bigkumasan菊姫原酒生酒菊姫石川県2025/3/26 9:09:052025/3/23家飲み部24bigkumasan鶴乃里 生原酒 限定酒 山廃仕込み 精米歩合65パーセント アルコール 19度 どっしり、エステル、辛くは無い 舐めるように飲む酒、美味しい
bigkumasan越後鶴亀越弌kasumi純米吟醸越後鶴亀新潟県2025/3/26 9:02:412025/3/23家飲み部23bigkumasan越後鶴亀、越弌 kasumi 純米吟醸 秋田酒こまち、精米歩合60%、アルコール13度 ちょうど良い甘さ、ガス感強い、それほど フルーティーではない 美味しい
bigkumasan山形正宗稲造生酒水戸部酒造山形県2025/3/26 8:58:152025/3/24家飲み部23bigkumasan山形正宗 稲造 生 精米歩合60% アルコール15度甘々、リンゴ、エステル、美味い。 また飲みたい。
bigkumasan未設定特別純米生酒無濾過2025/3/14 9:44:152025/3/13家飲み部22bigkumasan加藤喜八郎酒造株式会社 十水 特別純米酒 無濾過生原酒 精米歩合60%アルコール18度 竹ノ塚 森田酒店で購入 甘うま、フルーティーではないけれども優しい香りと旨味。アルコール感が低い。やばい また買いたいやつ
bigkumasan越後鶴亀純米吟醸越後鶴亀新潟県2025/3/14 9:42:262025/3/13家飲み部20bigkumasan越後鶴亀 ワイン酵母 仕込み 純米吟醸酒 精米歩合60%アルコール12度 竹ノ塚 森田酒店で購入 かなり 香りが 独特、酸味やや強い、甘くない。美味しい。
bigkumasan三千櫻純米三千櫻酒造北海道2025/3/14 9:39:052025/3/13家飲み部19bigkumasan三千櫻酒造 純米 精米歩合65% アルコール15度 ななつぼし 折原酒店 普通に美味しい、辛口、綺麗、フルーティーではない。苦味あり
bigkumasan名倉山無垢之酒純米吟醸原酒生酒無濾過名倉山酒造福島県2025/3/7 22:27:242025/3/7森田屋酒屋家飲み部30bigkumasan森田屋酒店で購入 名倉山酒造 福島県会津 無濾過生原酒 名門酒会の企画酒 無垢之酒 純米吟醸生原酒で蔵違いでで13銘柄 同時リリース 値段も同じ 今年のラインナップの中では最も甘々 めちゃくちゃ フルーティーではありませんが スッキリした甘さで飲みやすくグイグイ飲めてしまいそう。美味しい。
bigkumasan甲子無垢之酒純米吟醸原酒生酒飯沼本家千葉県2025/3/5 21:06:212025/3/5なかむら屋家飲み部39bigkumasan甲子 無垢の酒 飯沼本家 千葉 精米歩合58%アルコール16度 甘美味、酸が結構いい感じに効いている。 むちゃくちゃ フルーティー というわけではないけどすごく優しい。 またあったら買いたいやつ。 無垢の酒は名門酒会の企画酒、年に1回出てくる。無圧で流れ出してくる中取りしか使わないらしい。
bigkumasan富美菊純米吟醸 しぼりたて純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/3/5 21:03:122025/3/5なかむら屋家飲み部38bigkumasan豊美菊 純米吟醸しぼりたて生酒 精米歩合60% アルコール 13度 マスカット、フレッシュ、酸は優しめ、甘口ではない。 ずっと飲めるやつ。美味い。
bigkumasan楽器正宗本醸造生詰酒大木代吉本店福島県2025/3/4 12:47:442025/3/431bigkumasan楽器正宗 生詰め 本醸造 アルコール度数 15% 柿沼で購入 フルーティーでクリア、すごく優しい。酸は強くない かなり美味しい
bigkumasan甲子潤実純米生酒飯沼本家千葉県2025/3/4 12:43:562025/3/426bigkumasan千葉 甲子 飯沼本家 純米 生酒 潤実(うるみ) 精米歩合 68%アルコール16度 竹ノ塚 森田酒店で購入 フルーティ ー、アルカン 低い、結構酸あり。美味い コスパ 高い また飲みたいやつ
bigkumasan十水特別純米にごり酒加藤嘉八郎酒造山形県2025/3/4 12:06:562025/3/4家飲み部23bigkumasan加藤喜八郎酒造 山形県 特別純米酒 発泡 の十水 草加 なかむら屋で購入 精米歩合60%アルコール15.5度 スパークリングタイプ。 甘口 発泡 チリチリ、めちゃくちゃ フルーティーではないけれども 美味しい
bigkumasan仙禽ナチュール純米生酛生酒せんきん栃木県2025/3/4 12:04:192025/3/4家飲み部25bigkumasan仙禽 オーガニック ナチュール 精米歩合 90 アルコール度数 13% 柿沼で 購入 薄曇り、生酛、木桶 仕込み 酸味あり、甘味もあり、香りは強くないが、パイナップル、ややガス感 すごく美味しいし 飲みやすい、 また飲みたい
bigkumasan紀土純米吟醸生酒平和酒造和歌山県2025/3/3 13:19:55かき沼酒店35bigkumasan紀土 春ノ薰風 純米吟醸酒 麹米50%掛け米55% アルコール度数 15度 甘旨、エステル、15度を感じさせない飲みやすさ。
bigkumasan花垣原酒生酒無濾過南部酒造場福井県2025/3/3 12:53:092025/3/3ことより酒店家飲み部26bigkumasan花垣 純米 無濾過 生原酒 精米歩合60% アルコール 19度 乳酸菌、旨味強、マンゴー、セメ臭 どっしり 美味しい。単独で飲むやつ。
bigkumasan藍の郷純米南陽醸造埼玉県2025/3/3 12:03:3824bigkumasan精米歩合60% アルコール16%未満 南陽醸造株式会社 リンゴ、フレッシュ、結構辛口 あの花陽浴の蔵ですが、フルーティー 爆発の花陽浴とは方向性はかなり違います。 食中酒に向いていると思いました。
bigkumasan武勇アイラブユー純米吟醸生酒にごり酒武勇茨城県2025/3/3 11:22:092025/3/3稲荷屋エスポア酒店家飲み部22bigkumasan甘旨、乳酸、ガス感 茨城結城市 山田錦100%精米歩合60% アルコール14度 かなり美味しいやつです
bigkumasan未設定純米吟醸生酒2025/3/3 10:25:292025/3/3森田屋酒屋20bigkumasan第一酒造株式会社 新春朝搾り 開華 純米吟醸生原酒 竹ノ塚森田酒店で購入 精米歩合55%アルコール16度 ヨーグルト、フレッシュ、味しい。
bigkumasan未設定本醸造生酒2025/3/3 9:53:572025/3/3鈴木酒造19bigkumasan埼玉岩槻の小さな蔵で作っている 万両という ブランドです。 今は使っていない古い蔵を見学させていただいた後に購入しました。 フルーティーな香りでかなり美味しい びっくり。 1190円でした。 鈴木酒造株式会社万両 生原酒 初しぼり 精米歩合60% アルコール 18.5度 開けて1週間ほど経ちましたが、さらに美味しくなってる。甘みをかなり感じる。
bigkumasan山本うきうき生酒にごり酒山本秋田県2025/3/3 6:04:592025/3/2ことより酒店26bigkumasan山本 うきうき 精米歩合55% アルコール14度 生酒 春の限定酒 パイナップルメロン フルーティーで美味しい それほど甘くはない、酸もそれほどではない 優しい また飲みたい