Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さわのりょうたさわのりょうた
皆様、飲ってますか?😁b なるたけ詳しく簡潔に... 日本酒選びの参考になれば✌です! (庶民的なお酒が中心になります) たくさんいいねありがたいです🤭フフッ 日々楽しくお酒トークしましょ(笑) 今のオススメは... 玉乃光(京都) 国権(福島) 刀美(東京) あたりでしょうかネ(笑)  また色々更新しまーす。 ご堪能あれ🖐️〜 R2.11.29 さわのりょうた

登録日

チェックイン

13

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

まんさくの花純米大吟醸
まんさくの花 チェックイン 1
まんさくの花 チェックイン 2まんさくの花 チェックイン 3
家飲み部
25
さわのりょうた
秋田県の🍶「まんさくの花 純米大吟醸 山田錦45」のご紹介です☺️全体的に清涼感があり、旨味よりも吟醸の風味と穏やかな甘味を宿しながら、肴を邪魔しない若干淡麗辛口感もある軽快なお酒🌼ふっくら系でなく軽やかな果実感が鼻を擽ります👃ぜひ、ご堪能あれ👍〜 【色合い・粘度】 やや黄色・中程度 【香り・具体例】 渋目のマスカット、ほんのりライムやオレンジ、ハーブなど、米感は少なく軽やかな吟醸香が特徴。 【口当り】 ミドルライトよりな口当たり 【味わい・甘辛度】 中程度〜やや辛口。清涼感のある穏やかな旨味から入り、中期以降に吟醸感の甘味が膨れると同時に上品な苦味と辛味を味わえる。 【含み香・余韻】 含むとパイン系のジューシー感も増す。辛味はすっと消え、苦味と熱が程良く舌に残る。でもキレは良いタイプ。 【香味分類・個性】 薫酒。香りはほんのりハーブ感もあり複雑さも感じるかもしれないが、とても芳しい華やかな吟醸香。中期の穏やかな旨味(甘味)の広がりがとても印象的で、微かにドライな酒感も感じ食中酒としての凡庸性も高い。爽酒よりの塩味のある肴、アボガド等の油分のある野菜素材にもしっかりマッチする。
明鏡止水垂水-たるひ-純米
明鏡止水 チェックイン 1明鏡止水 チェックイン 2
かねまん
24
さわのりょうた
長野の🍶「明鏡止水 垂水-たるひ-純米酒」のご紹介です☺️軽快な飲み口と穏やかな米味で肴にそっと寄添う(肴の旨味を後押ししてくれる🤛)ような食中酒となっています🐟原料米は兵庫県産の山田錦100%からもその瑞々さが伝わってきますので、ぜひご堪能あれ👍〜 【色合い・粘度】 黄色・中程度 【香り・具体例】 米、原料香、わた飴等 爽やかな香りが比較的しっかり香る 【口当り】 ミディアムよりのミドルライトな口当たり 【味わい・甘辛度】 やや辛口。旨味は少な目だが、ややフルーティーな渋味と辛味が特徴的な味わい。 【含み香・余韻】 含むとややフルーティー香も加わり、辛味<苦味<熱の順で強く残る印象。キレは良いタイプ。 【香味分類・個性】 爽酒。淡麗タイプながらフルーティーな苦味と穏やかな旨味で食中酒として肴を邪魔しないというよりも、肴の旨味をさらに補填するというイメージの酒。複雑感なく様々な味わいが爽やかに味わえる酒であり、素材味のある野菜やほんのり塩味の肴等にマッチさせれば福島の「国権」のような旨味や苦味が増幅する印象も受ける。(←個人的見解)
辨天娘純米
辨天娘 チェックイン 1
辨天娘 チェックイン 2辨天娘 チェックイン 3
さわのりょうた
鳥取県の🍶「辨天娘 H29BY14番娘 若桜町産 玉栄 純米酒」のご紹介です😋まずお燗で飲んで下さいと記載があります📝冷と燗で2回程頂き、その変化を探りました👀記載通りお燗の方が香りが穏やかに飲みやすく淡麗熟口(あるかな?)になります💦故にスッキリタイプで入門的な熟酒だと🤔ぜひ、ご堪能あれ👍〜 【色合い・粘度】 黄色・やや低い 【香り・具体例】 やや強め。ストレートな熟成香であり、その他の香りはあまり感じない。 【口当り】 ミドルライトでやや清涼感な口当たり 【味わい・甘辛度】 甘辛味はニュートラル。水と熟味が混ざり、旨味穏やかな味わい。渋味は無。 【含み香・余韻】 ストレートな熟香で若干尖った印象もある。軽快な酒質な為、余韻は短目でややシンプル。 【香味分類・個性】 熟酒。キレよく、潔い熟酒。旨味・辛味・苦味・舌熱感が全て控え目。水と熟味をストレートに味わえる酒。また、お燗することで香が穏やかになり、さらに米の膨らみが感じられる。故に酒全体が丸くなり飲みやすくなる。辛味も増すことからより淡麗感も増し、食中酒として変化する様は正に弁天娘(笑)。味噌野菜漬や塩焼鳥等👍〜
八海山本醸造 しぼりたて生原酒「越後で候」(青越後)本醸造原酒
八海山 チェックイン 1
八海山 チェックイン 2八海山 チェックイン 3
家飲み部
27
さわのりょうた
新潟県の🍶「八海山 越後で候(青ラベル)」のご紹介です☺️香りは穏やかで米香の中にほんのり柑橘系の吟醸香も感じます👃味わいはリッチな米の旨味甘味が主体で美味濃味、やや辛口で苦味しっかりの酒感強い(原酒)お酒だと思います🍶冷酒もとても美味ですが、ぜひお燗を試して欲しく...香りは奥底の柑橘系が花開き、旨甘辛味がふっくら膨らみます♨ぜひご堪能あれ🖐️〜 【色合い・粘度】 やや黄色・やや低め 【香り・具体例】 米、わた飴、ほんのりライム、レモン等 香りは穏やかな米香:吟醸香=8:2程のバランス 【口当り】 ややリッチ目な口当たり 【味わい・甘辛度】 やや辛口。のっけはそっと吟醸味あるが、すぐふくよかな米の旨味甘味が入る。 【含み香・余韻】 含むと米の爽快感(ソーダ感)、わた飴が増す印象。余韻は辛味と苦味のバランスが良く、酒感と熱感がしっかり残る原酒の余韻。 【香味分類・個性】 醇酒。香りと口当たりはギャップを感じる(含むと段々と膨らむ)が、米の旨味を最大限感じられるような濃厚旨味の酒。椎茸の出汁、香りや味っ気の強い肴にマッチ。生酒タイプだが、燗酒にすると華やかで濃厚美味な酒となる。
山本pvre black純米吟醸
山本 チェックイン 1山本 チェックイン 2
家飲み部
24
さわのりょうた
秋田県の🍶「山本 純米吟醸 pure black」のご紹介です😄かなり今更感ありますがご愛嬌の程💦吟醸香に満ち溢れた香りは青🍎や🍐などのフルーティー香に果物皮様の渋みも感じます👃そんな華やな香りを宿しつつ、味わいはとても芳醇な旨味(甘味含む)に渋味や酸味の加わる、しっかり濃ゆい味わいの🍶ぜひご堪能あれ🖐️〜 【色合い・粘度】 ほんのり黄色・やや高い 【香り・具体例】 青リンゴ、梨、果実皮のような渋み 【口当り】 のっけは清涼感のあるライトな口当たりだが、中期以降は味わいも増しより強く(リッチ)感じる。 【味わい・甘辛度】 やや辛口。のっけの柑橘系の酸味から、フルーティー感のある旨味と渋味がとても上品。甘味は穏やかで辛味>甘味な印象。 【含み香・余韻】 上記にレモンやライム等の柑橘系の酸味、米の甘さも加わる。余韻は苦味と熱が程良く残り、旨味も続きドライ感−。 【香味分類・個性】 薫酒。含むと酸味を経て舌の上にジワッと味わい深い旨味と渋味が広がる。味は濃口だが、酸味もあり全体的に清涼感のある酒に仕上がってる。旨味は強いが薫酒よりの素材感のあるさっぱり系の肴にマッチする印象。
あべ一本〆(黄色)純米吟醸
あべ チェックイン 1
あべ チェックイン 2あべ チェックイン 3
さわのりょうた
新潟県の🍶「あべ 純米吟醸 一本〆(黄色)」のご紹介です😄年内に店頭で頂いた最後のお酒になりました✨こちらのお店では時間を空けて2回程(サービス❤️)で頂きました(笑)シュワッと感、濃醇な🍎ジュースの吟醸香に奥深い旨味と苦味が特徴の🍶まだ飲まれてない方は、ぜひお試しあれ🖐️〜(以下は2回目に頂いた時のレポートで記載してます📝) 【色合い・粘度】 白濁にごり・やや高い 【香り・具体例】 甘いリンゴ、綿飴(ほんのり米の甘香) 【口当り】 微発泡ながら、ふくよかよりの口当たり 【味わい・甘辛度】 甘辛は甘口優位の中程度。のっけから順に甘味→旨味→辛味→苦味(旨味含む)と熱な味の進行。 【含み香・余韻】 ジューシーなリンゴ、梨、つきたての餅、酒香(シンナー様)等が加わり、より濃醇になる印象。また余韻は、しっかり目の苦味の中に旨味が再燃し、熱も舌に居座るように残る。 【香味分類・個性】 薫酒。発泡性で芳醇な旨口酒。初期の甘味→旨味への変化、終期の苦味と旨味の混合味はとても飲み応えがある。微発泡で吟醸香の強い甘口酒としても捉えられるが、より奥深さ(旨味)も備わったお洒落な美酒🍎味♪〜
純米大吟醸
彗 チェックイン 1
彗 チェックイン 2彗 チェックイン 3
家飲み部
26
さわのりょうた
長野県の🍶「彗-シャア-(中取り)」のご紹介😄b 前職場を離れる際に頂いた大切なお酒、資格を取得したら開栓しようと思ってました。濃醇な青リンゴやメロン等の吟醸香が香り👃やや甘味の入りから少し渋味を感じ、しっかりした苦味と熱が舌に残る👄香りも味わいも厚みのあるお酒でした❤️華やかでも根子の野望しっかりと...まさにシャアのようなお酒(笑)ぜひ、ご堪能あれ🖐️〜 【色合い・粘度】 黄色・やや低い 【香り・具体例】 青リンゴ、メロン、甘いお餅等 香りはやや強めで吟醸香が主体、お米の甘みもほのかに香る。 【口当り】 のっけはライト(軽快)よりに感じる口当たりながら、含むと口の中でふっくらリッチに膨らむ。 【味わい・甘辛度】 甘味:辛味は6:4程とバランス良く、ジューシーなパイン味からしっかり苦味まで感じられる。 【含み香・余韻】 上記の吟醸香の中に草菜類、アルコール感等がプラスされ若干複雑味を増させる。 【香味分類・個性】 薫酒。濃醇で甘いフルーティーさの中に、我のあるしっかりした苦味と熱を感じる。甘く華やかさがメインだが、奥には食中酒としての特有の酒感。甘いチーズや味玉等にマッチ。
さわのりょうた
初開けは9月程ですので、レポートはその時の内容になります。ヒネってくると甘味が強くなり、ベチャっとしてしまいますね💦無論、年越し蕎麦にはミスマッチでした😅タハハ
ゆかちん
さわのりょうたさん、明けましておめでとうございます🎍そして、開栓されたと言うことは取得できたのですね!おめでとうございます🎉今年も美味しいお酒を呑みましょう!よろしくお願いします😊
さわのりょうた
ゆかちんさん、ありがとうございます❤️まぁ取得したのは去年の7月なんですけどね...もらってからかなり時間を空けてしまいました💦今年善きお酒に楽しく語らえたら幸いです😄b
大信州ヒカリサス(試験仕込の酒)
大信州 チェックイン 1大信州 チェックイン 2
さわのりょうた
長野のお酒で大信州です😋スタッフTDのNICEな酒選に惚れUPしました!スタンダードな純吟版は淡麗辛口の輪郭のある硬目(吟醸香あり)なお酒だったのに対し、こちらのお酒はソーダを彷彿させる爽快感さに芳醇な米の旨味を宿した爽酒の中でも旨口よりのお酒になっていました!なので、強過ぎない燻製から脂ののったお刺身等、幅広い肴と楽しめると思います。ぜひ、ご堪能あれ🖐️〜 【色合い・粘度】 透明・中程度 【香り・具体例】 米、原料香、ほんのり甘目のソーダ等 甘さよりも華やかさの芳醇な香りでありつつ、爽快感もあるお米のソーダ的香り。 【口当り】 ミドルライト〜レギュラー 【味わい・甘辛度】 やや辛口〜中程度。米味の軽やかな入りから、しっかり苦味のある食中酒的(肴を邪魔しない)な味わい。 【含み香・余韻】 上記にパインや濃厚な米香が加わり、含み香の方強く感じられる。故に辛さよりも旨味苦味の少し長めの余韻に、熱も残る。 【香味分類・個性】 爽酒。旨味と苦味が程良く調和した食中酒。米のの旨味とパインの華やかな甘味で爽快感をつくり、後の苦味もしつこ過ぎず肴とマッチしようと後押ししてくれる、そんなお酒🍶〜
純米吟醸
鼎 チェックイン 1鼎 チェックイン 2
家飲み部
29
さわのりょうた
女性にもオススメ...鼎😋甘口酒で有名のようですが、ただ甘口なだけでなく、優しい甘味の薫酒でありながらほんのり複雑な面もある、どこか放っておけないお酒🍶親しみやすい、でも暗い過去もある、家政婦のナギサさんみたいなお酒❤️甘さ以外の旨味成分も宿す為、スモークチーズ(燻製物)、煮魚や肉料理等の香りの高い肴や濃口の肴にもマッチしてくれそう!さすがナギサさん(笑)ぜひ、ご堪能あれ👍〜 【色合い・粘度】 やや黄色・中程度 【香り・具体例】 白桃、梨、りんご、ほんのり菜や草系 芳醇な吟醸香がふわりと香り、菜・草系の複雑香も奥深くに少々感じる 【口当り】 レギュラーよりで程良くふくよかな口当たり 【味わい・甘辛度】 やや甘口。のっけより熟味のある梨やりんごの芳醇な味わいから入り、ほんのり複雑味を残す。 【含み香・余韻】 上記をよりジューシーにした吟醸香に、米の甘味(綿飴感)も加わる。初期の旨味(甘味)から若干苦味が入り、舌に残る熱は穏やか。 【香味分類・個性】 薫酒。熟成されたフルーツの甘味にほんのり米の甘味が加わり芳醇な入りから、僅かに熟成香と複雑味を帯びた、味わいやすく且つ味わい深い酒。
みむろ杉純米吟醸
みむろ杉 チェックイン 1みむろ杉 チェックイン 2
家飲み部
30
さわのりょうた
ろまんシリーズ 三輪 山田錦100% 山田錦てとてもさっぱり感を感じますよね? 個人的に京都の玉乃光(純米吟醸)が好きなのですが、上がり香は全く違いますが、含むとどこか近しい味わいを感じました!ぜひ、以下もお読み下さい😄b 【色合い・粘度】 やや黄色・やや低め 【香り・具体例】 さっぱり青リンゴ(吟醸香)、綿飴、奥に草系等 表向きはさっぱり系の吟醸香で軽快な香り。奥深くに米の甘さと草系の複雑香がほんの少しあり。 【口当り】 ミドルライトで清涼感な口当り 【味わい・甘辛度】 中程度〜やや辛口 舌にしっかり吟醸味と米の甘味がそっと乗り、飲口はからすると比較的「濃い」味わい。程良く辛味。 【含み香・余韻】 青リンゴ、マスカット等のほんのり渋みを足した吟醸香。余韻は中程度〜やや長めで、辛味:苦味=4:6とバランスも良い印象。 【香味分類・個性】 薫酒。香りと味わいが一致するような、飲み口軽快の旨味・余韻が程良く長い酒。一文で示すと、「香り=薫酒、飲み口=爽酒、味わい=醇酒、そこにフルーティーな渋みも加わった奥深い酒」。 当ってるかわかりませんが、そんなお酒🍶です。ぜひ、ご堪能あれ🖐️〜
ゆかちん
さわのりょうたさん、ついに開栓されましたね〜😊みむろ杉の美味しさが伝わってきます✨また飲みたくなってきました😋
さわのりょうた
ゆかちんさん→ すみません💦開封遅くなった上に拙い文章になってしまいました!わかります🥺品の良い純吟酒ですよね?薫酒よりのさっぱりした野菜やカマンベールチーズ等がマッチする印象でした🙆追記ぃ〜
ゆかちん
メチャ伝わってきます😊チーズ系は合いますよね〜😋
さわのりょうた
ゆかちんさん→ ありがとうございます😊飲りつつ日々精進ですよね?皆様のコメントをじっくり分析していきます故👍UPされたアスタリスクも吟醸香宿しつつ、淡麗感や旨味穏やかなお酒でした!共感できます✨〜
田中六五 チェックイン 1田中六五 チェックイン 2
田中六五 チェックイン 3田中六五 チェックイン 4
家飲み部
28
さわのりょうた
皆様、飲ってますか🤭?? 刀美が東の切込み隊長なら、西の隊長? ...とまではいきませんが、タイプは似た爽酒。 焼酎だけが九州のお酒ではないですよね、米の澄み切った味わいが特徴の非常にクリアなお酒🖐️ご堪能あれ〜 【色合い・粘度】 透明・中程度 【香り・具体例】 米、綿飴 酒感は皆無。僅かだが上品な甘味でキレイ系。 【口当り】 ほぼライトで、水にも近い口当り。 【味わい・甘辛度】 米のほんのり華やかさ(フルーティ感)から、程良い辛味〜苦味へと軽快な味わい。やや辛口。 【含み香・余韻】 上記が穏やかになり、若干シンナー系の酒香+ 余韻に僅か苦味あるがとても軽快。やや短め。 【香味分類・個性】 爽酒。とてもライトな口当りで、旨味や複雑味等はかなり抑えられた酒。逆に清涼感と瑞々しさを際立たせ癖が少ない為、女性や日本酒の苦手な方にもお勧めできる。 【おまけ】 アパレル業界とコラボしたお酒も販売中! 写真3-4枚目。日比谷のアンテナショップで実飲。吟醸香高く薫酒よりですが、味わいは酒感(シンナーより)と苦味が特徴的なキレの爽酒とギャップ有!いやー、1杯1200円は高い😅タハハ
刀美特別純米
刀美 チェックイン 1刀美 チェックイン 2
saketaku
20
さわのりょうた
皆様、飲ってますか🤭?? 我らが東京の切込み隊長...刀美! もし娘がいたらこんな名前も...なんて(笑) あと、個人的にですが... 赤ラベル=ツンデレ、白ラベルがヤンデレ まだ死語じゃないですよね?ご比較あれ🖐️〜 ボク的Pushなお酒なので長文です😅タハハ (赤ラベル) ※ 特別純米 旨味成分を抑えた潔さ、鋭く輪郭のある辛さ、この独特な苦味が苦手な方もいるかもですが、ザ・淡麗辛口を貫くような、そんなキレの良さと清涼感を感じます。時折肴に割って我を通しますが、ツンデレ故怒らないであげたいそんなお酒🍶ご堪能あれ🖐️〜 (白ラベル) ※ 純米大辛口 赤ラベルと比較すると、どこか旨味(甘味でない)が加わりつつ、辛味と苦味はより穏やかに、でも赤と同様に刀美の飲み口は健在。香味はほんのり熟成味を宿す為、苦手な方もいるかもですが、非常に透明感のあるお酒なので、逆に食中酒として旨味成分の強い肴にマッチしそうです。そんな闇?を醸すヤンデレなお酒🍶ご堪能あれ🖐️〜 品質評価は文字制限の為、記載できず💦 気になる方がいらっしゃれば、お伝えできますよ(笑)
酔鯨純米吟醸純米吟醸
酔鯨 チェックイン 1
家飲み部
19
さわのりょうた
吉田類さんの大ファンで、このお酒から書かないといけない気がしました(笑) スッキリ系で純米よりの辛口酒。ご堪能あれ😁b 【色合い・粘度】 ほんのり黄色・やや低い 【香り・具体例】 米感、綿飴、ほんのり青リンゴや梨、酒香 ほんのり吟醸香と米の甘香が軽やかな香り 【口当り】 ミドルライトで清涼感のある口当り 【味わい・甘辛度】 のっけの甘味や青リンゴのような吟醸味は少なく、後半はしっかり辛味と苦味は程良く長く。淡麗過ぎずない辛口タイプ。 【含み香・余韻】 米香と酒香を残し、苦味(キレ味)や舌にも熱感を程良く残す余韻。 【香味分類・個性】 爽酒。とても清涼感のあるキレイな辛口。吟醸感は少なめで、ライトよりな口当たりながら辛味と苦味はしっかりした酒感を感じられる。