Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぐっさんまんぐっさんまん

登録日

チェックイン

295

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
21
ぐっさんまん
月桂冠さんから出された“ほろどけ”。 甘すぎず炭酸も入っていなく、いちご🍓の香りがふわっとするお酒です。 皆さんにこの時期お推薦します。 合わせますのは、深谷ねぎ入り焼き鳥!😋👌。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
12
ぐっさんまん
嘉美心さんのスパークリング『爽』。 その名の通り爽快で、後味もスッキリ。 合わせますのは、ブリのカルパッチョと柚子入りブリのなめろう、最高のマリアージュ😋👌。
白雪氷温熟成大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
ぐっさんまん
今年もお礼を込めて、地元小西酒造さんの白雪の大吟醸で正月🎍贅沢納め。好物の鯨の尾の身、お互いの旨味が最高のマリアージュ!! 我が家宝💎松皮天目の盃で🤣。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
ぐっさんまん
福光屋さんの加賀鳶の満。純米大吟醸をアッサンブラージュしてるそうで嫌な癖が無く、ほんとどんな肴にも合う感じ。好物の伊佐木の刺身とイカ刺し、そのゲソと白菜の炒めたんで乾杯😋。
alt 1
alt 2alt 3
16
ぐっさんまん
10月の末の末の休日に野球⚾️を見ながら居酒屋🏮家飲みが出来るとは😉。お酒は初めてお店で見ました玉乃光さんの玉伏見。玉乃光さんは自分のイメージでは夏に冷やして旨い肴でクィ〜と、てなイメージですがこちらは旨味のバランスが良くいまの季節にピッタリ。大好きなカツオと蛤、短冊で😋👍。
白雪濃いにごり酒純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
ぐっさんまん
季節替わりの体調もすぐれない日😞、一人芋煮だいかいでエネルギーチャージ💪。合わせますのは、地元小西酒造さんの純米大吟醸のにごり酒。濃厚でもスッキリ飲める旨口で完全復活👍😋。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
ぐっさんまん
やっぱりこの時期一度は飲みたい五郎八にごり酒😉。 もう晩秋?な日ですが、楽しみたいと思います。 さんまの塩焼きと関西といえば肉吸い、最近ハマってるニンニク🧄マシマシ漬けキャベツ😋。疲れた後はこれだね👍。
菊正宗キクマサギン生酒生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
ぐっさんまん
菊正宗酒造さんのギンから生酒が出ました。あの新鮮なフルーティー感と、生詰め日本酒のフレッシュ感が凄くいい。菊正のどんな料理にも合う感じもあり最高品質‼︎ 紋甲イカと鰹、スーパーで売ってる刺身の切れ端(これが中トロ、鰤などが沢山😋)で最上の晩酌行ってきま〜す😉。
真澄奥伝寒造り純米
alt 1
家飲み部
16
ぐっさんまん
今からラグビー🏉💨観戦‼︎ 諏訪の真澄さんで晩酌🍶しながら。 合わせますのは白ゴーヤとカニカマの和物と、ナス🍆の卵炒めパンチェッタと例えば共に。この濃厚な味と真澄さんがめちゃ合いますねん。
蓬莱特別限定酒純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
21
ぐっさんまん
渡辺酒造店さんの蓬莱限定2118本🤔の限定酒。独特の旨味、香りが大好物の鰹🐟の藁焼きニンニク🧄マシマシに、とても合いますねん。彼岸の頃の最高のマリアージュじゃないですか😋👍!
白雪ひやおろし純米生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
22
ぐっさんまん
地元小西酒造さんのひやおろし頂きます。 秋🍂の夜にぴったりの深みのある旨味。 それに白雪のどんな料理にも合う飲みやすさが良し! 合わせますのはイサキ🐟の刺身。この秋のリピート買い旨し😋
alt 1alt 2
家飲み部
19
ぐっさんまん
日本酒のサングリア🍷や〜👒 月桂冠さんの甘夏ロック。クソ暑い昼飲みに最高‼️ 今晩からまた仕事頑張る💪ぞと。😉
ぐっさんまん
ワインにそうゆう飲み方があるんやったら、日本酒もそうしてもええと思うで🧐
月桂冠ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
17
ぐっさんまん
夏休み最後の日☀️。伏見の月桂冠さんのひやおろしを今年初めて頂きました。ひやおろしを毎年頂く度にお米🌾の旨味を感じ、知らぬ間に秋が来る喜びを感じます😉。イサキ🐟、とケンイカ🦑の刺身と生しらす!で、また冬休み🎌まで頑張るぞ💪と晩夏の最高一人宴😋👍。  …いさきめちゃ旨。
文佳人鳴子舞純米原酒槽しぼり
alt 1alt 2
家飲み部
16
ぐっさんまん
遅くとった夏休み☀️。好物の新物鰹のタタキ、焼き穴子に、これだなっ!🤔と選んだ高知アリサワさんの鳴子舞🍶‼︎ 限定らしいですけど、ものすごい個性の有る旨味。それが嫌な感じが全く無いんですよ❗️海の幸にも合う合う😋。 皆さんも夏の海味に。
白雪伊丹諸白本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
ぐっさんまん
我が地元の小西酒造さんの伊丹諸白。清酒発祥の地、伊丹で生まれた諸白仕込みの名の超特撰白雪。芳醇な香り旨味が有りながら、白雪の飲みやすさ“庶民の贅沢ここに有り”って感じ😉👍。 本日合わせますのは、タコ🐙の炙りと湯葉刺し、カニカマペッパー😋🍴
備前
ぐっさんまんさん、はじめまして! 私も白雪好きです!美味しいの沢山ありますよね! 子供のころは、白雪の酒粕焼いて、砂糖まぶしてよく食べてました😁
月桂冠ヌーベル月桂冠純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
17
ぐっさんまん
土用の丑の日。こんなに暑い日の中、日々頑張って働いたご褒美😉。鰻の白焼き‼︎‥には伏見の酒でしょって事で月桂冠さんのヌーベルなり👍。ワサビ、柚子胡椒をちょいと付けて最高のマリアージュ😋!