Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
miyo344miyo344

登録日

チェックイン

123

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
18
miyo344
1年振り。昨年のものとは中身が全然違うとお店の人から言われたが、確かにシャープでそれなりの重みを感じるが、スッキリしていてつまみは選ばない。
繁桝純米吟醸生々切り絵ラベル
alt 1
18
miyo344
開封直後は酸味がくるが、2日目で落ち着き、気がつくと無くなってました。
鳩正宗純米吟醸うすにごり
alt 1
19
miyo344
ワイン酵母仕込み 開封直後は酸味が強く感じられるがその後落ち着いてくるので、2日目以降がおすすめ。
alt 1
15
miyo344
無骨なラベルに反し、飲み口スッキリ、喉越しクール。だけどアルコール度数は若干高めなので飲みごたえあり。
alt 1
26
miyo344
米の旨味が感じられる甘め系だが、あと味スッキリ。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
miyo344
とても美味しく頂きました。
alt 1
16
miyo344
無濾過。清酒の分類だが、かなりお薦め。冷やして飲むのが好みだが、熱燗でもかなり美味しくいただけるかと。何よりコスパ良好。