chochinmaru麒麟山紅葉純米大吟醸原酒古酒麒麟山酒造新潟県2025/11/9 7:44:522025/11/9家飲み部20chochinmaru今年も三年熟成酒の 紅葉 が蔵出しされました。 まずは冷で。今年はいつもよりまろやかな味かも。ツマミは唐辛子を効かせたクミン枝豆にしたけど、それに負けてない力強さ! 次は燗で飲もう。おすすめの温度は 15℃と40℃だそうです。
chochinmaru越後の甘口純米越後酒造場新潟県2025/11/9 3:04:362025/11/8家飲み部22chochinmaru新潟駅ポンシュ館にて購入 なんと日本酒度−10の超甘口! だがむちゃくちゃスッキリしていて米の旨味がスゴイ。そんなに甘口には感じない。冷でも良かったが燗をすると更に美味しい!これは好きな酒! ツマミは新潟駅で買った 新発田三新軒の 牛玉小判という駅弁
chochinmaruやまとしずく 純米酒純米出羽鶴酒造秋田県2025/7/15 11:11:112025/7/1517chochinmaru夏になると毎年飲んでるやまとしずくの純米酒 爽やかで少し発泡していて、夏の定番です。
chochinmaru土佐鶴大吟醸大吟醸土佐鶴酒造高知県2025/5/2 12:04:442025/5/219chochinmaru前回からですが土佐のお酒。 高知のコンビニで買った土佐鶴大吟醸。吟醸香も少なく辛口でとても飲みやすいお酒でした。 明日も土佐のお酒です。
chochinmaru久礼辛口純米純米西岡酒造店高知県2025/4/29 11:51:032025/4/2919chochinmaruカツオのタタキに合う日本酒! と、違う酒蔵ですが土佐酒蔵のお姉さんに教えてもらったお酒です。もちろんカツオのたたきと一緒に!!
chochinmaruプリンセスクミコ石鎚酒造愛媛県2025/4/25 10:51:372025/4/254chochinmaruスッキリしてとても飲みやすい。美味しい バラから取った酵母だって?! 美味しいぞ
chochinmaru雁木ひとつび純米八百新酒造山口県2025/3/23 12:40:042025/3/2321chochinmaru酸味、米の旨味、どっしり 冷でもいいけど、 熱燗で塩ウニみたいな旨味のある食べ物と合わせるとやたらと美味い
chochinmaru作 愛山清水清三郎商店三重県2025/3/22 9:18:017chochinmaru出荷始まったばかりの 作 愛山 兵庫県産の酒米「愛山」100%使用、精米歩合55%、度数15度 フルーティ、スッキリ、 おちょこではなくワイングラスで飲みたい
chochinmaru戦勝政宗特別純米仙台伊澤家 勝山酒造宮城県2022/12/27 10:20:072022/12/27大衆酒蔵 大阪屋15chochinmaru2日続けて梅田の大阪屋 仲間と飲む酒はうまい
chochinmaru幻の瀧純米吟醸生酒皇国晴酒造富山県2022/12/25 13:18:152022/12/2526chochinmaru富山の女性杜氏、岩瀬由香里さんが初めて醸したお酒とか。近所の酒屋で角打ちしたときに薦められて飲んだらすごく美味しい!! 初めてとは思えないスッキリとしてでもコクのあるすごく美味しいお酒でした。精米歩合60%とは思えない、これは注目かも。 さっそく購入して家飲み、開封直後はまだ固かったけど、時間をおくと、これは旨い! 精米歩合 60% アルコール度 15度
chochinmaru國権純米山廃国権酒造福島県2022/12/20 13:48:0623chochinmaruスッキリ辛口で飲み飽きない味でした。 美味しいです。 精米歩合 60% アルコール分 15度
chochinmaru越純米吟醸塩川酒造新潟県2022/12/15 13:43:022022/12/1522chochinmaruスッキリとした中にも甘みを感じる 少し燗しても美味しい 亀の尾100%! 精米歩合 55% これで最近手に入れた7銘柄の新潟のお酒たちの最後の一本