さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

あじゃぱー
日本酒初心者です。
登録日
チェックイン
46
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
光栄菊
7(23.33%)
花陽浴
4(13.33%)
宮寒梅
3(10%)
総乃寒菊
3(10%)
信州亀齢
3(10%)
お酒マップ達成度: 17 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

佐賀県
8(17.39%)
長野県
5(10.87%)
栃木県
4(8.7%)
埼玉県
4(8.7%)
千葉県
4(8.7%)

チェックイン

Jun 21, 2022 2:18 PM
3
  • あじゃぱー写真撮り忘れ。 去年美味しかったのでリピート。 醇道一途シリーズの中でも少しミルキーな味わいで、そこがクセになる。 このシリーズは純大スペックでコスパも味も最高なので、ついつい買ってしまう。
Jun 21, 2022 2:01 PM
4
  • あじゃぱー写真撮り忘れ。 話題の日日のファーストロット。 穏やかな香り、程良いガス感と旨み、低アルならではの飲みやすさで最高。 あまり穏やかなタイプを飲んでこなかったけど、これはハマりそう。 寿司との相性も抜群だった。
町田酒造
Jun 21, 2022 1:51 PM
33
  • あじゃぱー初の町田酒造。 オマチストとして期待大。 ガス感がしっかりあり、メロンの香りと雄町の骨太な旨みがありながらも、スッキリと飲める。 一升瓶があっという間に飲み終わる絶品だった。
Jun 21, 2022 1:38 PM
3
  • あじゃぱー写真撮り忘れ。 栃木に行った際に購入。 「EXCITING SERIES」の第一弾で、七水初の一段仕込。 口に含むと強い酸味と甘みがあるが、最後はビターで締まる。 一段仕込は日本酒度が-50とかになるイメージだが、これはまさかの+1.1。 どういう造りをしているのか気になる。
仙禽
Jun 11, 2022 1:03 PM
25
  • あじゃぱー日本酒初心者なので、仙禽は季節ものばかり飲んでしまい、モダン仙禽は初めて。 ちなみにクラシック仙禽は未飲。 非常にスッキリとした飲み口に、雄町のボリューム感とジューシーさが来て、最後は酸味とキレでフィニッシュ。 驚くべき美味さで今年のベストと言っても過言ではないかもしれない。 他のモダン仙禽も買ってみたいが、なんとなく雄町が1番好きな気がする。
鳳凰美田
Jun 11, 2022 12:17 PM
19
  • あじゃぱー普段はなかなか手が届かない Gold Phoenix。 ましだやさんのセットの中に入っていたので、初めて飲むことができた。 愛山らしい甘みと酸味があるが、とても上品でスルスルと飲めてしまう。 個人的には Black Phoenix の方が派手な印象で、こちらは落ち着いていて高級感のある印象。 なんでもない日に開けてしまったが、この一本のお陰で特別な日になった。
朝日鷹
Jun 4, 2022 12:31 PM
19
  • あじゃぱーふるさと納税の返礼品として頂いた朝日鷹。 十四代本丸とどんな違いがあるのか興味があるので早速開栓。 上品な甘さとアル添とは思えないアルコール感の無さは本丸とかなり似ていて、流石の味わい。 違いと言えば、朝日鷹は酸味があり、少し落ち着いた印象。 本丸と甲乙付け難い、とても美味しい一本だった。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 20, 2022 1:09 PM
26
  • あじゃぱー光栄菊5種飲み比べ。 いよいよ最後。 新商品のハルジオンは4MMPを出したかったが、あまり出なかったとのこと。 しかし、実際にはマスカットやグレープフルーツの香りが出ていて、とても芳しい。 度数も光栄菊の中では高い15度で、アルコール感もしっかりあり、少しドライな印象。 改めて光栄菊を色々と飲み比べてみて、共通点と違いの両方を認識することができた。 こんなことを書いている間にもスノクレが発売されてしまったので、明日買いに行きます。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 20, 2022 1:05 PM
25
  • あじゃぱー光栄菊5種飲み比べ。 白月は最近流行りのマスカットのような香りもあり、口に含むと奥にキャラメルのようなビターさを持った味わいがある。 少し不思議な味わいでこれも美味しい。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 20, 2022 1:00 PM
27
  • あじゃぱー光栄菊5種飲み比べ。 月光は光栄菊で唯一?の生酛作り。 そこまで乳酸感は無いが、ほどよい酸味と甘味、旨味のバランスが良い。 開栓後に甘味と旨味が増し、しっかりした味わいになって美味しい。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 20, 2022 12:56 PM
24
  • あじゃぱー光栄菊5種飲み比べ。 黄昏オレンジは文字通り柑橘系の酸味が際立った名作。 去年はうすにごりを飲んだが、今年はノーマルなので、よりシャープな酸味を感じる。 来年はサンバーストとも飲み比べしてみたい。
光栄菊
  • 光栄菊
  • 光栄菊
May 20, 2022 12:53 PM
21
  • あじゃぱーたまたま光栄菊が5種類もあったので飲み比べ。 とはいえ、私のような初心者には違いを上手く表現できないので、それぞれ手短に。 アナスタシアグリーンはフレッシュな香りと酸味があり、ほんのりとした甘さもある。 購入から少し経ったからか固さも取れていて、開栓後の味の変化も良い感じ。
鍋島
May 1, 2022 8:48 AM
27
  • あじゃぱー生酒だと思って購入したら火入れだったやつ。 それでも鍋島は大好きなので全く問題なし。 火入れなのにガス感があり、雄町らしいしっかりとした味わいで、甘すぎず苦味もあって美味い。 食事とも相性が良くて、あっという間に飲み終わってしまった。
亀泉
May 1, 2022 8:41 AM
21
  • あじゃぱー発売直後にダメ元で銀座にある「まるごと高知」に行ってみたら、奇跡的にあったので無事捕獲。 24年前からこんなに特徴的なお酒を作っていたのが驚き。 肝心の味わいは、開栓直後は通常のCEL24よりもスッキリとしている印象だったが、日を追うごとに甘さと香りとジューシーさが増していく。 個人的には通常よりも好きな味わいで、贅沢な体験ができた。
花陽浴
May 1, 2022 8:31 AM
26
  • あじゃぱー花陽浴の新酒シーズンもいよいよ終わり。 THE MATCHを買わなかったので、個人的にもこれが最後。 花陽浴の中では芯のある味わいで、相変わらずのパイナップル感と華やかさと甘さに、最後のほろ苦さ。 直汲みシリーズは追わないつもりなので、次に飲めるのは冬かな。
東洋美人
May 1, 2022 8:22 AM
24
  • あじゃぱー東洋美人の醇道一途シリーズの愛山。 飲む前から間違いないやつ。 ジューシーで甘くて華やかな味わいで非常に濃い。 一度に何杯も飲めないけど、一杯飲むには丁度いい。 これが1,650円で味わえる醇道一途シリーズのコスパの良さは素晴らしい。
産土
Apr 21, 2022 11:27 AM
26
  • あじゃぱーノーマル山田錦、エフェルヴェセント、穂増に続いて4本目の産土。 買うチャンスを何回も逃したが、なんとか入手。 ノーマル山田錦と近しいものの、木桶感は程良くあり、複雑味が増したような味わい。 個人的には木桶の香りが強いものが苦手なので、これくらいが好み。 飲みやすさはピカイチで、あっという間に飲み終えてしまった。 今後の産土も期待大。
不動
Apr 19, 2022 12:33 PM
25
  • あじゃぱー成田山詣のついでに不動の売店で購入。 1200本限定でシリアルナンバーが記載されてシールが貼ってある。 山田錦の精米歩合35%で青いボトルというと、某パインな銘柄を思い出すが、味も近しい印象。 口に含むとパインな香りと甘さが押し寄せるが、意外にキレと苦みがあり、食中酒としてもイケる。
自然酒
Apr 19, 2022 12:26 PM
25
  • あじゃぱー去年飲んで美味しかったのでリピート。 相変わらずメロン感があり、濃密な甘旨だが、去年よりは少しあっさり目。 日を置くと更に濃厚になり、味変も含めてとても美味しくいただきました。
信州亀齢
Apr 2, 2022 1:56 AM
21
  • あじゃぱー今シーズン3本目の信州亀齢。 これまでの2本(ひとごこち、山恵錦)と同様に文句なしの旨さだが、よりバランスが取れている印象。 開栓後にも味が進んで、さらに美味しくなる。 明日は善光寺の御開帳。 自分もどこかのタイミングで岡崎酒造&善光寺参りをする予定です。