Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんしゅ田酒
17,664 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田酒のラベルと瓶 1田酒のラベルと瓶 2田酒のラベルと瓶 3田酒のラベルと瓶 4田酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県青森市油川大浜46Google Mapsで開く

タイムライン

田酒PREMIUM あきた酒こまち 山廃仕込 純米吟醸純米吟醸山廃
alt 1alt 2
家飲み部
86
ramentosake
限定入荷の秋田酒こまちの山廃純米吟醸バージョンです。 山廃のイメージからは想像以上のジューシーな香りと味わい。そして後味のキレの良さもしっかり感じられます。美味い。
ma-ki-
ramentosakeさん、田酒のPREMIUM秋田酒こまち香りよしお味よしの旨酒ですよね😋
ramentosake
ma-ki-さん、まさにPREMIUMな美味さでしたね!
田酒特別純米酒 山廃仕込
alt 1alt 2
65
Termat
またまた田酒!特別純米の山廃作りバージョン! 幅広い温度でいける、うまみ豊かな一本 透明なミディアムボディ!🍐のおだやかな香り 冷酒だと、少し控えめめな甘さと、旨味、そして苦味で切れる。 燗で真価があらわれる、という話もあったので、上燗くらいにしてみると、豊かな🍐の香りが!甘さと旨味、酸味が膨らんで美味い!モダン燗酒!?綺麗な酒質でゆるゆるいける
田酒特別純米酒 秋田酒こまち
alt 1alt 2
28
さとし
田酒は何飲んでもうまい!! これもまた、うまい!! 田酒の飲み比べとか、いつかやってみたい。🤩
田酒山廃仕込 特別純米酒
alt 1
26
YukiOk0408
これまで飲んだ田酒とインパクトが違いました。が、美味しい。 以下、解説。 青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した山廃純米酒。香りもあり、青リンゴの様な爽快感のある含み香、ジューシーで軽快の飲み口。山廃らしい程よい酸と厚みのある旨味、イカゲソを使った「いかみんち」に室温の温度帯の田酒の山廃と良く合う。
田酒特別純米酒 秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Orfevre
田酒らしい甘くフルーティな香り 滑らかな口当たりから、 りんごを思わせるジューシーな米の甘味と旨味が広がり、余韻として喉奥に苦味を感じつつ酸味でスッキリ軽やかに締まる
alt 1alt 2
25
すい
青森にて!🍎 キレがすごい!でも、後味も良くてフルーティー。 とっくりで出てきたから、ドラちゃんの可愛すぎる器と写真撮っておいた〜
田酒純米大吟醸 雫しぼり純米大吟醸
alt 1alt 2
25
はるアキ
西田酒造店さんの『田酒 純米大吟醸 雫しぼり』 鑑評会出品用に袋吊りをした特別な1本。繊細で綺麗ながら力強さも感じる真骨頂。 繊細な吟醸香。軽やかで繊細なタッチから、綺麗でこれぞ純米大吟醸酒という旨さ。柔らかな甘さに透明感のある味わい。 アルコール度数 16度 原料米 / 精米歩合 山田錦 / 40% 詳細 日本酒度:-3 / 酸度:1.5 / アミノ酸度: / 酵母:
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
151
ichiro18
昨日の酒屋巡りで購入したノーマル特純、実は小山商店さんで山廃特純見つけたのに冷蔵庫の都合で買わなく🤣二軒目で目当ての酒がなく結局ノーマル特純を購入しました😅 ノーマルは飲んだことがなくいつも限定ばかりだったの楽しみです😊 青リンゴ🍏の香り、スッキリしたテクスチャー、穏やかな甘さから旨味がグッときます😃酸味がキリッとして少し辛さが出てきます。これがノーマル特純🤔確かに食中酒といった感じです。他の種類飲んできて辛さが特に目につきました。田酒の好みの部分がみつからない感じです🤔 試しに温めてみました。 人肌燗 甘いふくよかな香り、まろやかな口当たり、旨味が軽くなり酸がキリッとします。後味が渋さが出てきます。含み香は青リンゴ🍏 ぬる燗 人肌燗よりもっとキリッとしてきますね。旨味がふわっとしてます。 いろいろ試して結局、冷酒が一番良いと思いました。 二日目 甘みが綺麗です✨これぞ田酒😁らしさが出てきました😍やっぱり一日置くといい感じ👍 沢山の投稿お騒がせしましたが、断酒の前ということでご容赦ください😊健康診断や忘年会シーズンの前に11月末までイン薄になります。
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 巡る酒屋さんに田酒が普通に置いてるなんて良き酒屋さんをお知りですね~🎵 健康診断&忘年会に控えての断酒が始まるのですね😲 明けレビュー楽しみにしてます🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 田酒は単品で買えるか抱き合わせか、発売当日に買える店か後日発売かなどわかるようになってきました🥰ありがとうございます。体を一度リセットします🤗
田酒善知鳥 大吟醸 百四拾 華想い35%
alt 1alt 2
48
tani
(バカ舌の感想です) グラスに注いで口元に近づけたとたん 華やか〜な香りが🌼 一口目 スィ〜っとサラ〜っと喉へ フルーティ〜〜〜 梨‥いや、青いメロンの様な風味かしら?とにかく上品で透明で香り高くて めちゃくちゃ美味しいぃ✨ 以下 西田社長Instagramより引用 『青森の酒造好適米「華想い」を35%まで精米した大吟醸酒。「華想い」を使用した酒は全て「百四拾」と命名しています。 この「善知鳥」は、醸造アルコーを添加しているので「喜久泉」の親戚にたります。「田酒」と違い純米酒ではありませんので味幅のある酒というよりも、精米歩合35%と言うことと、醸造アルコールの効果で非常に透明感あふれる綺麗な味と上品な香りに仕上がっています。しかし、綺麗なだけでは無くその奥にはきちんと旨さもまとっています。』 なるほど🧐たしかに!✨ 好度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。