Sadakitch天穏純米板倉酒造島根県2022/3/22 9:41:20和醸良酒 光榮堂18Sadakitch冷やで飲んだけど、コイツは燗が美味いに違いない。Sadakitch45℃、55℃、65℃で飲み比べ。自分的には55℃が一番!
Sadakitch大盃MACHO純米牧野酒造群馬県2021/12/24 11:08:112021/12/24和醸良酒 光榮堂13Sadakitchラベル最&高。古式生酛。冷やもいいけど温めると丸くなってなお良し。
Sadakitch天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2021/11/12 9:42:20和醸良酒 光榮堂23Sadakitch香り良し、軽くて飲みやすく、美味い。とても焼酎蔵の日本酒とは思えない出来栄え。西酒造さん流石です。
Sadakitch華一風純米ひやおろしカネタ玉田酒造店青森県2021/10/7 10:09:05和醸良酒 光榮堂16Sadakitch蔵衆とのブレンドらしい。華一風の香りはなく、蔵衆が前面に出ているがそれはそれで美味い。
Sadakitch伊根満開向井酒造京都府2021/10/2 10:31:292021/10/2和醸良酒 光榮堂21Sadakitch今回は酸が弱くなって甘みが増した感じ。色味も赤味が弱くなった。この変化はネガティブな意味ではなくより飲みやすくなったかな。引き続き飲み続けて変化を楽しみたい。