Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
らんまん爛漫
255 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

爛漫 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

爛漫のラベルと瓶 1爛漫のラベルと瓶 2爛漫のラベルと瓶 3爛漫のラベルと瓶 4

みんなの感想

秋田銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市大工町4−23
map of 秋田銘醸
Google Mapsで開く

タイムライン

爛漫純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
14
ぱんだらす
年末に飲んだお酒になります。 爛漫といえばじいさんが紙パックのやつを飲んでいた酒という印象でした。 ですが、最近は生酒のような季節限定酒を作っているようです。酒蔵がある秋田では中々手に入らないようですが、たまたまスーパーに売ってたので買ってみました。 生酒特有のピリピリ感に甘さ、フルーティーさを兼ね備えつつもキレのある後味はとても美味です。 この味わいは侮ってはいけません。 ぜひ見つけたら買ってみてください。 アルコール度:15度以上16度未満 精米歩合:60%
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
さかな🐟
今年もあとわずか。飲み納めの時期ですね。あまり投稿できませんでしたが、今年も沢山の銘柄を戴きました。総じて個人的に当たりの銘柄が多かったなあ、と思います。 さて、本日は初の銘柄、爛漫です。あまり聞いたことはなかったので、やや冒険な感じで購入したのですが、当たりでした。飲みやすい!単体で飲んでも良し。何に合わせても良い感じでした。 まだまだ新しい銘柄を試していきたいです。 今年はこれが最後の投稿になる可能性があるので、みなさん、良い飲み納め、そして飲み始めを迎えますように。
ポンちゃん
さかな🐟さん、こんにちは☀ レビューや裏ラベル見て、美味しそうですね❣️こちら出会ったこと無く、チェックさせて頂きます 来年も日本酒ライフ楽しみましょうね! 良いお年を😊
さかな🐟
ポンちゃんさん、今更ですがコメントありがとうございました!もう年の半分ぐらい過ぎてますね。。。ほとんど読み返さないのでこういう事態に😅 ポンちゃんさんが今年も素敵な一年を送られていますように。
爛漫田彩純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
やまや 帝塚山店
家飲み部
113
bouken
秋田酒が連続してるけど、購入順に飲んでるので狙ったわけじゃないです😅 次は福岡酒が連続すると思われます🤔 爛漫の生酒は珍しいと思い●まやで購入。 複数の店舗で売られてるので●まや内では結構出回ってるのかな? 米は百田を使用。 フルーティーで少し微発泡。口の中でジューシーな旨味が広がる。後半少し苦味強めかな。
まつちよ
boukenさんおはようございます✨ 道玄坂のやまやには爛漫も池亀も置いてませんでした🥲 売り切れたのかな? 澤乃井の生酒が3種類ありましたけど東京ならいつでも飲めるしなあ…😅
bouken
まつちよさん おはようございます☀ 池亀は少し前だと思うので売切れたのかもしれませんね😥爛漫は比較的最近なので時間差で入荷する事もあるかもしれません🤔
bouken
道玄坂に売ってるか分かりませんが、遠野小町のかすみ酒?が安くて美味しいと聞きました😋
遥瑛チチ
bouken伝道師、こんにちは😃 爛漫にもこんなスタイリッシュなラベルあるんですね👍 そして、またも大台が近づいてきましたね❗️ 大台は是非福岡酒でお願いします🤲
bouken
チチさん こんにちは😃 小さく爛漫と書かれてるのですぐに気付きませんでした😅キリ番は福岡酒にしたい所ですが…もうある程度決めてるので🙄次回は福岡酒で検討しますね🤗
爛漫秋田巡吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
16
maru
「秋田巡吟醸2023」 6本セット(ランダム)を購入。2本目。
爛漫かおりらんまん純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
103
T.KISO
採点☆☆☆☆ 今日は、らんまん 最終回でしたね〜 面白かったぁ〜☺️ 万太郎と寿恵子 生涯かけて、図鑑を完成させました👏 主人公とヒロイン、話によって入れ替わるようなストーリー展開 素晴らしい夫婦 お互いを尊重し、支え合う 歳をとっても、愛を語り、お互いを褒め合う 今日は、泣きましたね😭〜 過去一を争う、素晴らしい朝ドラでした👏👏👏 なんたって、神木くんももちろんですが、 浜辺美波ちゃんの演技が最高👍❣️ 綺麗で可愛くて、 可憐でもあり、芯の強さも感じる 良い女優さんです😆 君膵も、良かったですが、このドラマで一皮も二皮も剥けたと思いました😘 そんな今日は、らんまん😋🍶 香りが凄い良い💕 華やかですが、意外とスッキリ淡麗😁 飲み口軽く、スっ〜と心地よいのど越し👍 純大ですが、1500円以下で買えます。 コスパも良いd('∀'*) あ〜 らんまんロスです😭😭😭😭 おスエちゃ〜ん❣️
エース
T.KISOさん、こんばんは🎶 私も朝ドラ観てました。 浜辺美波、可愛いですよね😘 君膵時代から大好きです。
T.KISO
エースさん、こんばんは😄 観てましたか❣️ めちゃ可愛いですよね♥️ 私も君膵時代に好きになりました😊
ハリー
T.KISOさん、おはようございます😃 自分もスエちゃんにハマりました、 久々の本格派美人女優で大原麗子を 思い出しました。らんまん酒イイっすね❣️
T.KISO
ハリーさん、こんばんは😄 ハマりましたか💕 もともと若手の中では期待度高かったんですが、今回でモノホンになりましたね‼️👍 美人で笑顔が可愛い😍どストライクです❣️
酔nosuke
T.KISOさん、こんばんは😊 かおりらんまん、とても美味しそう👍らんまん最終回泣けました😭が!最終話に出てきた日本酒「輝峰」がとても呑みたくて😋2023下期も日本酒ブギウギてありますように😆
T.KISO
酔nosukeさん、おはようございます☀️ らんまん最終回、号泣でしたね😭 群馬酒でしたよね❓華やかで爽やかな群馬酒🍶 今だと何だろう😁かおりらんまんも近いかも🤔
遥瑛チチ
T.KISOさん、こんばんは🌆 爛漫は久しく飲んでませんね… 盛岡市内のスーパーで売ってたビッグサイズの紙パックを思い出しました
T.KISO
遥瑛チチさん、こんばんは😄 爛漫、大衆酒ですしね…😅 ビックサイズの紙パックも、爛漫、両関、高清水、北鹿などなど、侮れませんよ〜(笑)🤣
alt 1alt 2
18
とっちー
秋田県 純米大吟醸 精米歩合50% アルコール15度以上16度未満 米 秋田県開発酒造好適米「一穂積」100% 生酒ではないにも関わらず、とてもフレッシュ感に溢れる旨い酒。 舌がピリピリとし、喉にも辛みがしっかり来る。 沸かすと辛みが増し、よりガツンと来る。
alt 1
alt 2alt 3
51
かずき
2023年8月2日開封 蔵元にて購入 めっちゃ柔らかい😆 名前のとおり、香りも春風のような爽やかさ🌟 優しーい甘みが口いっぱいに広がる☺️するすると喉奥に吸収され、寒天やわらび餅のよう🍡 これで1100円とは、なんと❗️ 秋田は佳酒揃いじゃ🍶
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
19
mugitroromeshi
朝ドラのタイトルのような名前に惹かれて購入 純米酒らしく少し力強い荒々しさを感じるお酒でした 冷やで飲みましたが、ぬる燗の方が良かったかも
爛漫かおりらんまん純米吟醸
alt 1alt 2
20
べっさん
5月初の在庫から。家飲み。爛漫はよく聞くが飲んだ記憶がない。春らしいラベルに魅せられ購入。飲み口柔らかく、香り立つ、辛口がグッと締める。良い。
爛漫らんまん純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
PrinceMichael3_
投稿No.304 初日、酸がほどよく甘さがあり旨味もあります。ガス感もあります。おとなしいが旨味がじんわり余韻に感じられるお酒です。 2日目、ガス感は初日よりなくなりましたが、おとなしかったお酒が派手になりました。表現が難しいですが、味わいがのった感じです。 スーパーで買ったお酒ですが、私の好みです。 アテとの相性 とても合います。 姫竹焼き◎ チーズ◯+ カレイ煮付け◎ 塩唐揚げ◎ 個人的好み★★★★☆
5

秋田銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。