Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんび天美
6,580 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天美のラベルと瓶 1天美のラベルと瓶 2天美のラベルと瓶 3天美のラベルと瓶 4天美のラベルと瓶 5

みんなの感想

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

天美生原酒特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
Momon
本日の酒🍶 酒屋さんにて新入荷の中からこの1本👍 待ってました、土曜日! 毎日呑んでも飽きなさそうな爽やかさ 今日は新物のししゃもで天ぷらに😆 北海道秋の味覚
天美純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
73
Seigo
みなさんのレビューの中に白天を見つけて久々に飲みたいと思い、これ思いに酒屋さんへ。 あったあった生の白天🤍 香りは穏やか。口に含む→米感→甘ガスジューシー→クリア、酸→苦→アルコールがクーッとな。 一口目は前半1/3が薄く、後半1/3が苦味とアルコール感が強く感じたけど、ゆっくり飲んでいるうちに徐々に全体がジューシーにまとまってきて、飲めば飲むほど美味しくなる、不思議😊 なんかずっと飲んでいられるな。 2日目、甘さがちょうどよく増して、後半の苦味とアルコール感は少し下がって、うましー✨背景にうっすらグレープフルーツ感と言うか稲とアガベの花風のあの感じが。ほんのうっすら。気のせいかな。
2
Hayato
ほどよい酸味と鍛錬さが際立つ芳醇系。 口あたりは甘く飲みやすい。食事に合う好みなお酒でした。
天美特別純米 Lite
alt 1alt 2
19
北の小市民
初心者の素人的感想 癖がなく、すごく飲みやすい、日本酒の入り口にもってこいの一本。 すーっと飲めるので初心者におすすめです。
alt 1alt 2
82
ぶんず
今日は久しぶりの天美、長州のお酒です。 軽いんだけど、呑みやすい、そうです、 アルコール分は低いですね。 チョイ甘だけど、しっかり旨みがあります。 そうそう、最初に天美さんを知った時の 杜氏さんが、再起動との事、善き善き 杜氏が替わってもこの味わい、良いですねぇ🙆 thanks はせがわ酒店(武蔵国:江戸)
天美特別純米 Lite
alt 1alt 2
101
理華
うまー😍😍😋 いつもの天美より酸味ある気がするね それがまたぶどうちっく🍇でフルーティでうまー😍😍 精米歩合 60% アルコール分 13度 製造年月 2025.7
天美TENBI 純米吟醸酒(白天)純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
のいえ
20
しんしんSY
私の札幌への異動に関する壮行会 有難いです お二人はわざわざ埼玉からきてくれました♪ そろそろ2時間、飲み放題お仕舞いの時間です ラストは天美にしよう 白ワインを彷彿とさせる美味いお酒 ハズレなしでした 野球繋がり ご縁は大切にしましょう♪ また、札幌で一献傾けましょう♪ 蘊蓄 原料米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度(原酒) 酵母:901号
alt 1alt 2
家飲み部
73
hannah
他のお酒も投稿したいけど、うますぎて先に投稿しちゃう😋 今年もこの時期がやって参りました😍 生原酒〜のBY🍶 地元民ながら、西方面はあまり馴染みがなく😅 すみません…もっと早く飲むべき一品でした😳 火入れでもフレッシュ感がありましたが、生はまたフレッシュは溢れ過ぎてる🤣 それでいて、甘みも感じれてドライ感はなくキレもほどよく早い…スタートからいい物飲めました👍 2日目も十分なほどフレッシュ!!

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。