Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かかかかかか
主に記録用です。 香り系で旨味のあるものが好み。

登録日

チェックイン

156

お気に入り銘柄

38

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政亜麻猫純米生酒
alt 1
19
かかか
酸味は確かに強いですが、 かなり飲みやすい!と個人的に思います。 白ワインに近く、フルーティなお酒という感じです。 事前情報では酸味が強めで癖があるという話でしたので、余計に飲みやすいという感想を抱いたところはあるかも
播州愛山純米大吟醸山廃
alt 1
16
かかか
華やかな香りで旨みあり。 山廃の酸味は感じつつも、飲みやすい! 美味しいです
たかちよおりがらみ SEVEN原酒生酒
alt 1
20
かかか
イメージはメロン🍈らしいが、個人的にメロン感は強く感じない。。 メロンと言われればメロンかも?という感じ笑 ガス感強めで、旨味ありながらも後味スッキリ! 夏に飲みやすいお酒ですね
総乃寒菊ocean99 星海原酒生酒無濾過
alt 1
19
かかか
今まで探せども見つからなかった総乃寒菊ですが、旅先の酒屋で偶々見つけて購入。 (千葉ではない旅先ですが) かなりジューシー! 今まで飲んだ中では花浴陽に近いジューシーさで、 香り抜群、 甘いが後味もしつこ過ぎない! 旨い、かなり好みです。
alt 1
13
かかか
貰い物。 甘めの香り。 後味はアルコール感で、昔ながらの日本酒。 飲みやすい方とは思うが、好みではない。
新政陽乃鳥純米貴醸酒
alt 1
18
かかか
軽やかな貴醸酒。 ガス感もあり、甘ったるくなく爽やかに飲める。 このくらいならご飯と合わせるのも良いかも? この後に違うお酒だと旨味の違いがよく分かります。
冩楽赤盤雄町純米吟醸生酒
alt 1
26
かかか
メロン香。 味はしっかりあるので、やや重ためだが米の旨味を感じられる。 アルコール感がやや強めなところは苦手かも
5