しんしんSY爛漫本醸造 新酒しぼりたて本醸造秋田銘醸秋田県2024/4/10 20:42:41おにぎり処 あみ16しんしんSY蘊蓄 分類/本醸造 原料米/秋田県産米 精米歩合/麹米65% 掛米70% アルコール度数/16度以上17度未満 日本酒度/-1.5
JIRO爛漫普通酒秋田銘醸秋田県2024/3/17 11:23:0419JIRO秋田銘醸 美酒爛漫 新酒しぼりたて 限定と言われるとつい買いたくなる 常温で飲むとガツンとくる骨太な辛口 冷やすと常温よりやや軽くなりふわっとほどけるやわらかな味となる ドライな飲み口
chikaraxyz爛漫一穂積純米吟醸秋田銘醸秋田県2024/3/14 8:36:182024/3/1424chikaraxyz青リンゴ系の香りが広がり、甘過ぎず華やかな印象。喉に含むと少し渋みと酸味があり、渋味が残る印象。
mana爛漫一穂積 新酒初しぼり純米吟醸秋田銘醸秋田県2024/3/14 0:34:522024/3/1342mana爽やかで軽い飲み口。青りんごっぽいさわかな香り。優しい甘さとじゅわっと酸味! 気軽に飲めるお酒。
アルバとロス爛漫純米大吟醸秋田銘醸秋田県2024/2/10 8:21:552024/2/1016アルバとロス秋田巡吟醸シリーズ 淡麗でスッキリ、酸味は強く無い 原料米:百田 精米歩合:40% 使用酵母:非公開 アルコール度数:15〜16度 日本酒度:-3.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.0 スクリュー栓タイプ
オゼミ爛漫純米吟醸秋田銘醸秋田県2024/2/8 13:04:162024/2/819オゼミ2024 0208 ☆☆☆☆ 爛漫(らんまん) かおりらんまん 純米吟醸 美酒 爛漫 秋田酒こまち100% 精米歩合 60% 秋田銘醸 秋田県 湯沢市
ぱんだらす爛漫純米吟醸 生酒純米吟醸生酒秋田銘醸秋田県2024/1/3 6:54:4514ぱんだらす年末に飲んだお酒になります。 爛漫といえばじいさんが紙パックのやつを飲んでいた酒という印象でした。 ですが、最近は生酒のような季節限定酒を作っているようです。酒蔵がある秋田では中々手に入らないようですが、たまたまスーパーに売ってたので買ってみました。 生酒特有のピリピリ感に甘さ、フルーティーさを兼ね備えつつもキレのある後味はとても美味です。 この味わいは侮ってはいけません。 ぜひ見つけたら買ってみてください。 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:60%
さかな🐟爛漫一穂積秋田銘醸秋田県2023/12/25 23:05:142023/12/25家飲み部46さかな🐟今年もあとわずか。飲み納めの時期ですね。あまり投稿できませんでしたが、今年も沢山の銘柄を戴きました。総じて個人的に当たりの銘柄が多かったなあ、と思います。 さて、本日は初の銘柄、爛漫です。あまり聞いたことはなかったので、やや冒険な感じで購入したのですが、当たりでした。飲みやすい!単体で飲んでも良し。何に合わせても良い感じでした。 まだまだ新しい銘柄を試していきたいです。 今年はこれが最後の投稿になる可能性があるので、みなさん、良い飲み納め、そして飲み始めを迎えますように。ポンちゃんさかな🐟さん、こんにちは☀ レビューや裏ラベル見て、美味しそうですね❣️こちら出会ったこと無く、チェックさせて頂きます 来年も日本酒ライフ楽しみましょうね! 良いお年を😊さかな🐟ポンちゃんさん、今更ですがコメントありがとうございました!もう年の半分ぐらい過ぎてますね。。。ほとんど読み返さないのでこういう事態に😅 ポンちゃんさんが今年も素敵な一年を送られていますように。