Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひきく旭菊
325 チェックイン
旭菊 1

旭菊を買えるお店

商品情報は6/25/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

旭菊酒造の銘柄

綾花旭菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県久留米市三潴町壱町原403
map of 旭菊酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

旭菊本醸造
旭菊 チェックイン 1
7
タロウ
蔵元もこの本醸造が美味しいと言っていたと酒屋さんのおすすめ。 色は透明。 香りは穏やかで米麹とほのかにメロンやパイナップル。 甘味とほのかな酸味、ミネラルと渋みがいい感じに入っていて常温でも美味しい。いや、ほんとにこれ良い。 旭菊だしさっそく燗。 これ美味しい!! 甘味と酸味のバランスがちょうどよく渋みもいい感じ。特別な感じは特にしないんだけどそれ故に、普通だからこその美味しさがある。 好み言えばそりゃ重さとかあるにはあるけど、これはそういったお酒じゃないだろし。 一升瓶で2200円。お買い得すぎる。 お店とかこれぜひおいて欲しい。燗酒にこだわってないところは特に。マジで。 お店に置くならこんなお酒を置いておいて欲しい。一合550円で出してくれたら神。
ひるぺこ
タロウさん、こんばんは。旭菊の本醸造ってあるんですね。絶対おいしいですよね🍶♨️✨ホンマにこういうお酒置いてあるお店は常連確定ですね😊
タロウ
写真忘れてたんで追加しました。 確かにググっても本醸造出てきませんね。わざわざ探すお酒ではないと思いますが、近くにあると嬉しいお酒です。
旭菊大地 特別純米
旭菊 チェックイン 1旭菊 チェックイン 2
外飲み部
76
まつちよ
ほろ酔い気分でちょっとはしご酒🍶 久留米の旭菊です。 上立ち香は少し酸を感じる甘い香り。 口に含むと仄かな甘味と穏やかな酸味のある旨味。 ややクラシックな感じかな。 冷酒でも美味しかったんだけど、旭菊といえば燗酒なのを忘れてました😅 多分燗にした方がもっと美味しそう。 後日リベンジします🍶
旭菊純米吟醸 麗
旭菊 チェックイン 1
旭菊 チェックイン 2旭菊 チェックイン 3
68
ひるぺこ
今回は旭菊です。 これからの季節に我が家に旭菊を完備しようかな?と思っていたら、 近所の和食屋さんに置いてたので迷わず注文。 ほんのりクリーム色。 上立ち香は黒糖のような香りがふわり。 まずは常温で一口。 スムースな口当たり。 アルコール感強めな口当たりから、 吟醸香と黒糖が混じり合った香りが鼻に抜けて、甘旨味がじわーと広がります。 後味はさっぱりキレます。 燗酒向きなお酒の中では軽やかな味わい。 燗酒に。 おお、アルコール感の角が取れて甘味、旨味、苦味のバランスが整っていて美味しい! 熱燗からの燗冷ましが特に美味しくて、ほんのりとろみを帯びたまあるい甘旨味がちょうど良いボリューム感でした。 3年熟成でも熟成独特の飲みにくさがなく、 軽やかにコクを感じられるのが良いですね。 このお店でいつも頼むだし巻き玉子 (本当は4切れあったけど2切れ風な写真) のお出汁と卵のまろやかさにも合うし、 胡麻和えにも合わせてみたいな。
遥瑛チチ
ひるぺこさん、こんばんは🌇 福岡酒応援ありがとうございます😊 地元の酒なのにワタシあまり飲んでません いつでも入手可能なのでいつも後回しにしがちなので…💦
ひるぺこ
遥瑛チチさん、おはようございます。旭菊の燗酒はサイコーですね😆この冬はチチさんも是非地元酒を!福岡は美味しいお酒揃ってますね😊
さけラン
え!なになに!? 「〜我が家に旭菊を完備」って、このお酒(未飲)そんなに旨いの!? ほほ〜、燗酒にハマったキッカケ酒とわ!?
ひるぺこ
さけランさん、こんばんは。旭菊は燗酒の扉を開きたい方へオススメしたいお酒No. 1(ひるぺこ調べ)です☝️常温から燗上がりする体験を😆♨️🍶

旭菊酒造の銘柄

綾花旭菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?