Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
e
日本酒素人 果物のような香りがするのが好み
登録日
2022年9月22日
チェックイン
199
お気に入り銘柄
12
チェックインの多い銘柄
たかちよ
13
(8.9%)
AKABU
12
(8.22%)
栄光冨士
12
(8.22%)
ロ万
10
(6.85%)
風の森
10
(6.85%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
26
(13.07%)
山形県
21
(10.55%)
新潟県
18
(9.05%)
千葉県
15
(7.54%)
奈良県
15
(7.54%)
Show More
タイムライン
e
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
2024/9/29 7:49:13
17
e
楽器美味い、一口目香り良し、少し苦味、4.2
e
たかちよ
AI-IPPON 59
高千代酒造
新潟県
2024/9/24 12:13:53
27
e
なかなか、4
e
ゆきの美人
夏しぼりたて
秋田醸造
秋田県
2024/9/16 7:10:55
22
e
美味い、すっきり甘め、4.2
e
風の森
雄町507
油長酒造
奈良県
2024/9/16 7:10:04
26
e
なかなか、苦味もあり、4.0
e
みむろ杉
今西酒造
奈良県
2024/9/11 9:03:29
2024/9/7
25
e
みむろ杉、ひやおろし、美味い、4.2
e
而今
千本錦
木屋正酒造
三重県
2024/9/7 3:32:15
2024/9/7
16
e
而今美味い、4.5
e
作
玄乃智
清水清三郎商店
三重県
2024/8/25 7:04:27
13
e
なかなか、4
e
甲子
lodestar
飯沼本家
千葉県
2024/8/18 7:57:12
14
e
なかなか、白夜が美味かった、4
e
信州亀齢
ゆめみづほ
岡崎酒造
長野県
2024/8/12 10:51:29
3
e
能登の米、信州亀齢は一番好きなお酒、美味い、4.3
e
総乃寒菊
松尾自慢
寒菊銘醸
千葉県
2024/8/12 10:48:28
20
e
千葉限定、スッキリ、甘みの後に苦味も、なかなか4.0
e
天明
さらさら純米
曙酒造
福島県
2024/8/3 7:31:53
18
e
飲みやすい、酸味もあり仙禽に似てる、4.0
e
総乃寒菊
True White
寒菊銘醸
千葉県
2024/7/30 10:31:47
18
e
美味い、寒菊の中で好きな方、パイナップルのよう、4.5
e
AKABU
MOUNTAIN
赤武酒造
岩手県
2024/7/21 5:56:35
22
e
綺麗なお酒、透明感とフルーティ、開けてからしばらく経ったほうがうまい、やはり赤武美味い4.5
e
たかちよ
スパーク
高千代酒造
新潟県
2024/7/21 5:55:30
12
e
そこそこ、コスパはいい、4
e
甲子
白夜
飯沼本家
千葉県
2024/7/13 23:37:17
14
e
美味い、水のような飲み口にマンゴーやトロピカルティーみたいな香り、4.5
e
辯天
後藤酒造店
山形県
2024/7/13 23:35:30
12
e
飲みやすい、4
e
たかちよ
とこなつむすめ
高千代酒造
新潟県
2024/7/13 23:34:38
14
e
甘酸っぱい、3.9
e
総乃寒菊
Ocean99青海
寒菊銘醸
千葉県
2024/7/13 23:33:04
13
e
なかなか、4
e
たかちよ
ゴールド
高千代酒造
新潟県
2024/7/6 5:15:22
23
e
日本酒というよりパイナップル、米の感じもある、めちゃ美味い、4.6
e
醸し人九平次
EAU DU DESIR
萬乗醸造
愛知県
2024/7/3 10:53:17
14
e
なかなか、4.1
1
2
3
こちらもいかがですか?
山形県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"ジューシー"な日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング