zx1000田酒特別純米酒 生 2023 新酒特別純米生酒西田酒造店青森県2023/11/24 17:02:3530zx1000田酒の生酒は初めてです。 いつもの特別純米と比べで酸味が強く感じ、フレッシュ感が強いです。とても飲みやすいです!
zx1000雁木スパークリング純米発泡にごり生原酒純米原酒生酒にごり酒発泡八百新酒造山口県2023/11/11 4:29:2219zx1000軽く吹き出しました!開封時は注意しましょう。 正直今まで飲んだスパークリングで1番美味しいです!! 米の香りが素晴らしく程よい甘さに後味のスッキリ感… もっと早く買えば良かったと思いました。 オススメです。赤兎馬zx1000さん、はじめまして! このお酒以前に飲んだことありますが、めっちゃ美味しかったです!☺️
zx1000ちえびじん純米吟醸 生熟 八反錦純米吟醸生酒中野酒造大分県2023/10/31 10:43:3021zx1000白桃のような素晴らしい香りがします。熟成のお陰か酸味が強く絶妙なバランスです。甘さと酸味のバランスが良いです。意外と濃厚な感じです。 私は好きです!
zx1000雪の茅舎山廃純米純米山廃生酒齋彌酒造店秋田県2023/10/25 4:09:3123zx1000ほのかな甘い米の良い香りがします。 味もすっきり、ほのかに甘く米の良い風味がして、酸味と辛味でキュッと締まります! 刺し身などの海鮮系に合いそうな一品です。
zx1000十四代龍の落とし子純米吟醸生酒高木酒造山形県2023/10/22 16:35:0639zx1000初めての十四代飲んだ後、ハシゴしたら普通に置いてました! 吟醸とは別物に感じました。比べて濃く、日本酒らしく甘濃い辛みを感じました。自分が知ってる例えだと大峰の三粒に似てるようなバランスの良い感じでした!
zx1000十代目吟醸生詰酒橋本酒造石川県2023/10/22 16:21:2036zx1000とうとう飲めました!お店ですが。 すーっと入ってきます。辛み、酸味が無いので甘みと香りが直に入ってきます。とても飲みやすい! 獺祭の磨きが高いやつに似てる気がしました。
zx1000雁木純米吟醸中取り八百新酒造山口県2023/10/17 11:06:5223zx1000最近ハマってる雁木の中取りです。 雁木らしくキレと苦みがあります。甘さも控えめで、すーっと入ってきます。甘い食べ物と一緒に飲むと苦み、辛みしか感じません。。ですが濃い食べ物と飲むとバッチリです! 雁木らしい1本です!好きな方にはたまらない?
zx1000新政No.6 X-type純米生酛生酒新政酒造秋田県2023/10/11 4:45:0621zx1000ロゴが写真に映りません…。 2023年のタイプxです。 生酛特有の香り酸味が素晴らしくピチピチ感もあり洗礼されてます!ある意味日本酒というジャンルから外れてるような飲み物です。 飲みやすいのですぐなくなっちゃうw
zx1000金雀秋上がり堀江酒場山口県2023/9/27 9:54:2616zx1000金雀らしく濃密な味です。 香りはバナナ、味は濃密リンゴって感じかな。 表記に生とかないですが、ピチピチ感もあるし酸味が以外と強く生酛っぽい余韻があります。 濃い料理にも合うのですみれ鍋と共に頂きます!
zx1000新政No.6 S-type純米生酛原酒生酒新政酒造秋田県2023/9/3 11:31:4422zx1000初めてのタイプSです。 まるですっきりしたリンゴジュースです。舌の上で感じる甘さ、酸味が優しく。さらに後味で残る余韻が素晴らしい。甘いですが生酛の酸味のお陰ですっきりです! 家飲みには贅沢な一品です。
zx1000神雷生酛純米千本錦無ろ過生原酒純米生酛原酒生酒無濾過三輪酒造広島県2023/8/13 12:55:2927zx1000無濾過生原酒って素敵ですよね!! 生酛特有なのか米の香りか分かりませんが、甘じょっぱくつーんと良い香りがします。味も生酛って感じで酸味があり、ヘビーな口当たりですが酸味と辛味のバランスで後味の余韻が楽しめる一品です! ややクセはありますが、必要な一本だと思います、私は好きですね。
zx1000新政ヴィリジアンラベル純米生酛新政酒造秋田県2023/8/11 10:35:5220zx10001年振りです。 カラーズはコスモスはさっぱりしてて好きで頻繁に飲みますが、久々に飲むとさっぱりの中でもヴィリジアンは酸味と甘味のバランスが素晴らしい!22年度の出来が良いのかもしれません。
zx1000田酒純米吟醸 彗星純米吟醸西田酒造店青森県2023/7/13 10:43:2531zx1000特別純米以来の田酒です。 田酒はさっぱりしてるイメージでしたが、パイナップルのような華やかさと甘みがあります。後から辛味ががピリっときて締まります。
zx1000三好九十の黒生酒阿武の鶴酒造山口県2023/7/1 17:33:2519zx1000初めての三好です。 ノーマルな奴が飲みたかったですが今回はコレです。 ラベルがカッコよすぎです!渋すぎる。 古代って米の香りかな?独特な香りですが好きです。フルーティーで甘みがありますが酸味と辛味のキレでさっぱりとしてます。 王祿の80を思い出すような感じで好きです。
zx1000雁木試作品純米八百新酒造山口県2023/6/22 5:24:3518zx1000雁木の試作品です。普段のと比べて雁木らしいキレとフルーティーさを残しつつ、優しい甘さが強いように感じます。個人的には雁木は生酒に限ります!
zx1000紀土夏ノ疾風純米吟醸平和酒造和歌山県2023/6/12 10:05:4921zx1000初めてのキッドです。 ノーマルを飲んでみたかったけど四合瓶はこれしか置いてないのでこちらにしました。 少しアルコール感が鼻につきますが爽やかで華やかであっさりフルーティーで辛口で嫌いじゃないです。 最近は濃厚な酒が多かったのでさっぱりとした種類もいいですね!
zx1000射美純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過杉原酒造岐阜県2023/6/4 5:18:5028zx10003本目の射美です。 猛烈に濃く甘くて濃厚です!正直に飲むのを躊躇してしまいます。手に触れるとベタベタします。 まるで貴醸酒のようです。濃すぎて少しづつしか飲めません。
zx1000鳳凰美田Black Phoenix純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2023/5/20 10:44:4420zx1000初めての鳳凰美田です。 大好きな愛山を使用してるみたいです。 すーっとした白桃系の甘さと、やや辛口なのと酸味のバランスが良く後味にしばらく余韻が残ります。とても飲みやすいので色んな場面で飲めそうです。
zx1000射美ホワイトラベル原酒生酒無濾過杉原酒造岐阜県2023/5/14 4:33:4527zx10002本目の射美です。 白桃のような香り、味がします。甘み酸味がとても強いです!濃厚なんでデザートって気分で飲みたいです。
zx1000雁木俺汲み純米原酒生酒無濾過八百新酒造山口県2023/5/7 10:12:4321zx1000最近飲む機会の多い雁木です。 少しピチピチしてます。米の香り、味がしっかりします。白桃のような優しい甘みですーっと入ってきます! 雁木らしく少し辛口でキレがあるので後味がすっきりです。甘さと辛さのバランスが素晴らしい! うまいです!