Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
タク
40過ぎてから急激に日本酒にハマりはじめました。まだよくわからないことが沢山ありますが、美味しい日本酒を楽しみたいと思います
登録日
2020年5月24日
チェックイン
106
お気に入り銘柄
5
チェックインの多い銘柄
鳳凰美田
6
(9.68%)
紀土
6
(9.68%)
あべ
6
(9.68%)
醸し人九平次
5
(8.06%)
仙禽
4
(6.45%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
16
(15.09%)
栃木県
11
(10.38%)
福島県
10
(9.43%)
山形県
9
(8.49%)
愛知県
7
(6.6%)
Show More
チェックインの多い場所
Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)
5
(71.43%)
Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)
2
(28.57%)
タイムライン
タク
六根
エメラルド
純米大吟醸
松緑酒造
青森県
2023/8/13 10:04:14
17
タク
思ったより辛め?
タク
ちえびじん
純米
中野酒造
大分県
2023/6/19 10:28:25
24
タク
ふるさと納税でいただきました! 鳳凰美田みたいな甘みと旨み
タク
みむろ杉
ディオアビータ
今西酒造
奈良県
2023/5/19 11:00:23
16
タク
神宿る
タク
あべ
VEGA
阿部酒造
新潟県
2023/5/6 11:27:04
18
タク
甘旨、シュワシュワ 魚と合わせたい味
タク
仙禽
無垢
生酒
せんきん
栃木県
2023/4/9 11:19:22
6
タク
十四代
特別純米
生詰酒
中取り
高木酒造
山形県
2023/4/4 9:03:11
2023/4/3
23
タク
やはり美味しい。別格!
タク
仙禽
さくら
せんきん
栃木県
2023/3/27 11:28:25
24
タク
色はうすにごりだが、味はすっきり、さっぱり。
タク
栄光冨士
壽限無
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
2023/2/3 12:21:32
4
タク
而今
純米吟醸
生酒
無濾過
木屋正酒造
三重県
2023/2/3 12:04:07
20
タク
やばうま!
タク
楽器正宗
純醸
純米
大木代吉本店
福島県
2023/2/1 10:41:46
26
タク
これ、好きなやつや。 甘旨で、最高!フルーツみたいな爽やかさ!
タク
鳳凰美田
初しぼり
純米吟醸
生酒
無濾過
小林酒造
栃木県
2023/1/15 10:34:46
25
タク
ふるさと納税でゲットしました! 新酒らしくフレッシュ!ライチみたいな味がしました
タク
泉川
純米吟醸
廣木酒造本店
福島県
2022/12/31 1:11:38
20
タク
親戚で集まった際にいただきました。やや辛口で旨かった
タク
天領盃
一滴の至福
大吟醸
天領盃酒造
新潟県
2022/12/30 8:35:47
22
タク
新潟のぽん酒館でゲット 水の様にスルスル入ってくる
タク
月山
純米
ひやおろし
吉田酒造
島根県
2022/12/25 9:28:56
19
タク
スッキリだが米の旨みあり。
タク
よこやま
SILVER7
純米吟醸
生酒
無濾過
重家酒造
長崎県
2022/12/7 12:01:42
20
タク
今回もふるさと納税でゲット
タク
栄光冨士
snake eye 2022
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
2022/11/30 11:23:59
3
タク
あべ
純米吟醸
阿部酒造
新潟県
2022/11/7 11:27:25
23
タク
爽やかで、旨みあり。スイスイ呑める感じで、ヤバいなこれは
タク
雅山流
極月
純米吟醸
生詰酒
無濾過
新藤酒造店
山形県
2022/10/19 10:55:47
6
タク
仙禽
せんきん
栃木県
2022/9/30 10:41:48
19
タク
初めて呑みました。 フレッシュで甘旨
タク
あべ
純米大吟醸
阿部酒造
新潟県
2022/9/24 11:01:59
15
タク
濃くて甘旨系!ちょいシュワ
1
2
3
こちらもいかがですか?
山梨県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"まろやか"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング
"スッキリ"な日本酒ランキング