YUKI不老泉特別純米原酒生酒無濾過槽しぼり上原酒造滋賀県2024/1/12 12:09:1314YUKI甘みも、お酒くささも、辛みも、全部入ってて、 飲みごたえも旨みも◎ 発泡好き辛口苦手な人でなければ、 かなりバランス良いのでは。YUKI開封後1週間経過レビュー ドライで甘みが程よくたち、シルキーな舌触り。 これは、、美味しいです!!ぜひ
YUKI不老泉純米吟醸山廃生酒上原酒造滋賀県2023/12/28 12:28:5321YUKI樽の味。 我が家ではマジック臭と呼んでいるものがほのかに。 黄色いけど、もったり感はなし。 ドライ、辛口、重たくない。 やっぱり雄町美味しい!
YUKI不老泉山廃生酒無濾過上原酒造滋賀県2023/12/24 12:22:1421YUKI初めて滋賀のお酒。 飲めば飲むほど辛口。 しっかりめなので、揚げ物や辛い食事とも◎ 米の甘みが引き立つ感じがしますが、 邪道な飲み方なのかもしれません、、
YUKI手取川純米吟醸山廃吉田酒造店石川県2023/12/22 13:39:1325YUKI2023.6出荷で開封。常温保管。 ひと夏を超えた手取川。 我が家では一番リピート率高いと思います。 熟成されて、ガスがしっかり溜まってました。 手取川らしいミネラル感は残り、 発泡味と熟成樽の味がする不思議な味わい。(常温保存が良くないのかは不明)
YUKI名倉山純米吟醸ひやおろし名倉山酒造福島県2023/12/18 11:51:2127YUKIおそらく今シーズン最後のひやおろし! 甘み✖️芳醇という感じです。 少し発泡に近いヒリヒリ感あり 酒屋のイベントで出会った銘柄で 新酒も美味しかったのでこれから注目したい!
YUKI極上吉乃川吟醸吉乃川新潟県2023/12/10 13:02:3717YUKI五百万石 吉乃川の定番酒とのこと。 日本酒度+7ですが、癖のないあっさり酒。 甘みや酸味など尖ったものがなくほんのり米が香り、 お蕎麦やお寿司など日本の食卓によく合うお酒。
YUKI月山芳醇辛口純米純米生酒無濾過吉田酒造島根県2023/12/3 11:48:0819YUKI2023冬の新酒! 辛口、ドライ、バランスよし◎ ボディ感、香りはそんなに強くない。 旨口好きにとっては、食中酒にぴったり。 ぐいぐい飲める。
YUKI〆張鶴しぼりたて特別本醸造原酒生酒宮尾酒造新潟県2023/11/24 13:39:0028YUKI口当たりが水っぽいので、 アルコール度数20%とは思えないので危険! もう少しまったりしている方が好み。 匂いは、遠くにマッキー(文房具)という感じ。
YUKI千代むすびしぼりたて純米吟醸原酒生酒無濾過千代むすび酒造鳥取県2023/11/19 12:20:0032YUKI新酒の季節ですね。 しぼりたてなのでさらっと、柔らかな舌触り。 香りはフローラル系。 酸味はほぼないので好み。 ラベルの雰囲気も相まって、 縁起の良いお正月にぴったり!
YUKI三千櫻愛山80純米三千櫻酒造北海道2023/11/9 12:30:4125YUKIラフランス・梨の香り りんごの香りもしてくる。 辛口という感じではないけれど、 表示の度数以上にしっかり! アル添のしぼりたて生原酒に系統似てる。
YUKI陸奥八仙オレンジラベル純米吟醸ひやおろし八戸酒造青森県2023/10/29 11:03:4523YUKI久しぶりの陸奥八仙。 季節酒なので、ひやおろしを。 最近飲んだ中では甘みがたつタイプではなく。 辛口キレありではないですが、さらっとスッキリではないです。 舌に残るまったり感が私好み。 一緒に売ってた緑ラベルの方がより辛口なんだそう。
YUKI廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2023/10/25 13:23:1231YUKIよく使うフルーツの比喩が出てこなかった。 強いて言うならパイナップルかな? 発泡はほぼなし、余韻強め。 舌触りはさらりなので水が美味しいと思う! 廣戸川はリピート銘柄です。