Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆうま
107 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ゆうま フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

ゆうま山田錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
111
ちょろき
MAJさんからの頂き物✨ 待望のゆうま! 冷やして飲むとおいしい😋 レモンスカッシュな印象✨
マナチー
ちょろきさん、これみんな美味しいって言ってますよね😳‼️MAJさんにおねだりしようかな🤣
ちょろき
マナチーさん こんにちは🌀 これは賞味する価値ありまっせ✨ ぜひおねだりを🤣
alt 1
alt 2alt 3
163
ジャイヴ
5月の終わり頃に、親父が福岡に旅行に行くと言ってきたので「ゆうま」買ってきてと頼んだら「ゆうま」「七曜白ラベル」「天吹」の3種類買ってきてくれました😁 じゃあ今度呑もうと日程を合わせて、当日は朝からカイヅカイブキの剪定、午後からは嫁さんが始めた畑を拡張するのに開墾作業を手伝い汗だっくだく💦 風呂に入りさっぱりしてから晩酌開始🍻 まずは失った水分補給にビールで喉を潤してから、さて一献🍶 「ゆうま 生酒」 こちらは去年[ゆーへー]さんが福岡のさけのわ会から託され関西さけのわオフ会にて持ち込んでくれたお酒🍶 去年呑んだ時の衝撃的な美味しさにまたリピートしたいと思ってました✨ 仄かにフルーティーな米の香り、呑み口甘味旨味からすっと身体を染み渡るような感覚とキレて澄み切った爽快な余韻 この染み渡る爽快さが酒造メーカーが謳う[疾走感]に繋がってるんだろうな😋 この日は「ゆうま」と先日開けた「VEGA」を親父と呑み感想をあれこれ言いながらお酒を楽しむ夜でした、「七曜白ラベル」はまた次の機会に😊
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 お土産に良きお酒をゲットですね👍️ たっぷり汗をかいた後の一献は格別だったでしょうね🎵 お父様と呑みながらの日本酒談義はとても素敵なだなぁと思いました✨
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 ゆうま、良いですねぇ☺️美味しいですよね🤤 個人的に九州に行かないと買えないお酒が飲みたくて困ります😅 働いた後一っ風呂浴びてからお父さんと一献なんて沁みるに決まってますね😊
ワカ太
ジャイヴさん、こんばんは😃ゆうま、我が家も先日福岡のお土産にいただいたところです。美味しいお酒をワイワイ言いながら親子で話すって、めっちゃステキな時間でしたね😊💕
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 気温が高くなる日が続くようになってきたので、低アルですっと入ってくるお酒が美味しい季節になりましたね😁 お互い美味しくてお酒呑める間はたまに呑むのも良いもんですよ✨
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 去年の夏の衝撃が忘れられなくておねだりしました😁 「ゆうま」だと博多駅の中の[住吉酒店]で買えるので九州行く人を常に探してます🤣
ジャイヴ
ワカ太さん、こんにちは☀ おぉ!ワカ太家も「ゆうま」ストック済みなんですね😁 親父と呑むとペース早いのでついつい呑みすぎてしまうのが難しいところなんですよね😅
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 噂の「ゆうま」ですね✨福岡内でも1ヶ所しか取扱いしてないと聞きましたが貴重なお酒良いですね🎵飲んでみたいです😊
pyonpyon
ジャイヴさん、こんばんは😃🌃これは電車貸し切りの時ゆーへーさんが持っていらしたお酒ですね🎵私はあれ以来このお酒と出会ってなくてとても羨ましいです!✨優しいお父様~😆
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 ゆうまー!さけのわで上がる度に飲みたい気持ちが募ります🥹早く関東まで来ないかなー😚ゆーま&VEGAは話しが弾みそうですね🤗
ゆーへー
ジャイヴさん こんばんは⭐︎ 皆さん追いゆうましてますね〜👍 僕も長崎帰るたびに福岡寄って買っちゃってます✨ あぁ〜夏になると飲みたくなる1本ですね⛵️
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 福岡に行かないと買えないのでハードル高いですね、生酒なので持ち帰りの問題もありますし💦 ただ、機会があれば1呑の価値はあるので是非✨
ジャイヴ
pyonpyonさん、こんにちは☀ 去年の夏を思い出しますね😁 福岡行けば買えるのですが行かないと買えないのが最大のネックです💦 販路拡大に期待したいです🤔
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ まだまだレアなお酒ですもんね、福岡行く人いたらすぐ勧めて買ってきてもらおうと画策してます🤣 親父の好みはもうちょい辛口が良かったようです✨
ジャイヴ
ゆーへーさん、こんにちは☀ 夏の暑さを感じると呑みたくなりますね、これからの季節にぴったり😁 「ゆうま」を帰る度に買ってくるの分かります😋 未だに教えてもらって感謝してますよ✨
alt 1alt 2
70
ゆーへー
シュワっとレモンの香りを感じながら、酸味を感じながら流れていく。 安定の大人のレモンスカッシュ🍋 長崎に帰る際、博多で降りて住吉酒販で購入🚄 やっぱり定期的に買っちゃうくらい間違い1本👍 720 mL ¥ 2,060
さけラン
あ! ゆうまい〜な〜🤤 コレって関西に特約店無いんでしたっけ? もっと人気出ても良さそうなのにやっぱりそのヘンの販路に問題があるのかな?
ゆーへー
さけランさん こんばんは⭐︎ いや〜定期的に飲みたくなる美味しさです👍 まだ関西に特約店無いですね💧 販路広げて皆んなにも飲んで欲しいです✨
alt 1
47
xavi11xavi11
近所のラーメン屋にて、初の「ゆうま」 気になってはいましたが、ちょっと後回しにしてたのを後悔 軽やかでフルーティ、美味しくいただきました
alt 1alt 2
家飲み部
69
みやぞー
福岡出張の帰りに住吉酒販で見かけ購入。正直知らない銘柄でしたが、同店が推していたので間違いないと確信。少し冷蔵庫で寝かしていましたが本日家飲みで開栓しました。ラベルを見ると精米歩合60%でアルコール度数は13%と低め。ぐい呑みに注ぐと薄にごりであると確認できます。一口含むとなかなかの発泡感。その後強めの酸味、米の旨味、最後に強めの苦味と駆け抜ける。いい、とてもいいです。食中酒と言うよりか軽いつまみをつつきながらこのお酒と向き合って飲みたいですね。また機会があれば連れて帰ろうと思います。
ジェイ&ノビィ
みやぞーさん、こんばんは😃 ゆうま‼️メッチャ飲んでみたい一本なんです🥹でも福岡じゃないと買えないんですよね🥲全国区になるの待ってます😊
alt 1alt 2
56
グラ
さけのわで出会った皆さんにオススメしてきた「ゆうま」。家飲みしてみようと購入。 二回目のレビューだなぁと思いきや …あれ、自分レビューあげてない…。 味の感想はもう割愛します笑 福岡限定のお酒です🍶
ゆーへー
グラさん おはようございます☀︎ レビュー上げてなかったんですね笑 いゃーゆうまはグラさんに教えてもらってハマりまくりで、年末帰った時も買いました💡
グラ
ゆーへーさん こんばんは!まさかのレビュー漏れでした笑。相変わらずの美味しさでした🍶
alt 1alt 2
108
のちを
会社の人と日本酒飲み会🍶蕎麦屋?に持ち込みです。 福岡土産のゆうまも供託。評価は九州勢に任せますが、参加者全員おぉーってなりました。 「どこで買えるの?」「福岡オンリーです」の会話になり、情報入手元を聞かれましたが酒の和のことは黙っておきました。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
目利きのたか志
外飲み部
94
遥瑛チチ
関東からノッチーのちをさんが福岡来襲ということで、迎撃体制を整えての福岡オフ会を開催 まずは話題沸騰の地元酒から始めます ①ゆうま(生酒) あいかわらずのフレッシュグレープフルーツ でもジュースより明らかに美味しいです なぜならアルコール入ってるから😆 と誰か言ってました のちをさん❓ 上手いこと言うなぁ😁 柑橘の皮を齧ったような苦味が引き締め効果を発揮してバランスよい仕上がりとなってます👍 (続く)
ヤスベェ
遥瑛チチさん、こんにちは😀 福岡は迎撃オフ会で盛り上がったみたいですね😀 美味しそうなお酒が並んでいますが、一番気になったのがこのゆうまさん😇 初めて見たお酒ですがジュースにお酒が入って美味しいって🤣
コタロー
遥瑛チチさん、初めまして!いつもレビュー参考にさせて頂いています✨ゆうまとても美味しそうですね☺️福岡に行く機会があったら購入したいのですが、地元では酒屋さんに普通にいつでも置いているのでしょうか?🤔
のちを
ちっちーチチさん 先日はお世話になりました!福岡良いとこですね!購入したゆうまは会社の人と呑んで大絶賛でした。 埼玉歓迎会企画しますね!
遥瑛チチ
ヤスベェさん、こんばんは🌆 ジュースにお酒が入っているのではなくて、ジュースの味がするアルコール飲料です🥤 どっちでもいいけど🤣
遥瑛チチ
コタローさん、はじめましてこんばんは🌆 いつもありがとうございます😊 ゆうまは老舗の酒屋さん住吉酒販が独占販売してます 博多駅にも店あるので立ち寄ってみてください❗️
遥瑛チチ
ノッチーのちをさん、こんばんは🌆 楽しかったですねー オフ会で二次会行ったの久しぶりですわ😁 埼玉オフ会(県人会)も楽しみです♬
alt 1
alt 2alt 3
95
のちを
福岡! MAJさんに福岡をアテンドしていただきました。 0次会はグラさんも参加していただいてもつ鍋とビール。 本番はたけし(本当はタカシ)で福岡の方々と懇親させていただきました。 福岡の地酒ゆうまとゴマ鯖。めっちゃうまい。 呑みに来た方がいいですよ。
ジェイ&ノビィ
のちをさん、おはようございます😃 福岡!良いですねー♪我々も再訪して呑み食いしたいですー🥹食べ損ねたものが沢山あるし、ゆうまも飲みに行きたいー😍
のちを
ジェイ&ノビィさん こんにちは 福岡美味しい街ですね!ぜひ胃腸薬と一緒に行ってください。 ゆうま侮れないっす。関東圏を思いながら田中仙禽呑みました。
遥瑛チチ
ノッチーのちをさん、😀 先週はお疲れさまでした〜 ちなみにオフ会会場はたけしじゃなくてたか志です😄 ゆうま、なかなかだったでしょ❓ 来月からよろしく頼むバイ❗️
のちを
ちっちーチチさん 先日はお世話になりました。ゆうまうまいっすね。関東来られるとのことでコッチでも呑みましょう
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
103
ねむち
福岡県、福岡市博多区。七曜酒造株式会社。 「ゆうま 生酒」 関西さけのわの阪堺電車オフ会で、ゆーへーさんが持ち込んで、初めて飲んでインパクトあって、忘れられなかった。 12月にサンタクロース役をしたら、好青年サンタクロースが届けてくれました🤗 おふじさん、ありがとう🙏 冷酒にて頂く。 開栓時にシューッと発泡ガス音。 色はうすにごりっぽい白色。 上立香は、ほんのり柑橘系の香りと乳酸菌っぽい香り。 口当たりはシュワッと発泡感で、味わいは柑橘系の果実を思わせる酸味とほのかに舌に残る乳酸テイストと苦み。 あとに苦みもちょい感じて、たまらんわー😆 フレッシュピチピチな13度の低アルで、ライトな感じなので、ついつい飲みすぎてしまう😋 このシュワシュワなモダンライト甘酸は病みつきになるわー💕 関西では見かけたことないので、九州のお土産はゆうまか、花の香に決定😁 ■原材料名:米(福岡県産)、米麹(福岡県産米) ■アルコール度数:13度 ■使用米:山田錦100%使用 ■精米歩合:60%
ひるぺこ
ねむちさん、こんばんは。お、サンタ酒開栓😆中々関西ではお目にかかれないお酒を飲めて優しい青年に感謝ですね😊
ポンちゃん
ねむちさん、こんばんは🦉 これは飲めると嬉しいですね😄大人にもプレゼント🎁する素敵なサンタさんですね😆そして、こうして宣言するのもいいですね!別のサンタさんが来るかも🤣
ねむち
ひるぺこさん、こんばんは🌛「ゆうま、飲みたい」って呟いたら届けてくれて、とても優しい好青年サンタクロースでした😆足向けて寝れません🙏
ねむち
ポンちゃん、こんばんは🌛じっくり飲んでみたいと、ずっと思ってたので念願叶いました😊願っていると大人でも優しい好青年サンタが来るみたいです😆今年はポンちゃんのところにもサンタクロースが来るかも😁
遥瑛チチ
ねむちさん、おはようございます😃 おふじサンタ🎅からのクリスマスプレゼント🎁とはよかったですね👍 博多の住吉酒販に大量陳列されているので是非見に来られてはいかがでしょう😁
ゆーへー
ねむちさん こんばんは⭐︎ あっ、こちらにも好青年サンタが来たんですね❗️やさしっ✨ これはもう博多に行くしか無いですね🚄
さけラン
あー!ゆうまじゃないですか‼ 「忘れられない味わい」分かります分かります。あの時印象に残った数本の中の1本。これは裏山C限ですね〜✌😇
ねむち
遥瑛チチさん、こんばんは🌛好青年サンタのおかげで念願叶いました😆いつでも飲めるのウラヤマです❗以前に住吉酒販に寄った時は、産土買って帰ったので、次は関西で配るためにゆうま買い占めて帰ります🤣
ねむち
ゆーへーさん、こんばんは🌛優しい好青年サンタクロース、素敵ですよー😆ゆーへーさん持ち寄った忘れられないお酒を届けてくれました👍博多は料理も美味しいし、博多行きの切符5000円で当たらないかな🤣
ねむち
さけランさん、こんばんは🌛やっぱり印象に強く残った、関西でら見たことない新しいお酒でしたからね😁ラン酒も印象に残ってますよ🤣さけランさんもお願いしてたらサンタクロース来てくれるかも…😁
alt 1
16
ぴざ小僧
. (冷や) 13%の低アル、軽やか。 おりがらみ?うすにごり? 柑橘系と白桃のような甘味がありつつ クリアな味わい 福岡のお土産でいただきました。 おすすめは燗。 (燗) 55℃ まろやかで落ち着いた甘味。 酸味がでてきた印象。 強すぎずでも主張はある、乳酸感。 すこし旨みも感じます。 (燗冷まし) 酸味が強く、舌に突き刺さる。 冷の時のクリアさ滲み出てくる。 少しべたっとしてきます。

七曜酒造の銘柄

ゆうま七曜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。