Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いねまんかい伊根満開
721 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

伊根満開 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

伊根満開のラベルと瓶 1伊根満開のラベルと瓶 2伊根満開のラベルと瓶 3伊根満開のラベルと瓶 4伊根満開のラベルと瓶 5

みんなの感想

伊根満開を買えるお店

商品情報は11/17/2024時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

向井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府与謝郡伊根町平田67
map of 向井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
阪急西宮ガーデンズ プラス館
68
ぺっかーる
ふらっと立ちよったお店です。 3杯目のチョイスですが、お店のかたにおすすめを聞いてみました。 すると、こちらを紹介されました。 非常に面白いですね~ 初めてのお味です。赤ワインのような色合いも初めてです。 蒲萄の雰囲気もありますが、お薬の感じもしました。 癖のあるお酒かもしれませんが、とても面白いです。 また飲んでみたいです!
伊根満開生にごり 古代米使用生酒にごり酒
alt 1alt 2
36
初めての日本酒は田酒
投稿忘れてた〜😅 以前から飲みたいと思ってて、やっと出逢えた伊根満開🌸🌸 千葉県に仕事で行った時にお店の人と話をして、限定のこちら、古代米(紫黒米)を97パーセントの低精米で醸したお酒。 1口目、上澄みだけをそーっと。 インパクト、半端ないって🤣 これ、日本酒?この香りは何???ワインとも|*・д・)ノ違う💦 癖が強いと言えばそうだけど、こんな香り出会ったことないです。 次はオリを混ぜるように撹拌させて、いただきます。あ、香りは相変わらずだけどコメの食感・のどごしを感じるので、少し穏やかに、、ならない(笑) うーん。個性爆発😓この後どんな変化をするんだろう。 開栓2日目、味にも慣れたから?落ち着いたから?理由は分からないけど、癖になる〜🤣 好き嫌い別れると思うけど、気になる方はぜひとも👀
alt 1
13
mizukky
真っ赤な見た目も珍しければ、味わいもまた珍しい。 古代米を原料にしていて、かなり甘酸っぱい。 とても美味しい紹興酒を飲んでいるような感じです。
alt 1alt 2
にほん酒や
外飲み部
112
ヒロ
☀️ 珍しい赤色🟥のお酒🍶 甘味と酸味を軸に据えて、喉越しはすっきり&さらさら。 色につられて赤ワイン🍷のように思えてしまう😅 葡萄🍇のような風味で、小さくて甘酸っぱい果実を思い起こさせられる。 ジュース感覚で飲める😙
alt 1
16
TKS
この時期、冷蔵庫に水も冷やすことから、四合瓶を冷やす場所が減らされてしまうので、常温で保管する伊根満開は助かります。 遂に、今回は、2本買ってしまいました。 三益にて。
alt 1
alt 2alt 3
33
kei
ガーデンズ近くの酒屋でたまたま売ってたので確保! 日本酒に興味を持つきっかけになったお酒です。 昔写真旅行にカメラ担いで伊根町に行った時、夕食時にたまたま目に付き、たまたま頼んだのがきっかけでした。 当時日本酒なんて美味しくない・・!という固定概念をぶち壊されたのをよく覚えています。 ということで伊根満開は見かける度に確保してます。 甘酸系プラス渋みもあり、甘系のワイン(というより葡萄ジュース?)といった個性的なお酒で、黙ってグラスで出したら日本酒だとは思わないんじゃなかろうか。 私の世界が狭いかもしれませんが、この味は日本酒としては唯一無二だと思ってます(*´ω`*) ついでに当時撮った(当時のスマホなので画質はアレですが・・・)伊根町の景色も添えて
ジェイ&ノビィ
keiさん、おはようございます😃 思い出のお酒🍶があるって良いですよね😌 伊根町は関東からは遠いけど、行ってみたい場所の一つなんです🥹その地で伊根満開味わってみたいなー😚
kei
ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます!( * ॑꒳ ॑*) 思い出のお酒を見つけるとつい買っちゃいます( ˊᵕˋ ;) 関東からだとかなり遠い&交通手段が不便ですが、伊根町とてもいいとこですよ!
alt 1alt 2
25
numaking
真っ赤なお酒。 見た目のインパクト強い! 甘酸っぱくスッキリした飲み口で割と美味しいが、日本酒とは別物の飲み物という感じ。 ロックやサワーで割ってもいけると思う。
alt 1alt 2
22
Shinkazu
麹系の酸味と甘みがかなり強い鮮やかな色味でロゼワイン風を取り入れた日本酒。黃麹?による日本酒感が食事への相性を高めていて個人的にはかなり好き

向井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。