miyo344奥播磨春待ち焦がれて下村酒造店兵庫県2023/5/4 10:42:262023/5/418miyo3441年振り。昨年のものとは中身が全然違うとお店の人から言われたが、確かにシャープでそれなりの重みを感じるが、スッキリしていてつまみは選ばない。
miyo344鳩正宗純米吟醸うすにごり鳩正宗青森県2023/3/24 10:49:182023/3/2419miyo344ワイン酵母仕込み 開封直後は酸味が強く感じられるがその後落ち着いてくるので、2日目以降がおすすめ。
miyo344開運土井酒造場静岡県2023/2/4 10:01:472023/2/415miyo344無骨なラベルに反し、飲み口スッキリ、喉越しクール。だけどアルコール度数は若干高めなので飲みごたえあり。
miyo344酉与右衛門超辛口直汲み川村酒造店岩手県2023/1/7 10:28:002023/1/716miyo344新春初仕入れ。超辛口とあるが、口に含むとスッキリ爽やかな喉越し。香りも主張しすぎないところが好み。
miyo344てふ純米限定酒国権酒造福島県2022/12/20 10:42:572022/12/2026miyo344米の旨味が感じられる甘め系だが、あと味スッキリ。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!miyo344とても美味しく頂きました。
miyo344奥播磨純米おりがらみ 新酒下村酒造店兵庫県2022/12/11 10:03:022022/12/1121miyo344スッキリとした口当たりだけど米の旨味がしっかり感じられます。やっぱり新酒。
miyo344浪乃音新走り浪乃音酒造滋賀県2022/11/24 10:51:562022/11/2416miyo344無濾過。清酒の分類だが、かなりお薦め。冷やして飲むのが好みだが、熱燗でもかなり美味しくいただけるかと。何よりコスパ良好。