Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がたろんがたろん
日本酒の沼にはまって4年目。 フルーティなお酒が好みだが、辛口よりのお酒も好きになってきた。 これからもみなさんの投稿を参考に、いろいろと飲んでいきたいと思う。

登録日

チェックイン

178

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

旭鳳利八純米吟醸原酒生貯蔵酒
alt 1
42
がたろん
香りがよい。 酸味、アルコール感が少し強め。 料理の油をスッと切ってくれる、美味しい食中酒でした。
光武夏酒純米大吟醸
alt 1alt 2
40
がたろん
爽やか! アルコール度数も13%と日本酒にしては低く、飲みやすい。 華やかすぎないので、食事と共に美味しくいたたける夏酒でした。
若波寿限無純米吟醸
alt 1
41
がたろん
フルーティーな香り。程よい酸味と甘味。本当にかすかにバナナやメロンのような味。少しトロッとした感じ。とても美味しい。
alt 1
31
がたろん
美味しかった~。 ラベルも可愛かった☆ 季節物。また来年飲みたい!
ma-ki-
がたろんさん、こんにちわ 日高見の夏吟美味しいですよね😋 今年も行きつけの焼き鳥屋さんで呑めるかなぁと期待しているのですが🤗
1