bonchi大黒正宗吟醸 しぼりたて吟醸原酒生酒無濾過安福又四郎商店兵庫県2022/12/17 5:38:322022/12/17濱田屋24bonchiほぼ無色透明。米、白玉団子、りんごを思わせるふくよかな香り。微かにアルコール臭も覗かせる。香りは強め。スムースな口当たり。すぐにシャープな苦味。じんわり漂う酸味。りんごを思わせる含み香あり。後味に渋味を残すが、キレ良く短めの余韻。薫酒。
tmk大黒正宗原酒原酒安福又四郎商店兵庫県2022/12/1 5:20:1025tmk軽快で控えめな南国果実の香り。柔らかく深みのある旨味と、強めのアルコール感によるキレのギャップがエクセレント。 初売りの黒枝豆に合わせると、両方の柔らかい旨味、少し残る青っぽさ、ミネラル感と穀物感がベストマッチして焼きトウモロコシのようなニュアンスに。 【ペアリング】 ・丹波黒枝豆 ・ラザニア 【チャート】 香り バナナ、パイン、メロン 甘辛 辛口 濃淡 普通 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★☆☆☆☆ 旨味 ★★★★☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★★★☆ ご馳走様でした
gishi_yama大黒正宗安福又四郎商店兵庫県2022/11/21 10:40:582022/11/21酒好き屋 ハナサク22gishi_yamaPLUS9とお刺身のマリアージュを求めて来たら、馬刺しが…堪らない…🥰2杯目の大黒正宗は、グッと旨味が先行する辛口🍶✨馬刺しと喧嘩することなく、絶え間ない美味しさを与えてくれる、最高に盛り上がったオーケストラのボレロを聴いている気分🎶
ジン大黒正宗純米吟醸安福又四郎商店兵庫県2022/11/5 12:37:2628ジン名前のイメージに反して、結構派手めなこですね。 含み香が豊かなタイプで、冷やぐらいのほうがいいかも?寿司にあわせるのがよさそうッス。
ましゃ大黒正宗紅天女 純米吟醸純米吟醸安福又四郎商店兵庫県2022/10/2 6:28:392022/9/11かどや酒店家飲み部76ましゃこのお酒はいつもの酒屋の8月の頒布会分だったうとうこ投稿が遅れに遅れちゃんとした情報が…😅同じ酒屋で頒布会購入されているRafaさんの投稿を見る限りたぶん合ってると思います😜 ガラスの仮面はタイトルだけ知ってます🤣 店主からの説明文を読むまでは何かのお寺とのコラボなんかな?とか 蔵元さん悟りを拓いた境地に達したのかな?とか…(笑) 色々な想像をしました!まさかあの名作マンガからのインスパイアとわね〜😳 ホント最近は本元の味わいだけでなくラベルにも色んなアーティストさんとのコラボとかもあったりして各蔵元が創意工夫していて楽しいものがいっぱい😁 ジャケ買いしたくなる物も沢山あって楽しくてしょーがないですね🥰 ホント買うの悩むわ〜😋
Rafa papa大黒正宗純米吟醸 兵庫夢錦純米吟醸安福又四郎商店兵庫県2022/10/1 9:15:022022/9/29かどや酒店家飲み部120Rafa papa大黒正宗 純米吟醸 兵庫夢錦 このお酒凄く好みです😍 落ち着いた柔らかい旨味の口当たり😌 優しい辛味で綺麗に切れる後味😊 全体的にまとまりが良く旨い😋‼️ 一緒に飲んだ仙禽がヤンチャに感じてしまうほど…😆 甘旨ジューシーも良いけど、やっぱり淡麗辛口が好きなんだなぁ🥰 この前飲んだ〆張鶴も旨かったけど この大黒正宗は絶品でした👍🤣‼️うまいうまいRafaさん、こんばんは🌠 大黒正宗、ですね🙆♀️チェックします✌️Rafa papaうまいうまいさん おはようございます😃大黒正宗旨かったです👍口に含んだ瞬間の旨味の広がりがなんとも言えない🤤
tmk大黒正宗酒草子 夏は夜 (夏)純米吟醸酒純米吟醸安福又四郎商店兵庫県2022/9/30 7:45:583tmk個人的評価 88点 やや若い果実の香りが控えめに。全体的に清涼感スッキリ感があり、一旦キレた後にわたあめのような柔らかい甘味と、べっこう飴のような旨味がこだまする。ミントを浮かべて旨口モヒートにしたり、青野菜の炒め物と合わせたい。 【ペアリング】 ・ほうれん草のお浸し ・ゴーヤーチャンプルー ・枝豆とトウモロコシのかき揚げ 【チャート】 香り バナナ、ライチ、リンゴ、ラムネ、ヨーグルト、わたあめ、べっこう飴 甘辛 辛口 濃淡 淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
tmk大黒正宗酒草子 秋は夕暮れ (秋)純米酒純米安福又四郎商店兵庫県2022/9/30 7:44:162tmk個人的評価 87点 軽い香りは控えめに、ふくよかな甘味と旨味。それでいて雑味はなく、酸味と相まってスッキリ。スダチを搾ったお吸い物のようなバランス感で旨い。ふくよかなのに間伸びしない、淡麗旨口のバランス感めっちゃ好き。 【ペアリング】 ・お吸い物 ・おでん(つみれ) ・肉じゃが ・サンマの塩焼き(スダチを搾って) ・ニシンの塩焼き 【チャート】 香り ライチ、バナナ、マスカット、リンゴ 甘辛 やや甘口 濃淡 淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
osakanosakenomi大黒正宗特A地区山田錦純米吟醸原酒安福又四郎商店兵庫県2022/9/25 14:55:1735osakanosakenomi夏酒に慣れたせいか、ひさびさにアルコール度数18度の原酒を飲むと濃過ぎる。ロックにして飲もうかな。常温で加水が風味出てベストな気もするけど、今くらいの気温ならロックの方が感覚的に美味しそう。
osakanosakenomi大黒正宗兵庫夢錦純米吟醸生詰酒安福又四郎商店兵庫県2022/9/22 14:36:5737osakanosakenomi外観は黄色がかっていて、少し熟成感があるが古酒ほどのくどさは無い。じゅわっと旨味が広がる。熟成感のあるひやおろし。
ましゃ大黒正宗純米吟醸純米吟醸生詰酒安福又四郎商店兵庫県2022/9/19 10:07:522022/9/3かどや酒店家飲み部57ましゃ大黒正宗の純米吟醸酒 兵庫県産の夢錦使用の正統派のお酒かな 裏ラベルの通り食中酒にピッタリ‼️ 色んな食材にでも合わせられるバランスの良い味わい😋Rafa papa同じの土曜日にかどや酒店で買いました😋楽しみ〜っ👍🤣‼️
bouken大黒正宗酒草子 秋は夕暮れ純米吟醸原酒ひやおろし安福又四郎商店兵庫県2022/9/14 4:57:51山本酒店外飲み部106bouken熟成させたとか書いてたからひやおろしなのかな? 山本酒店さんで試飲させてもらいました。 コロナ前の2019年以来の訪問。積極的に試飲させてくれる店で在庫のお酒普通に封切りして飲ませてくれる。地元だけど中々行かない場所なので近くだったら頻繁に通いたい店。 今はSNSやられてないので取扱銘柄書いとくね。越乃寒梅、米百俵、杜の蔵、独楽蔵、富久長、東長、白鷹、大黒正宗、酒有夢(英勲の限定銘柄。京都の酒屋さんのPB) 越乃寒梅は百貨店行かないと見かけないような高額なやつも揃ってるのでお好きな方はどうぞ。米百俵や東長の普通酒や本醸造が個人的にオススメ。 早朝から開けてて日曜もやってるのでお近くの方は是非。 思ったよりフルーティーで甘めに感じた。 2回火入れだけど丁寧に火入れされてるのかフレッシュな感じした。 美味しかったけど、富久長の八反草が気になったのでそちらを購入。 大黒正宗の公式アカウントが2回火入れはひやおろしの定義に当てはまらないって言ってた。正確には生詰めじゃないとひやおろしじゃないんだろうねbouken去年は一回火入れで今年は2回火入れみたいで、今年のほうが甘めらしいbouken2200円もするお酒を躊躇なく開栓して試飲させてくれて申し訳ない。別のお酒を封切りして試飲させてくれた。前回行った時もそんな感じだった。BEAT紅葉柄いいね!素敵!美味しそう✨boukenBEATさん こんばんは! 甘めで美味しかったですよ😊
Rafa papa大黒正宗紅天女 純米吟醸純米吟醸安福又四郎商店兵庫県2022/9/7 22:33:102022/9/7かどや酒店家飲み部133Rafa papa大黒正宗 紅天女 純米吟醸 夏休み灘五郷酒所に行った後🤤 灘の蔵巡り2軒目は大黒正宗を 造っている安福又四郎商店🍶 阪神淡路大震災で木造蔵倒壊😱 今は白鶴酒造蔵内で酒造り継続 蔵跡地の販売所でお酒を販売😌 良くお酒買うかどや酒店さんも 大黒正宗の特販店😊‼️ 店員さんはお酒はかどやさんで 買って下さいと言いながら 6杯も試飲させてくれました🥰 2日後かどや酒店へ頒布のお酒 取りに行きました 大黒正宗買って帰らんとあかん と思っていたら…今月のお酒が 紅天女 純米吟醸😳‼️ 安福又四郎商店のお酒じゃ あ〜りませんかっ⁉️ 何たる偶然😳何たる奇跡🤣‼️ コロナのせいでようやく開栓✌️ 漫画家美内すずえさんが描いた ラベルはすごく華やか🌸🌼🌺 それに反して… 味は灘のお酒らしく男っぽい💪 一口目の口当たりスッキリ🌀 その後真っ直ぐに旨味伝わる… 気の強い淑女の様なお酒です😊 かどや酒店9月の頒布会受取時 大黒正宗純米吟醸を追加注文✌️ 漢らしさ満開か⁉️楽しみ👍🤣ちょろき>Rafa papaさん おはようございます! かどや酒店さんに先日行きました! 駐車場にビビりました😆 そして名古屋には無い品揃えには更に ビビりました😆笑Rafa papaちょろきさん おはようございます😃 かどや酒店行かれたんですね😆魅力的なお酒が揃ってるんじゃないかと思います👍初めて行くと目移りしたんじゃないですか⁉️駐車場下手すると15〜20分待ちになることも…😅ちょろき私のときは運良く空いてました✨ 縦列駐車なんて久々にしました笑 そして田酒や高砂が普通に陳列してたり、 他にもたくさんのお酒が‥🤩 何か用事作って行きたいと思います笑遥瑛チチRafa papaさん、こんにちは😃 初めて見るお魚です❗️ ジャケットからしてご利益ありそうですね😁 ありがたく飲まなきゃ👍ポンちゃんRafa papaさん、こんにちは🌥️ 蔵巡りのお酒やっと飲めましたね😭 紅天女😳‼しかも美内すずえ😳‼子どもの頃から読んでるガラスの仮面じゃないですか〜💕知ってたら絶対買ってました⤴️⤴️Rafa papa遥瑛チチさん こんばんは😃 蔵の店員さんは気前が良くて試飲させるだけさせて酒屋で買えと言うし…😊酒屋はこのタイミングで頒布会に出してくるし…😆大切に飲もうと思います😋もうあまり残ってないけど…🤣Rafa papaポンちゃん こんばんは😃 ガラスの仮面は私でも聞いたことあるからはまった女性も結構いるのかなぁ😆⁉️昔読んだ漫画はテンション上がりますよね⤴️お店にまだ在庫あるか聞いてみましょうか〜🤣⁉️つぶちゃんRafa papaさん、こんばんは😄 紅天女⁉️ガラスの仮面⁉️と思ったらやっぱり❣️ 好きでしたよ〰︎この漫画😆💕 もし出会えたら、即買いしちゃいます🤣Rafa papaつぶちゃん こんばんは😃 昔好きだった漫画は盛り上がりますよね😆私は福岡の三井の寿のスラムダンク🏀⛹️♀️ラベル見た時は心臓❤️止まるかと思いました😆一升瓶家に飾ってます✌️
SHIBATA大黒正宗純米原酒安福又四郎商店兵庫県2022/8/27 23:10:3324SHIBATAそういえば灘のお酒🍶ってあんまり呑んだ記憶がない。 大黒正宗初めて頂きました。 うなぎのえんがわ焼いたやつとよーく合いました😋
ましらのやまさん大黒正宗純米原酒安福又四郎商店兵庫県2022/8/3 12:46:042022/8/3キッチン07814ましらのやまさん純米原酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC 17度 アルコール度にしてはスッキリした、やや辛口の純米原酒でした。 茅ヶ崎078:20220803