Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
タッチミータッチミー

登録日

チェックイン

41

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天美純米吟醸うすにごり生原酒
alt 1
alt 2alt 3
24
タッチミー
はじめての桃天。 日本酒が得意ではない知り合いにぜひ飲んでもらいたい。 爽快な果実酒を飲んでいるような感覚です。
ma-ki-
タッチミーさん、こんばんわ 私もこちらゲットして呑むのを楽しみにしてました⤴️ レビューを拝見して、妻も喜んでくれそうなお酒で益々楽しみです😊
廣戸川別撰 純米大吟釀純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
35
タッチミー
旨み・キレのバランスが心地良かったです。 味濃い目のツマミにも負けないお酒で、晩酌が進みました。 アルコール分15度の表記ですが、体感16〜17度です。
alt 1
alt 2alt 3
29
タッチミー
日本の伝装的な技術をベースに、革新的な挑戦をする姿に感銘を受けた「ユナイテッドアローズ」が、蔵を訪問し、酒造りにも参加する中で2020年に生まれたコンクション第1作目の2025年バージョン。 個性と個性が絶妙に祈り重なり、新たな調和へと昇華させゆくアッサンブラージュの可能性を追及した「仙禽UA1st」。仙禽ユナイテッドアローズコレクションの出発点となったお酒は、レシピを一新し、おりがらみとして登場です。今年限定で設計した一期一会の味わいをお楽しみください。ってさ。 休日昼飲みに適した低アル・洋梨感のあるお酒。 UAコラボって最後なんですか??
森嶋山田錦 純米吟釀純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
タッチミー
森嶋デビュー。 酒屋さんで、気になってるんですけど…と相談したら、廣戸川好きだったらハマると思いますよ、との後押しで購入。 旨みがあり且つクリアな味わい。 これはハマりますね。 因みに相談した店員さんの一番好きな銘柄が森嶋らしい。 良い人に相談できて良かった。
AKABU純米吟醸 結の香 NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
タッチミー
岩手の最上級酒米「結の香」を使用し濃厚な旨味とキレを追及しました。 岩手を代表する酒米「結の香」をお楽しみください。ってさ。 久しぶりの赤武。 安定の美味さで肴がすすみます。
十四代龍泉 斗瓶囲い氷温熟成大極上諸白酒 揚げふね/七垂二十貫
alt 1
alt 2alt 3
2
タッチミー
【備忘録】 所謂、王様の酒。 食事終盤で気分が良くなり、写真の構図が取れなくなってしまいました。
十四代万虹 斗瓶囲い氷温熟成大極上諸白酒
alt 1alt 2
2
タッチミー
【備忘録】 大吟醸選抜酒を約2年間−6℃にて氷温熟成させ吟香・吟味共、絶妙な練れ感を表現した逸品。ってさ。 日本酒好きであり、ウイスキー・ブランデー好きの私にはとても秀逸な酒でした。
alt 1alt 2
3
タッチミー
【備忘録】 七垂二十貫•••弊社に代々伝承されてきた大吟醸揚げふね時の垂れ歩合、粕歩合を尺貫法にて表したもので現代では雫酒の収量を意味します。ってさ。 そりゃ美味しいですよ。
陸奥八仙吟烏帽子40 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
タッチミー
【備忘録】 12月中旬に飲んだので細かなニュアンスを忘れてしまいました。 ただ、もう一度見かけたら、買った方がいい酒だ!ということを未来の自分に残します。
あべ一本〆 純米吟醸純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
17
タッチミー
米の旨味と酸を軸に飲み飽きしない酒を目指します 久しぶりの「あべ」 ラベル記載通り食中酒として素晴らしいパフォーマンスをしてくれます。
而今特別純米 生特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
28
タッチミー
宅飲みはじめとして而今開栓しました。 スッキリしているのにふくよかな味わい。而今はこのバランスが秀逸です。 久しぶりの一升瓶サイズで数日楽しめるかと思いきや、すぐ空になってしまいました。 次はいつになったら買えるのか…
alt 1
alt 2alt 3
31
タッチミー
しぼりたてを”新たな出発”に見立て「Departure』とタイトリングし、 OCEAN99シリーズの一年の始まりを告げる一本!蔵上空を太平洋へと旅立って行く飛行機をモチーフに、新酒らしいジューシーフレッシュさでワクワクするお酒を目指しました★ってさ。 旨みとキレのバランスが素晴らしいです。
加茂錦荷札酒 播州愛山 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
25
タッチミー
「愛山」は高木酒造(銘酒「十四代」醸造元)によって人気の稀少酒米に育てられました。洗練された魅惑の独創性を鮮度味と共にお楽しみいただければ辛いです。必ず低温の冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。ってさ。 純米大吟醸らしいとても綺麗な味わいと、すっきりした甘みを感じるお酒でした。
alt 1
alt 2alt 3
27
タッチミー
「UA雪だるま」は、米づくり、酒づくり、地域づくりの全てにおいて「江戸返り」をコンセプトにリブランディングを進める<せんきん>の冬季限定の人気酒「雪だるま」をモチーフにしたお酒です。瓶の中で二次発酵させることによる柔らかな微発泡感が特徴の「雪だるま」に、新たなコンセプトにより生まれた生酛造りの数種類の新酒をアッサンブラージュ。シルキーでジュワッと広がる華やかさを、ふくよかな甘味が包み込むような味わいに仕上がっています。ぜひ、日本の冬の味覚と一緒にお楽しみください。ってさ。 今宵はへしこでちびちび頂きました。 雪だるまよりはカジュアル感?華やか感?があるUA雪だるまでした。 大人カルピスで美味い。
1