はとやまくどき上手ばくれん亀の井酒造山形県2025-01-04T10:29:41.755Z17はとやま超辛口とのお店のオススメどおり、辛口! 日本酒ー、という味わい。かほりはすくなめ。喉の奥が少し熱くなります!
はとやま大盃macho 雄町80牧野酒造群馬県2024-10-19T10:39:15.989Z20はとやま辛口のものを、とお願いしたらでてきました。ラベルは黄色くてマッチョなお兄さんがー! 華やかなかほり。ふわっとかおります。
はとやま蒼天伝男山本店宮城県2024-02-23T06:57:24.483Z17はとやま松島にお泊まり。 ウェルカムドリンクコーナーにて出会いました。 ザ日本酒、という感じです。辛め、そして飲んだ後に喉からあたたかくなります。
はとやま瀧自慢proud extram dry瀧自慢酒造三重県2023-11-18T09:35:52.323Z15はとやま辛めでお願いします、ででてきました。 きりっと辛め。後味すっきり。 おでんとともに…
はとやま富士大観森島酒造茨城県2023-08-20T05:42:21.440Z17はとやまさっっっぱり。 辛口。冷やしてありさっぱり度が増しています、との店員さんの言葉通り、ずーっと飲めてしまうのが危険ー! 茨城アンテナショップにて。
はとやま古代さけ 紫しきぶ井坂酒造店茨城県2023-08-20T05:38:15.950Z14はとやま茨城アンテナショップにて。 古代米から作ってるそうでキレイなピンク色です。 かほりに古代米を感じる⁈独特。 割と残る感じです。