Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかなみ若波
1,928 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

若波 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

若波のラベルと瓶 1若波のラベルと瓶 2若波のラベルと瓶 3若波のラベルと瓶 4若波のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県大川市鐘ケ江752Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
75
ぴーたま
驚きのコスパ酒🍶 辛口界の十四代本丸と言って過言では無い本醸造酒! 爽やかな吟醸香。 (磨き70なのに) 確かに感じられるガス感有り。 (瓶火入れとか要冷蔵とか何も記載無いんだけど) フレッシュな旨酸とドライ感でキレる😋😋😋😋 (火入れ本醸造酒なんだけど) 甘辛はやや辛口。ボディは細め。 アル添は気にならない完成度。 税抜2000円。 (四号瓶は1100円だった) さけのわでどなたかが高評価していたのが頭の片隅に残っていて手にしたこちら、アル添がOKな方には一升瓶でお勧めです👍
alt 1alt 2
24
かず@ちば
若波 純米吟醸 寿限無 精米歩合55% お世話になってるサケベースさんのオススメ。 フルーティな甘さアタックから、辛口というかビターという感じ。これがまた美味しい〜★ 青リンゴみたいな風味でスッキリで、どの食事にも合います。 とりあえず旨いです。 明日以降も味の変化を楽しみたいですが、 飲みきってしまいそう(笑)
若波純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
22
FuuGee
初の若波🌊 開栓するとプシュッと小気味の良い音🙆 ガス感を、感じさせられる期待の音😆 口に含むと微細なガス感〜 やや白ブドウの味わいがあり、アルコールって感じが少なめです。 後味は少し残る感じ😄 暑くなってきた初夏に良いお酒🍶
若波純米大吟醸 生純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
Sumiyoshi Shuhan (住吉酒販)
家飲み部
46
いーじー
以前若波の試飲販売で購入 イベントでしか出さない若波純大の生です 理華さんもご購入・レビューされてたのでご参考に☺️ 冷酒で マスカットのような華やかで微かに甘味感じる香り スルスル入る口当たり とても軽やかで後味にほのかな甘味 1日置くと濃醇な甘味になります 3000円台でコスパ高いです!
理華
うわ😍なんだー😍いーじーさんも購入してたんだ😆早く言ってよ〜🤣いーじーさんにも若波愛を早くぶつけたかったわ〜笑😆そうそう!コスパ高い味わいだよね⤴️また試飲会とかある時は情報ください🙏❣️
いーじー
理華さん、こんばんは!イベント限定と聞いてたので買ってました🤭軽やかでフルーティーで飲みやすい😆またお伝えします!

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。