Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

和酒処天ぷら たかさん

115 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

遥瑛チチ部下🐤理華MAJしんしんSYmiuta_takashiなもっか。🌙
福岡県 福岡市 中央区荒戸1-9-21 仙成ビル 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

花邑美郷錦 純米吟醸生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
105
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 3酒飲み比べパート3 ラスト11杯目はコチラ 花邑 美郷錦 純米吟醸生 淡いフローラル系の香り 華やかな気分になります🌷 口にしても甘旨のバランスがメッチャいい👍 そして遅れてくる苦味 ジューシーなのにクリアでお上品 超絶技巧の素晴らしい仕上がり👍
マナチー
チチ同志こんばんは🌇画像4枚目の緑のハンペンみたいなのはなんですか😳見たことない食べ物な気がします🤣
Rafa papa
遥瑛チチさん おはようございます😃 11杯ですか…たくさん飲みましたね🤣私がこんだけ飲んだらこんなに細かくレポート出来ない😅だから外飲みはレビューあげないんです😁
遥瑛チチ
マナチー同志、こんにちは😃 生麩のおでん🍢です モチモチした食感で気に入りました👍
遥瑛チチ
Rafa papaさん、こんにちは😃 ワタシのレビューもテキトーなもんです アバウトなメモに後日肉付けするだけで…😅
ガリラン
遥瑛チチさん、こんにちは☀️ 11杯とは😳まさかお一人ではないですよね🤔⁉️でもチチさんなら、軽くいけるのかしら😆生麩のおでん🍢、とても美味しそうですね❣️福岡はやはりトップレベルの食の都ですね😍
遥瑛チチ
ガリランさん、こんにちは😃 ヨメさんとシェアしながら飲んでるので実はたいした量飲んでません 少量多品酒をこなせるのが飲み比べの魅力ですね❗️
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
100
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 3酒飲み比べパート3 ⑩楽器正宗 refRain TYPE C(貴醸酒) 低アル(13度)の貴醸酒 貴醸酒にしては甘み控えめ むしろ、あまみに寄り添っている淡くて繊細な旨味が愛おしくなります💕 加えて酸味がわりとしっかりしておりリフレッシュ効果バツグン 遅れてくる苦味ですらお上品に感じる… 結果、軽快な仕上りとなっています
鳳凰美田荒走押切合併 純米大吟醸酒純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
97
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 ここから3酒飲み比べパート3 ⑨鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸酒 せめとあらしぼりをブレンドした限定酒 裏ナベさまと同じですね フレッシュと濃醇が同居し、複雑で奥深〜い味わいに仕上げられています
ジェイ&ノビィ
チチさん、おはようございます😃 転勤前の地元ご挨拶周りですか?そしたら周るお店あり過ぎます😆コチラの美田さん!すっかりご無沙汰なんで久しぶりに飲みたくなりました😋
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 挨拶周りって🤣 この美田さんは裏ナベさまを思い起こさせる美酒でしたよ〜 合併なんて言うと企業のM&Aのようですが、こういう合併なら大歓迎ですね👍 あ、栃木愛❤️
AKABUNEWBORN 純米吟醸 山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
99
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 3酒飲み比べパート2 ⑧赤武NEWBORN 純米吟醸 山田錦 酒造適合米の山田錦で醸しただけあって優等生的な味わい 甘旨酸のバランスがとれており王道の美味さ 温度が上がると苦味際立つ
ロ万かすみロ万純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
92
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 3酒飲み比べパート2 ⑦かすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒 ラベルがオサレなんすけど乱反射して上手く画像撮れません…💦 気を取り直していただきます 香りジューシー、フルーティ 口にすると甘旨系の中でも旨味寄りです この旨味が口中に拡がってしみじみと美味い ジューシーで甘み強いと思ってたのに意外でした
総乃寒菊OCEAN99 Series 凪 spring Misty原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
92
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 ここから3酒飲み比べパート2 ⑥総乃寒菊 OCEAN99 Series 凪 spring Misty うすにごり無濾過生原酒 春の限定酒🌸で北海道産きたしずくで醸しているそうです それではさっそく コク甘ブドウの香り 口にすると瞬く間に拡がる甘旨酸 甘みはいつもより控えめでその分酸味が際立つ 寒菊だねぇ〜👍
冩楽純米吟醸おりがらみ 生酒純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
113
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 5杯目は3酒飲み比べの一つ 冩楽 純米吟醸おりがらみ 生酒 なぜかお久しぶりの冩楽さん わりと入手しやすいので後回しにしがちなんです😅 コレはもうなんといっても澱由来の苦味が主役 スゴい存在感はまるで超一流の俳優さんのよう🕵️‍♂️ キレもあるし、さすがの味に仕上げられてます
みむろ杉純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
108
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 4杯目は3酒飲み比べの一つ みむろ杉 純米大吟醸 山田錦 そりゃあもう間違いないヤツ パインの香り 甘旨ジューシー やっぱり大好き💕みむろちゃんでした〜
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
98
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 ここから3酒飲み比べに突入 3杯目はその一つ 福海 山田錦 にごり(生酒) 店主曰く、こんなにバランスいい酒ないよ〜って ピチシュワ感強め 酸味混じりの苦味が主役 わりと早めにキレる
ゆーへー
チチさん 毎度‼️ 何だか福海改名が凄く違和感があって、どうなんだろう?と思ってましたが、チチさんのレビュー見て、長崎帰った時絶対買って帰ろうと思いました💡
ジェイ&ノビィ
チチさん、こんにちは😃 福海さん!メッチャ気になっていて飲みたい一本です😍栃木で売ってる酒屋さんを見つけたのですがちょいと遠い😫でもこのレビュー見たら遠征🚙行かなきゃですね😤
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️ ですです 福田じゃダメなの❓と思いつつ気になっていたので飲んでみました 店主がかなりお気に入りだったみたいでかなり熱心に勧めてくれたので飲みましたがかなり元気なにごり酒で美味かったです❗️
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇 平戸にルーツがある方は飲まなきゃいけません❗️ ピチシュワ元気なにごりなのでお二人にも気に入っていただけるはずです 遠征してでも手に入れる価値ありますよ〜👍
ジェイ&ノビィ
今日手に入れましたー👍
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、やったね👍
Rafa papa
遥瑛チチさん おはようございます😃 福海初めて見るお酒と思ったら福田が改名したんですね😳⁉️しばらく飲まなかったうちに変わっていたとわ…😅探して飲んでみたいと思います😋
遥瑛チチ
Rafa papaさん、こんばんは🌆 そのようです リブランドってホントにあるんですね❗️ 同じ平戸の飛鸞に押され気味だったので巻き返しを図ったのかな… 是非探し出して連れて帰ってください
而今純米吟醸 千本錦 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
103
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 2杯目はヨメさんが晩酌セットで頼んだのをシェア 而今 純米吟醸 八反錦 生 コチラはフレッシュなパイナッポー 甘旨酸のバランスがよくて濃醇 控えめな苦味とともにゆっくりとキレる
まえちん
遥瑛チチさん、こんにちは🌇😀 奥様と二人で、而今と花陽浴の生でスタートダッシュ🏃🏼💨💨決まってますね😊仲良くシェア良きですね✨酔っ払う前に美味しいお酒は飲まないとね😘💕
遥瑛チチ
まえちんさん、こんばんは🌇 そうです❗️ ワタシどちらかというと、最後までとっておく派なんですけど日本酒🍶の場合は逆 酔う前に飲まないともったいないですよね😄
花陽浴純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
和酒処天ぷら たかさん
外飲み部
101
遥瑛チチ
久しぶりのたかさん 福岡オフ会三大聖地の一つ なのに1年以上ご無沙汰でした💦 今回はインスタでプレ酒開栓と知りヨメさんと行ってきました まずは晩酌セットで1杯目 花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 吟風 香りはやっぱり完熟パイナッポー🍍 口にしても甘旨ジュワーッ そして遅れて顔出す苦味 たまりませんなぁ〜👍
マナチー
チチ同志こんばんは♪花陽浴と而今の飲み比べは贅沢ですね😆こんな贅沢な飲み比べできるところ水戸にあるのだろうか🤔と、こうゆう飲み比べしてる人たち見てると思います🤣
T.KISO
遥瑛チチさん、おはようございます☀️ 奥様とプレ酒で乾杯とは良いですね〜💕 あー花陽浴、飲んでみたい😇
遥瑛チチ
マナチー同志、こんばんは🌇 たしかに贅沢な飲み比べですね スゴく満たされましたから でも、水戸にはそういうお店ないんですね… 宇都宮に負けてなくね😄
遥瑛チチ
T.KISOさん、こんばんは🌇 秋田では花陽浴が飲めないんですね 博多でも取扱店はないので外飲みで見かけたら必ず飲むようにしています メッチャ満たされますよ〜👍
総乃寒菊Pray for Noto 純米大吟醸 愛山40 あら&せめ 無濾過生原酒
alt 1alt 2
理華
今日は外飲み🎶 1月1日に起こった能登半島地震 復興支援のお酒 めちゃめちゃおいしー❣️ このお酒に出合えて、そして飲むことができてよかった❣️ 被害にあわれた方が 少しでも早く元気を取り戻せますように! 原材料 兵庫県ASK愛山100%使用 精米歩合 40% アルコール分 15度
ポンちゃん
理華さん、おはようございます🐥 支援酒増えてきましたね😊飲んで支援出来るなんてホント素敵ですね💕私も見つけて飲みたいです♪
理華
ポンちゃん!復興支援酒、増えてきまきましたね!ほんのわずかかもしれないけれど、少しでも支援になれば〜🙏他にも見つけたら積極的に!(ここ大事😆)飲みたいと思いまーす❣️
遥瑛チチ
理華さん、こんにちは😃 コレ一升瓶だからウチに連れて帰れなかったヤツです❗️ たかさん、久しぶりに行きたくなったなぁ…
理華
遥瑛チチさん🎶おお😲これは一升瓶のみだったのですね!たかさんが、コレ人気だからきっとすぐなくなりますよ!とオススメしてくれて👍たかさんはおつまみどれも美味しくて、遠くてもはるばる行っちゃう😍
而今純米吟醸 千本錦
alt 1alt 2
103
理華
今日は外飲み🎶 而今さまも発見しました😍 さすが!!!うま〜〜っ😋 バランス言いお酒ですね❣️ お正月に飲んだ八反錦より 味の華やかさが強い感じ❣️ 原材料 千本錦100% 精米歩合 55% アルコール分 16度 杜氏 大西唯克さん
宮泉純米 にごり 生酒
alt 1alt 2
101
理華
今日は外飲み🎶 宮泉さんもはじめましてです❣️ 好きなにごり🎶 ラムネみたいで超おいしー❣️ これもまた呑みたいなー😍 精米歩合 60% アルコール分 16度 蔵元 宮森大和さん
紫宙純米吟醸 スターラベル
alt 1
alt 2alt 3
理華
今日は外飲み🎶 最近みなさんのレビューでよく見かける、紫宙さんに初遭遇❣️ヤッタ~🙌 すんごくフルーティーでめちゃおいしい❣️ 好き〜 また飲みたいなー🎶 原料米 岩手県産銀河のしずく100%使用 精米歩合 55% アルコール分 15度 杜氏 小野裕美さん
alt 1
alt 2alt 3
和酒処天ぷら たかさん
44
部下🐤
過去飲み外飲み 干支ラベル飲み比べ🐲 かわいいラベル好きにはたまりません🤤 たかちよも二兎ちゃんも 当然おいしかったのですが、 ラベルのかわいさ&おいしさが 自分の中で一番だった仙禽UAドラゴンで チェックイン👻 飲んだらめっちゃメロン!!! 味オンチのわたしでもわかるメロン! からの甘旨キレ〜✨でうまままー! 雪だるま、今年のはのんでないけど 雪だるまより好きかもです⛄ 何よりラベルがかわいい!! ちなみに旦那は二兎の🐰VS🐲ラベルのほうがかっこよくて優勝だったようです笑
遥瑛チチ
部下さん、こんにちは😃 コレは豪華な飲み比べですね❗️ UAドラゴン🐉みなさん高評価なので飲んでみたかったなぁ〜
部下🐤
チチさん、こんばんは! どれもおいしかったですが、UAドラゴンが優勝でした!高評価だったんですね💗確かに嫌いな人がいなさそうなおいしさでしたよ〜✨
alt 1alt 2
和酒処天ぷら たかさん
57
部下🐤
過去飲み〜 天ぷら屋さんで赤武のみくらべ これ画ヂカラすごい😳笑 山の日に、のんだことないマウンテンが飲めてうれしかった😆 でもうすにごリストとしては、 結局はSNOWが1番好きだった☃ でもどれも赤武らしくておいしかったです!
Manta
部下🐤 こんにちは^ ^ 酒器も含めて、とっても綺麗ですね✨ 残念ながらSAKURAは呑む事が出来なかったけれど、どれも美味しかった☺️ 確かにSNOW、美味しいですよね👍
遥瑛チチ
部下さん、おはようございます😃 たしかに画ヂカラハンパないですね❗️ 真夏に飲むSNOWは贅沢〜っ オトナのシャーベットにでもなるのかなぁ…⛄️
部下🐤
Mantaさん、こんばんは🙋 グラスかわいいですよね♥SAKURA以外は飲まれたんですね!すごー✨味わいは少し違いつつも、どれも赤武っぽさがあったのが赤武なかんじでした!(語彙力😂)
部下🐤
チチさん、こんばんは🙌 でしょ〜!並んでるのを見てるだけでも贅沢😄😄 SNOWは夏でも冬でも美味しかったです🤤
総乃寒菊OCEAN99 純米大吟醸 星海 -Starlight Sea- 生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
今宵のオーラスはちょっとスペックの高い寒菊OCEAN99 純米大吟醸 星海 -Starlight Sea- 生原酒 純大なのでフルーティーさ最大限になってます 広がりが更に半端ない 反対の保冷庫、下の段にはまだ未開栓の名だたる有名どころのお酒がありました また来て色んなお酒を楽しみましょう 知人は来週七夕🎋の日に来札 福禄寿さんでお待ちしてますよ♪ 蘊蓄 夏限定酒第3弾であり、そして夏の最終章でもあります。北海道の酒造好適米「彗星」を使用し、50%まで磨き上げた純米大吟醸。『夏の夜の追憶と星明かりの海の情景を重ね合わせ心を酔わす夏夜のひとときに。』 原料米 : 彗星 精米歩合 : 50% アルコール分 : 15%
総乃寒菊OCEAN99 純米吟醸 青海 -Summer Sea- 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
水色のラベル、青海(あおみ)これまたお初 空海と遜色ない旨甘フルーティー もっと食べてみたいアテが沢山ありましたが、またの機会に残しておきましょう 蘊蓄 蜜たっぷりのリンゴのようなみずみずしい果実感と、軽快なキレが夏にぴったりの1本です。仕込水に含まれる九十九里浜のミネラル由来のジューシーさを軸に、夏にだけお届けする超限定酒です。 原料米: 出羽燦々 精米歩合: 55% アルコール分: 14%
総乃寒菊OCEAN99 空海 Inflight 純米吟醸無濾過原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
第3クール🆒 保冷庫見ると色んなお酒あります 今夜は九州のお酒ではなく珍しいのにしましょう なんと寒菊三種を選べるではありませんか? まずは空海 何度か頂いてますが飲むと心が豊かになるという表現が正しいのではないでしょうか? あては、追加でおでん🍢 巾着に餃子天 これもいいお味してます 天汁にも付いてましたが柚子胡椒をちょっと付けると味の幅が広がります♪ 蘊蓄 お待ちかねの寒菊から、OCEANシリーズ第二弾。冬に発売したDepartureの続編・夏季限定無濾過原酒【空海 Inflight】初夏の爽やかに晴れ渡る上空を高く遠く飛んで行く飛行機のように飲まれた方の気分がどこまでも伸び上がれますようにという想いを込めつくられています。コンセプトのとおり、伸びやかな爽やかさと程良いジューシー感さを目指した、夏限定一回火入れの無濾過原酒。気温の高い日にはキンキンに冷やして、爽やかな気分でお楽しみ下さい。 アルコール度:15% 日本酒度:-1.0 酸度:1.6 原料米:酒造好適米 精米歩合:55% 状態:火入れ