Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酛 TOKYO

41 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

飲んべえ16くまっちゃ荒井 正史わわわはせゆきWatami3osugiMio_nihonsyu
東京都 中央区 八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 3FGoogle Mapsで開く

タイムライン

村祐黒ラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酛 TOKYO
23
くまっちゃ
🍶🌾 村祐 黒 通称「黒ピン」? 黒にピンクの箔押しラベル。 砂糖ですか?! みたいな衝撃の味。 「レーズン的な果実を、砂糖漬けにしてかつ煮詰めたような超濃厚の甘旨味」とレビューを書かれてる方がいらっしゃいましたが、もうまさに! 本当に本当におしいかった!
新政PRIVATE LAB 紫八咫(むらさきやた)再仕込貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
酛 TOKYO
20
くまっちゃ
🍶🌾 新政 PRIVATE LAB 紫八咫(むらさきやた)再仕込貴醸酒 2023 新政の呑み納めは「紫八咫」でした。香りが‥! まるでアロマのような!! 店員さんからは「みえピンよりも貴重ですよ」と教えていただきました。
alt 1
酛 TOKYO
17
飲んべえ16
酸味強めのお酒ですが軽い感じに仕上げてあります。頼んだ鮎の天ぷらに合いそうです。 東京駅の新しい時間潰しの場所が見つかった感じです。今度は立ち飲みの方にお邪魔したいと思います。
総乃寒菊羽州誉 Horizon 別誂純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
酛 TOKYO
29
はせゆき
口開けをいただく。香り良し、シュワ感、甘うま、酸味もある、何か独特な風味、少し苦味。この別誂ではない普通に買ったバージョンの方が好みかな
屋守直汲み純米生酒中取り
alt 1
alt 2alt 3
酛 TOKYO
23
荒井 正史
一杯目から店員さんがチョイス。先週飲んだ荷札酒とコレを薦められたのでビックリ。香りは穏やかだが、甘みと、少し舌の上に残る苦味が良いアクセント。
荒井 正史
神田の豊島屋酒店が屋守醸造元の店だと知ってがぜん行きたくなってる。
花陽浴純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酛 TOKYO
33
はせゆき
気になっていたミッドタウン八重洲の日本酒スタンディングバー 2杯目 限定醸造のうすにごりがあったのでいただく 割と香り、味わいは落ち着いている。でも美味い