Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ろっし。
登録日
2025年2月16日
チェックイン
39
お気に入り銘柄
4
チェックインの多い銘柄
菊正宗
3
(42.86%)
澤乃井
2
(28.57%)
桃川
2
(28.57%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
7
(17.95%)
兵庫県
5
(12.82%)
群馬県
3
(7.69%)
千葉県
3
(7.69%)
京都府
3
(7.69%)
Show More
タイムライン
ろっし。
出羽桜
特別純米酒
出羽桜酒造
山形県
2025/4/12 10:38:23
9
ろっし。
独特な旨みな気がする
ろっし。
菊正宗
純米 樽酒
菊正宗酒造
兵庫県
2025/4/10 10:14:57
15
ろっし。
ほどよい樽の香り
ろっし。
浦霞
本醸造 辛口
佐浦
宮城県
2025/4/9 10:35:53
15
ろっし。
すっきり辛口
ろっし。
桃川
純米酒
桃川
青森県
2025/4/6 9:48:09
15
ろっし。
ほどよい辛口!燗に合いそう!
ろっし。
N-888
純米酒
新潟銘醸
新潟県
2025/4/2 10:01:19
18
ろっし。
さっぱりとして飲みやすい!
ろっし。
桃川
ワイン酵母仕込み 吟醸純米酒
桃川
青森県
2025/4/1 7:51:38
16
ろっし。
フルーティな甘さ
ろっし。
あさ開
南部杜氏熟練純米酒
あさ開
岩手県
2025/3/31 10:45:49
15
ろっし。
ほどよい旨み
ろっし。
賀茂鶴
寒造り純米酒
賀茂鶴酒造
広島県
2025/3/29 9:53:28
16
ろっし。
程よい辛さ
ろっし。
TAMA
with wine yeast
玉乃光酒造
京都府
2025/3/21 12:04:43
13
ろっし。
甘口の白ワインのよう
ろっし。
白鶴
大吟醸
白鶴酒造
兵庫県
2025/3/12 8:45:11
14
ろっし。
コレってのはないけど程よくよい
ろっし。
麒麟山
やわらか
麒麟山酒造
新潟県
2025/3/11 9:04:08
17
ろっし。
もうちょいかなぁ…
ろっし。
甲子
純米 やわらか 地の恵
飯沼本家
千葉県
2025/3/8 7:30:49
8
ろっし。
ほんとやわらか まろやかで呑みやすい
ろっし。
澤乃井
純米 本地酒
小澤酒造
東京都
2025/3/8 7:22:26
16
ろっし。
よい旨さ!バランスよい
ろっし。
北秋田
純米大吟醸
北鹿
秋田県
2025/3/7 9:47:48
1
ろっし。
まあまあ
ろっし。
越乃雪椿
純米吟醸
雪椿酒造
新潟県
2025/3/5 12:12:29
3
ろっし。
菊正宗
しぼりたて 純米・香醸
菊正宗酒造
兵庫県
2025/3/3 13:12:40
2
ろっし。
清泉
久須美酒造
新潟県
2025/3/3 13:09:07
22
ろっし。
呑みやすい
ろっし。
立山
特別本醸造
立山酒造
富山県
2025/3/2 14:09:55
1
ろっし。
まずまず
ろっし。
花春
旨くち 純米大吟醸
花春酒造
福島県
2025/3/1 11:48:56
ろっし。
ほどよく旨い
ろっし。
酔鯨
特別純米酒
酔鯨酒造
高知県
2025/2/28 11:16:01
15
ろっし。
まあまあ辛口
1
2
こちらもいかがですか?
大阪府の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
佐賀県の日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング
"紹興酒"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング