Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
zx1000zx1000
色んな銘柄を飲み漁ってます!基本はフルーティーでさっぱりしたのが好きです。宅飲みで楽しんでます。 金雀 山廃 純吟 新政 エクリュ 王録 80 お気に入りです♪ 最近は、わかむすめ がマイブームです!

登録日

チェックイン

162

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政エクリュ純米生酛生酒
alt 1alt 2
22
zx1000
久々のエクリュです。 気のせいか以前のより味が濃くなってる気がします。より美味しく感じます! 後味に残る酸味と香りが素晴らしく流石は新政って思います。うまー
わかむすめ十二秘色純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
20
zx1000
開封注意とありますが普通に開きました。 一言で表すとメロンクリームソーダです。美味しいですよ! わかむすめがマイブームになりつつあります。
二兎純米 萬斎七十 生純米原酒生酒
alt 1alt 2
24
zx1000
前から気になってた二兎です。 酸味が強いですね。シュワシュワ感も強いです。米の味でしょうか独特な風味があります。ややビターです。 面白みがある一本です。
王祿超王祿純米無濾過
alt 1alt 2
20
zx1000
キレと香りの王祿です!フルーティながらもビターとキレを辛みで押してきます。 やっぱり王祿はオンリーワンです。
鳳凰美田無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
24
zx1000
山田錦の良さを全力で出してますね! 白桃のような甘さがすーっと来てピリっと辛みが来て締まります。バランスが良いですね。美味いです!
AKABU愛山NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
21
zx1000
久々の赤武です。 以前飲んだのと比べると別物って感じて、愛山らしい優しく甘い風味が伝わってきます。ピチピチ感もあり美味しいです!
丈径純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
19
zx1000
米の香り、甘みを感じる一品です。甘さは控えめですがメロンのような風味が抜けていきます!後味はビターで洗礼されてます! おもしろい一品です。
新政亜麻猫純米生酛
alt 1alt 2
20
zx1000
1年振りの亜麻猫です。 相変わらず凄い酸味でピチピチ感?ビリビリきます。濃い食事の後に飲むにはピッタリです。
金雀入魂一滴純米吟醸生酒
alt 1
27
zx1000
1年振りのしぼりたて生酒です。 相変わらずめちゃ美味いです! フルーティーりんごジュースみたいな感じで、香りも後味も素晴らしい! 飲まないと損です。
五橋2024立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
24
zx1000
1年ぶりの立春朝搾りです。 相変わらずピチピチして美味しいです! 2月4日はこれに限ります!
射美吟撰原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
zx1000
正直に初日に飲んだ時は旨味を奪い取ったように美味しくなかったです。 が、日にちを開けて飲むと甘さが増して絶妙なバランスの味になりました。生酒ならではということかな!
冩楽純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
23
zx1000
フルーティなのですが口に重く渋みみたいに残る感じがあります。純米酒と比べて穏やかな感じがします。ビターな冩樂ってイメージかな!
雁木おりがらみ秋熟純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
19
zx1000
いつも飲む雁木です。少し飽きてきましたがw おりがらみとのことで、濃い感じかと思ってましたが、色味も普通で、味も少しだけ甘じょっぱい感じで穏やかな感じです。思わずおりの入れわすてって思ってしまいました。透明ですw
真澄純米吟醸しぼりたて純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
18
zx1000
初めての真澄です。 濃い甘すっぱい が感想です。新政のフルーティーな酸味と違って濃厚タイプの酸味があります!ピチピチ感はあまりないです。あまり飲んだことのないタイプでした。ややアルコール感が感じます。
飛露喜純米吟醸純米吟醸
alt 1
25
zx1000
純大は高かったのでこちらを購入しました。 なんというか、フルーティーなのに穏やかでビターで、苦みとほのかな甘味が口に残ります! 今まであまり飲んだことないタイプです。
光栄菊月影原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
zx1000
山口県では手に入らないお酒です。 これは美味いです!! パイナップルのような濃密な味に酸味、辛味がバランスよく絡んできます。米の香りも素晴らしい。少しあるピチピチ感もいい!
alt 1alt 2
16
zx1000
軽くてフルーティーです。そして甘い! 香りと後味以外は十四代を思い出させてくれます。
雁木スパークリング純米大吟醸原酒生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
18
zx1000
吹き出しには要注意です!キッチンで開けましたが大惨事になっちゃいました。。 以前飲んだスパークリングよりもっとスパークしてます。甘さが控えめなのでより雁木らしくキレがあり美味いです!お上品な感じで好きです!
雁木ノ弐純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
18
zx1000
いつもお世話になってる雁木です。 初搾り新酒とのことで、ややピチピチ感があります。雁木らしくキレもあり優しく甘みがありながら重みもありバランス良いと思います。 鍋などの料理にピッタリです!