Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みこつる御湖鶴
1,783 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

御湖鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

御湖鶴のラベルと瓶 1御湖鶴のラベルと瓶 2御湖鶴のラベルと瓶 3御湖鶴のラベルと瓶 4御湖鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

御湖鶴を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

諏訪御湖鶴酒造場の銘柄

御湖鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

御湖鶴諏訪美山錦 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
イエノミ
下諏訪町ふるさと納税返礼品の2本目です。 諏訪美山錦を楽しみにしていたので先に五百万石を頂きました。 1年間、寝かしてしまいました🫠 さて開栓です、ポンっ🎉と勢いの良い音がしてビックリ!これ火入れかい!ホンマに👍 🍸️にそそぎ香りを確認すると瑞々しいそうな良い香り、頂きます🙇 口に含むと生酒のようなガス感と甘旨ジューシーな味わいから微かな苦みから綺麗に消えてゆきます 期待通りの旨さです😍 三日目かけて完飲しましたが、終始美味しい日本酒でした✨ 最高の返礼品に感謝します🙇 行きつけの酒屋では取り扱いないのが残念というかないから何としても頂きたく返礼品を頼みました🎁 ますます飲みたくなったので少し遠征して来シーズンは買おうと強く思ったのでした👆🤣
ポンちゃん
イエノミさん、こんにちは🐦 返礼品にあるんですね😳‼️最近なかなか売ってないので…これは欲しいなぁ😻3日間ずっと美味しいのもいいですね❣️
イエノミ
ポンちゃん、こんばんは☺️ あるんです!よろしければ是非🤩 御湖鶴美味しいですね~💕生酒も飲んでみたいです🥰
alt 1alt 2
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
130
バウム
今回の飛び石連休を利用して 最近の我が家の恒例行事となりました、『お伊勢さん』へ整えに行ってきました🚗 初めて行った時に感じた空気感や清々しさをまた感じたいと思ってた次第ですが… たまたま奥さんとの会話の中でお伊勢さんの話になった時に、共に同じ気持ちになってたと知ってびっくり😱 で、1年に1回の恒例行事となった次第です。 で、前置きはこの程度で… 整えて帰って最初に頂くのは… 『御湖鶴』金紋錦でお初🍶😊 何故かと言えば…ただ在庫酒が、ほぼ無かっただけ😅 では早速頂きます。 香りは…んッ💦穏やか😊 いつものフルーティー感は弱めで 味わいもスッキリ😋 少し甘い系が多い(それをチョイスしてる⁉️🤣)けど、こちらは 丁度良いバランスのように感じますね😍 ※空瓶を濯いで気がついたけど… 瓶燗火入れでした🤣🤣
御湖鶴山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
113
バウム
念願の…御湖鶴さんの山田錦🍶 ゲット出来たので早速頂きます😋 香りは…大人しめのフルーティーで期待感が益々上がる⤴️ 待ちきれずにひと口頂く😋 ウンマイ😋😋 程よい甘み酸味苦味 ちょっと複雑さも有るけど喉ごしは綺麗にスーッと切れていく感じ ホントにウンマイ マジでウンマイ😋 こりゃ御湖鶴イチだわ(たぶん💦) まだ飲めてない酒米も頂くミッションが出来ました🤣
alt 1alt 2
23
ヘパリーゼZ
御湖鶴 諏訪美山錦 純米吟醸 火入れ 生と火入れを蔵元出店の百貨店試飲会で飲み比べさせてもらって購入。 生のほうが絶対旨いと思い込んでたがなんと火入れのほうが好み。 蔵の方いわく、火入れも高度な技術でやってるからですと。 なるほど、すごく納得。 軽やか爽やかなのに濃い甘みと旨味がベースにほの苦さと辛みが見事にあとから重なってめちゃめちゃ旨い。
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
31
kanikani
下諏訪唯一の酒蔵のお酒。なんで製造者が福島の運送会社と思ったら、一度廃業した後に事業継承で復活したからだって。 ラベルと「辛口」の名前から想像していた味とは違い、口当たりは芳醇なリンゴを感じさせる甘酸。後味は舌先にピリリと感じるガス感とキレのあるドライな辛味。これは旨い😋 今回は滞在時間の都合でミニボトルになったけど、次は4号瓶でじっくり選びたい。
御湖鶴純米吟醸 山恵錦、純米吟醸 山田錦、純米吟醸 ひとごこち
alt 1alt 2
蔵元部
58
ピカちゃん
先週末の酒飲み仲間たちと酒蔵巡りツアーの続きです🎶🍶以前この仲間たちとよく行くお店で飲んだ御湖鶴さんの活性にごり❄がかなり美味かった🤤ので必ず伺い試飲しよう🎶と決めていたお蔵です🍶 まずは山恵錦から 香りは華やかとまでは行きませんがフルーティーな吟醸香が香ります😆✨️ 口に含むとかなり濃厚な甘ジューシーが口いっぱいに広がり旨味も感じとても美味しいかったですね😋🎶 次にひとごこち 香りはこちらもフルーティーな吟醸香ですね~✨️ 口に含むと上品なフルーティーさを感じる美味しさですね😋🎶 最後に山田錦 香りはこ今度はフルーティーな吟醸香ですね~✨️ 口に含むと山恵錦とひとごこちを足して割る感じですね😋🎶 いや〜🎶御湖鶴さん本当に美味しいですね〜💕🤤またお気に入りが1つ増えました💕この3つの中では山恵錦が私的には好みですね🎶😉 因みに活性にごり(ラストで残っていたのでラッキー🎶)と蔵限定の無濾過生原酒の山恵錦を購入して来ました🎶🍶
ma-ki-
ピカちゃん、こんにちは せっかくの蔵巡り、お気に入りの蔵ははずせませんのね😁 御湖鶴さんさけのわさん始めた頃に美味しいと教えてもらって、今回のレビュー拝見して、益々いつか呑みたいお酒です😋
ピカちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🌥️ 是非是非、オススメです🎶😉今回どれを飲んでも美味しく頂きました(私の味覚ですが😅)😋 ma-ki-さんのコメントも楽しみにしております🫡
御湖鶴純米吟醸 山田錦 秋上がり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
147
ずおとん
皆様のさけのわのレビューを見てとても気になっていたお酒です。やっとお目にかかれました♪ りんごやメロンの熟した甘い香りがあり、甘さと酸味が上品な味わいです。ガス感と後半に少し苦味を感じました。ジューシー甘旨です。 これは好きなやつです。ご馳走様でした😁
ジェイ&ノビィ
ずおとんさん、こんにちは😃 気になっていた初御湖鶴さん㊗️おめでとうございます🎉やっと飲めたのが旨いと嬉しいですよねー😙
ずおとん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!テンション上がりますよね〜😁これからも自分好みのお酒を探し続けます♪
御湖鶴山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
yasu145
諏訪の蔵元で購入。 冷蔵でガスあり、開栓時にポン。 やや甘めの口当たり。 癖はなくスッキリ。 秋刀魚の塩焼きと鰈の煮付けで いただきました。
御湖鶴発泡にごり生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
横内酒店
ずくだせ!信州の日本酒
77
ハリー
今期最後の御湖鶴発泡にごり生原酒 見かけたら買ってしまう四本め まだ蒸し暑く喉越し良い一本が嬉しい また来期会おうね😊 季節は秋なのに残暑厳しく でも秋刀魚が出てきて今年は豊漁らしい スーパーの値段も下がってきたし 夏の枝豆と秋の秋刀魚とミコちゃんを頂く
@水橋
ハリーさん、こんばんは🌇 日曜日に横内酒店さん、寄って来ました♪ 近くのコインパーキングに車を止めて、私だけダッシュでお買い物🏃‍➡️ 夕方だったので冷蔵庫内かなり売れてる感じでした😄
ハリー
@水橋さん、こんばんは🌇 見ましたが相当強行軍でお酒狩りしたんですね?もしかして🚗?凄いです❗️今は秋上がりがメインで横内も新酒待ちって感じですね、待ち遠しいですね😁

諏訪御湖鶴酒造場の銘柄

御湖鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。