本辛口Tohoku MeijoYamagata2022-05-01T11:38:21.753Z18Danchan雑味が殆ど無く高次元の辛口純米。日本酒度+8ということですが何とも形容し難い味わいの日本酒です。
DanchanHarushikaImanishiseibee ShotenNara2022-05-01T10:47:24.921Z16Danchan店員さん曰く、今日のメニューには無いのですが在庫セールという事で春鹿をレコメンド。迷わずオーダー。確かに一月前に開栓とは思えない鮮度とドライが秀逸。大変美味しいです。
DanchanKinoenemasamune純米吟醸 生原酒 夏なまIinuma HonkeChiba2022-05-01T10:31:21.062Z16Danchan行きつけの海鮮居酒屋のおすすめという事で初挑戦。香りも口当たりも鮮度が伝わって来ます。ドライでスッキリした味わいが口の中で広がりますが、少しこくが足りないかもしれません。
DanchanEnasanCheers 純米大吟醸 山田錦 おりからみ生はざま酒造Gifu2022-04-16T09:15:08.451Z12Danchanフレッシュ度が半端無いです。加えて、独特のおりがらみの香りと口当たりが何故か親近感を感じざるを得ません。個性の強さを醸し出しながらも飲み易さをメインテインしている技術力に感激です。美味しいです。
DanchanTakachiyo59 純米吟醸 無調整生原酒 森のくまさんTakachiyo ShuzoNiigata2022-04-16T09:01:58.423Z12Danchanすっきり爽快な香りと喉越しが素晴らしいです。加えて、魚とのマリアージュが抜群です。岩牡蠣、トロ、えんがわ、あじ、サバと、それぞれの後味に微妙な変化を及ぼす程の繊細な日本酒です。大変美味しいです。
DanchanFukucho辛口純米Imada Shuzo HontenHiroshima2022-04-10T09:37:48.308Z12Danchan行きつけの酒屋で本日で一番の辛口という事で即決購入。確かに辛口ですが旨味と甘味が優しい感じです。香りも控えめです。食事とのマリアージュで本来の良さが増して来る感じです。