Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kizenskizens

登録日

チェックイン

653

お気に入り銘柄

9

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
29
kizens
おだやかな乳清、マスカット、高級アルコール、ラムネ、新しい木の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 みずみずしさ、ほのかな甘味。発泡で広がるフレーバーと軽快な酸味。控えめな旨味とほの苦さ。極めて繊細な仕上がり。 伍郎の湯豆腐、茄子と新玉ねぎの焼き浸し、きんぴら、ずわい蟹、シュリンプカクテル、やまうどの天ぷら、ホタテのソテーと合わせる。 第四酒造期 ロット3 まだまだ時間が必要なようだ。
alt 1
35
kizens
とても美味しい。 メロン、乳清、炭酸、米の香り。 さらりとして強発泡の口あたり。 品の良い深い甘味、コクのある深い旨味。全体のバランスをとる酸味と隠れた鹹味。すばらしく調和している名人芸。 湯豆腐、カプレーゼ、白菜ともやし炒め、シュリンプカクテル、鯛の西京焼き、シーザーサラダ、グリル野菜と合わせる。
alt 1
39
kizens
とても美味しい。 プリンスメロン、乳清やクリーム、高級アルコール、お香の香り。 きめ細かな微発泡とシルキーな口あたり。爽やかな酸味、華やかな甘味。みずみずしくほぐれる旨味、厳格な苦味。 きゅうりの麹漬け、伍郎の湯豆腐、鯛の刺身、シュリンプカクテル、シーザーサラダ、グリル野菜と合わせる。
alt 1
39
kizens
パイン、高級アルコール、キシリトールのベリー系ガム、和紙、五百万石らしい香り。 なめらかでピリピリした口あたり。 深い甘味、豊かな旨味。酸味やミネラル感の鹹味や苦味が続く。早稲にしたらリッチな印象。 寄せ温豆腐、カプレーゼ、田尻屋のわさび漬け、西利の大根あっさり漬け、さわらの西京焼きと合わせる。
alt 1
32
kizens
とても美味しい。 桃の花、高級アルコール、さくらんぼ、炭酸、米やクローブ、ビタミン炭酸飲料的な香り。 ややなめらかできめ細かな発泡の口あたり。 控えめな甘味、柑橘的なシャープな酸味。ミネラル感とスポーツドリンクのような鹹味。白麹的な繊細で爽快な味わいとすばらしいフレーバー。 西利のたけのこ、枝豆豆腐、白菜ともやしの炒めと合わせる。
alt 1
37
kizens
梅シロップ、梨や温州みかん、麹、チョコレートの香り。 ややなめらかな口あたり。 甘酸っぱくジューシー。深い甘味としっかりとした旨味。後味を軽快にする酸味と苦味。 新玉ねぎのサラダ、温豆腐、ヤリイカの刺身、かわはぎの刺身、ローストビーフと合わせる。
あべシルバーおりがらみ
alt 1
36
kizens
とても美味しい。 乳清、バナナ、メロンソーダ、米やチョーキーな香り。 強発泡でマットな口あたり。 みずみずしく、発泡とともに旨みが膨らむ。 爽やかで柑橘的な酸味と苦味が杯を進ませる。 湯豆腐、新玉ねぎと茄子の焼き浸し、さつま揚げと合わせる。
alt 1
36
kizens
おだやかなラムネ、ぶどうやメロンのガムの香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 今年は極めて繊細。すばらしいフレーバーと水感。ふくらむ旨味、品の良い酸味、かすかな甘味、締まった渋味。 ヤリイカ、鯛の刺身、カプレーゼと合わせる。 第四酒造期 ロット3
alt 1
38
kizens
シードル、米、バナナの香り。 なめらかな口あたり。 甘く豊かな旨味。高貴なフレーバー。酸味は控えめで、余韻は長い。 素材にこだわったカプレーゼ、すき焼きと合わせる。
alt 1
32
kizens
とても美味しい。 おだやかな桃、ソーダ、米、乳清の香り。 ややまろやかな微発泡の口あたり。 硬く清潔なミネラル感。まろやかにふくらむ旨味、キレの良い酸味。ほの甘く、鹹味が心地よい。 カプレーゼ、えびのスープ、キッシュピザと合わせる。
alt 1
36
kizens
とても美味しい。 おだやかなぶどう、酢イソ、バニラ、メロンソーダ、クローブ、サンジュリアンの赤ワイン的な香り。 なめらかで微かに発泡した口あたり。かたい水感や鹹味が基調。旨味由来のほの甘さや酸味もある。すばらしいフレーバー。 湯豆腐、焼きなすの煮びたし、自家製ピクルス、成城石井のキッシュと合わせる。 おいしいのでリピート。開栓後3日目まで我慢するのが吉。
alt 1
34
kizens
軽井沢のヨーグルト、米粉、バナナ、炭酸、いぐさ、粘土やグリセリンの香り。 きめ細かな発泡、マットな舌触り。 甘酸っぱく、豊かにふくらむ濃い旨味。きれいなミネラル感とすばらしいフレーバー。 トマトの冷製パスタ、成城石井の小籠包、ラ・ベットラレシピの卵料理と合わせる。
あべThe sazanami 五百万石
alt 1
23
kizens
乳清、あおりんご、炭酸、赤ちゃんの下着の香り。 シャンパーニュのようなきめ細かな発泡。 やさしくふくらむ旨味、上品な深い甘味。シャープな酸味、しっかりとした苦味。 カプレーゼ、シュリンプカクテル、たらの芽の天ぷらと合わせる。
alt 1
37
kizens
おだやかな桃、ラムネ、米、炭酸、桜もちの香り。 まろやかで発泡した口あたり。 甘酸っぱくジューシー。軽い鹹味ときれいな水感。豊かな旨味とほどよい苦味。切れ味がよい。 温豆腐、カプレーゼ、春雨サラダ、南部どりのソテーと合わせる。
alt 1
33
kizens
メロンガム、ぶどう、クリーム、お香の香り。 なめらかで発泡した口あたり。 とてもジューシー。ほの甘く豊かな旨味。酸味とミネラル感のしっかりした鹹味。 湯豆腐、ヤリイカの刺身、グリル野菜、春野菜の煮物、ローストビーフと合わせる。
あべシルバーおりがらみ
alt 1alt 2
34
kizens
とても美味しい。 ぶどう、バナナ、乳清、シャンメリーの香り。 さらりとしてきめ細かい発泡、おりがらみのふくらむマットな舌触り。 ほの甘く、やさしい旨味。グレープフルーツ的なシャープな酸味と苦味。 胡麻ドレトマト、コールスローサラダ、フグ、やりイカ、タコの炙り、鯛の湯霜の刺身と合わせる。
田酒渡船二号純米吟醸
alt 1
47
kizens
りんご、米、スパイス、田酒らしい香り。 とろりとした口あたり。 甘く芳醇な旨味。重厚ながら、酸味と水感でくどさは全く感じない。 湯豆腐、茄子の煮浸し、ミラノ風カツレツと合わせる。
alt 1
36
kizens
おだやかな乳酸、ぶどう、化粧品の香り。 さらりとしてきめ細かい微発泡。 柑橘的な酸味、ほどよい旨味。繊細でやさしい水感。軽快な苦味。 湯豆腐、白菜漬け、ズワイガニ、ワカサギのフリット、モッツァレラとアスパラとトマトの卵料理と合わせる。
みむろ杉辛口 露葉風純米
alt 1
41
kizens
とてもよい。 おだやかなラムネ、米、ぶどう、スパイス、赤ワインとポップコーンの香り。 なめらかな口あたり。 やわらかく豊かな旨味、清涼感ある酸味、クリアーな硬い水感。 湯豆腐、白菜漬け、カプレーゼ、南部どりのソテーと合わせる。
AKABU結の香 new born
alt 1
38
kizens
パイナップル、炭酸、炊いた米、レモンコークや栄養ドリンクの香り。 なめらかで発泡した口あたり。 みずみずしく甘酸っぱい。豊かな旨味と調和している。 カプレーゼ、エビとアボカドのマリネ、ウドとタラの芽の天ぷら、さわらの西京焼きと合わせる。
1