Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
nomnom
登録日
2023年5月27日
チェックイン
45
お気に入り銘柄
1
チェックインの多い銘柄
蓬莱泉
3
(20%)
八海山
2
(13.33%)
久保田
2
(13.33%)
越後桜
2
(13.33%)
黒牛
2
(13.33%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
12
(26.67%)
愛知県
10
(22.22%)
和歌山県
4
(8.89%)
北海道
2
(4.44%)
埼玉県
2
(4.44%)
Show More
タイムライン
nomnom
極上吉乃川
特別純米
吉乃川
新潟県
2025/4/5 11:39:51
2025/4/5
15
nomnom
辛めで少し渋みあり
nomnom
けんか凧
福井酒造
愛知県
2025/3/22 12:14:52
2025/3/22
16
nomnom
フルーティ スッキリ飲みやすい
nomnom
黒牛
純米吟醸
名手酒造店
和歌山県
2025/3/16 11:59:53
2025/3/16
家飲み部
20
nomnom
H30のお酒 寝かし過ぎで少し熟成しているが、これはこれでGood
nomnom
蓬莱泉
関谷醸造
愛知県
2025/3/8 13:02:12
2025/3/8
21
nomnom
クセが無く飲みやすい
nomnom
家康の里
柴田酒造場
愛知県
2025/3/1 12:38:21
2025/3/1
17
nomnom
すっきり辛め 新城市の道の駅で購入
nomnom
黒牛
純米酒
名手酒造店
和歌山県
2025/2/23 12:29:58
17
nomnom
クセが無く飲みやすい。程よく辛め。
nomnom
麒麟山
ながれぼし
麒麟山酒造
新潟県
2025/1/10 12:57:41
15
nomnom
妻からの誕生日プレゼント。とにかくスッキリ。旨い。
nomnom
日榮
加賀百万石
中村酒造
石川県
2024/12/31 12:41:36
2024/12/31
15
nomnom
家族旅行 ホテルでの晩酌用 スッキリ飲みやすい 甘さ控えめ
nomnom
忍野八海
井出醸造店
山梨県
2024/11/24 10:56:32
14
nomnom
若干辛め。淡麗との表記だが、それほどではない感じ。忍野八海のお土産店で購入。1400円ぐらいだったはず。
nomnom
久保田
萬寿
朝日酒造
新潟県
2024/11/24 10:53:16
2
nomnom
ドアラと二兎
丸石醸造
愛知県
2024/7/21 11:43:22
2024/7/21
18
nomnom
豊潤で甘味がある。優しい感じ。
nomnom
ござねぶり
宮島酒店
長野県
2024/5/19 10:55:56
2024/5/19
13
nomnom
長野県平谷のお酒。少し甘めで豊潤。美味しい。
nomnom
半田郷
純米辛口
中埜酒造
愛知県
2024/5/2 10:54:28
2024/5/2
13
nomnom
辛口。自分好み。Top3に入るかも。 中埜酒造の酒蔵見学で購入。 1100円ぐらい。
nomnom
八海山
八海醸造
新潟県
2024/5/2 10:44:53
2024/4/28
12
nomnom
いつもながら、安心の味
nomnom
作
清水清三郎商店
三重県
2024/3/22 11:31:37
2024/3/21
3
nomnom
黒龍
火いら寿
黒龍酒造
福井県
2024/3/22 11:29:19
2024/3/21
17
nomnom
フルーティで飲みやすい
nomnom
霞城寿
寿虎屋酒造
山形県
2024/3/17 11:53:51
2024/3/17
15
nomnom
スッキリ。ふるさと納税品。普通に美味しい。
nomnom
久寿玉
純米生原酒しぼりたて
平瀬酒造店
岐阜県
2024/3/2 13:10:00
2024/3/2
14
nomnom
正月の高山旅行で、購入。辛口。淡麗。旨い!
nomnom
蓬莱泉
関谷醸造
愛知県
2024/1/20 2:51:24
2024/1/19
21
nomnom
飲みやすい。
nomnom
作
清水清三郎商店
三重県
2024/1/19 11:27:12
2024/1/19
13
nomnom
会社の懇親会。参加メンバーの差し入れ。 とても飲みやすい。旨い!
1
2
こちらもいかがですか?
岡山県の日本酒ランキング
佐賀県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
"ずっしり"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング
"メロン"な日本酒ランキング