Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
4LABE4LABE

登録日

チェックイン

60

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
光栄菊SNOW CRESCENT原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
24
4LABE
久しぶりに1日で飲み切った1本。 開栓で栓が吹っ飛ぶほど強いガス感の反面、味わいはとっても優しくグビグビ飲めちゃう。名前に雪ってあるけど夏酒枠なのかな?
飛鸞にこまる純米生酛生酒無濾過
飛鸞 チェックイン 1飛鸞 チェックイン 2
19
4LABE
ほんのうすにごりで、綺麗なとても好きな味! 飲んでから時間が経つと味を表現できない、、
浦里うすにごり
浦里 チェックイン 1浦里 チェックイン 2
24
4LABE
噂に聞いていた浦里うすにごり ずっと行ってみたかったかき沼さんでゲット 日本酒初心者の人にも気に入ってもらえた、綺麗なにごり酒だった。
信州亀齢ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
信州亀齢 チェックイン 1信州亀齢 チェックイン 2
31
4LABE
去年お店で飲んだひとごこち生よりもインパクトが控えめだった。 ラムネ系の日本酒は開栓してからの変化を楽しむのがよいのかも
森嶋山田錦純米吟醸
森嶋 チェックイン 1森嶋 チェックイン 2
17
4LABE
美味しいが、少し若かったので経時変化を見ても良かったな 山谷式は純米大吟醸の方が好みかも
善吉純米原酒生酒
善吉 チェックイン 1
15
4LABE
抱き合わせで買った善吉さん。 とにかく優しい口当たりで、日本酒持ち寄り会なのに自分で持って行ったこればかり飲んでしまった。
あべ純米生酒おりがらみ
あべ チェックイン 1あべ チェックイン 2
21
4LABE
正月酒 飲んだことあったあべ純米の生おりがらみver にごりらしい甘さはほぼなく、米の旨味が出ていて食中酒として◯ 被災して蔵が酷いことになったようなので、今後も飲んで応援していきたい。
ジェイ&ノビィ
4LABEさん、こんにちは😃 我々も大好きなあべさん!近くに取扱い店が無く、遠出しないと中々買えないんですが😥飲んで応援していきたいです。
信州亀齢美山錦純米吟醸原酒生酒
信州亀齢 チェックイン 1
26
4LABE
並んで買った美山錦! 食べかけの鯵のタタキと共に。 いつもの綺麗すぎる味だった(時差投稿なので詳しく覚えていない)
田酒干支ボトル純米吟醸生酒
田酒 チェックイン 1田酒 チェックイン 2
22
4LABE
毎年恒例のやつ。 1ヶ月前に火入れverを飲んでいたが、フレッシュ感が増して旨。 ボトルがかっこよいのでちょっと値は張るけど今後も飲み続けるぞ〜
産土二農醸
産土 チェックイン 1
19
4LABE
きめ細かいガス感、華やかすぎないフレッシュ、低アルの優しさ ガブガブ飲めてしまう最高のお酒だった…また飲みたい。
田酒特別純米 生特別純米生酒
田酒 チェックイン 1
19
4LABE
正月酒2 いつも飲んでる特純の生ver 口当たり軽くてフレッシュさが増していて旨い…
大嶺3粒 冬のおとずれ
大嶺 チェックイン 1
24
4LABE
正月酒第一弾! 爽やか控えめな香り、優しくシルキーな口当たりでほのかに米も感じた。 来年も飲むのが決定した。
田酒紅葉ラベル純米吟醸
田酒 チェックイン 1
21
4LABE
京都でゲットした田酒ちゃん 田酒といえば 特別純米華吹雪しか勝たん! と思っていたけど、明らかに過言だった。 干支ラベルの火入れverと知って納得した
信州亀齢赤ラベル本醸造
信州亀齢 チェックイン 1
23
4LABE
酒蔵までドライブしてゲットした赤ラベル。 アル添のシャープさと、亀齢の綺麗さが感じられて 普段純米ばかり飲むけど、よい本醸造すぎる。
総乃寒菊電照菊 山田錦50純米大吟醸原酒生酒無濾過
総乃寒菊 チェックイン 1
25
4LABE
sghrのグラス&徳利と寒菊 電照菊の九十九里セット 超限定無濾過生原酒 パイナップルを思わせる吟醸香 やはり安心して飲める銘柄だ 少し寝かせたら味変わりそう おりがらみ 去年と相変わらず旨すぎる。 にごりの華やかさと甘みがらありながらシャープさも兼ね備えている最強にごり。 写真の映えに全振りしてしまった。
雪だるま純米にごり酒
雪だるま チェックイン 1
20
4LABE
家の近くでは売り切れてた雪だるま まさかの京都旅行で買えた! 飲んだことあるUAの、複雑さがあまりないverという感じ。 This is ちょうどいいにごり酒だ
七水純米吟醸55 雄町純米吟醸生酒無濾過
七水 チェックイン 1七水 チェックイン 2
12
4LABE
フレッシュアップル感の第1感と酢酸イソアミル感の後味。 初めて飲んだ銘柄だが、栃木の層の厚さを感じた。
ジェイ&ノビィ
4LABEさん、こんにちは😃 七水さんは独特な美味しさですよね😋 そうなんです!栃木酒🍶は層が厚くて旨いの盛り沢山です🤗
4LABE
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄 他ではあまり味わったことのない美味しさでした! 仙禽と鳳凰美田に目が行きがちですが、これから色々試していきたいです〜
1