Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きほうつる基峰鶴
1,015 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

基峰鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

基峰鶴のラベルと瓶 1基峰鶴のラベルと瓶 2基峰鶴のラベルと瓶 3基峰鶴のラベルと瓶 4基峰鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

基峰鶴を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

基山商店の銘柄

基峰鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

基峰鶴月夜のキホーツル純米吟醸生酒無濾過
alt 1
22
arvydas
口に入れた瞬間は優しいフルーティさがある 少し遅れて心地よいパイナップル?みたいな感じの苦味がやってくる 後味までしっかりフルーティで余韻も楽しめる 非常においしいお酒
基峰鶴月夜のキホーツル純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
荻窪いちべえ
外飲み部
128
ヒロ
☀️ コンセプト・ワーカーズ・セレクションというシリーズです。頭ではなく感性で飲むお酒🍶だそうです。 感性で飲んでみます❤️ 仄かに甘いものの旨みがしっかりとしています😚 口の中で甘旨が混ざり、最後に余韻が残って終わります☺️ 浸れるお酒でした🍶
ジャイヴ
ヒロさん、こんにちは☀ 関西さけのわメンバーで捜索隊が組まれてかなりの人数が確保してた「キホーツル」🥰 オリジナルの「基峰鶴」も美味しいですが、こちらも浸れる美味しさがありましたね✨
ポンちゃん
ヒロさん、こんにちは🐦 CWSのコンセプトそうでしたね!今度飲む時はもう少し感性で飲みたいと思います😆
ヒロ
ジャイヴさん、こんばんは🌙 関西では捜索隊が編成される程の人気っぷりだったんですね😳 関東はどうなんだろうか🙄 基峰鶴も美味しいですが自分はラベルの綺麗さでキホーツルを推します😆
ヒロ
ポンちゃん、こんばんは🌙 何も考えずにボケ〜〜〜っとしながら飲むと感性で飲めるのではないかと思います。オススメです😆
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃 お酒の知識は限定的で感性で選んで飲むタイプの我々🤗CSWの感性しっかり味わってみたいです😋
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 感性で味わって飲むなら、このお酒にピッタリの酒好き❤️ですよ❗️ぜひ飲んでレポートをお願いします😆
alt 1alt 2
62
グラ
廃盤になってたお酒、限定復刻。香りはほぼなく、スッキリした味わい。アル添感は少し感じます。ややクラシックな辛口タイプですが旨味も感じました。
基峰鶴みんなには秘密だよ①
alt 1alt 2
63
グラ
酒蔵開き限定酒。説明書き通り、フレッシュでやや甘めで米の旨味感たっぷりの円熟味。これはかなり好みです。
基峰鶴夏酒 純米酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
110
マル
4月に販売されるのに夏酒🌻😅 コスパの良さもあり、この1本で私は基峰鶴が大好きになりました。 前回は凄いパイナップル🍍を感じました。 今回は、んー😕ちょっと苦いぞ。 いや、美味しいんですが、思い出補正なのか期待した味わいとは少し違いました。 2日目、3日目は飲めなかったのですが、4日目はまたえらい丸くなってました。ここまで来るとサラッとし過ぎてるなぁ😅 多分、2日目、3日目は美味しく飲み頃だったと思います。 やっちまったなぁ…飲み会前に開けるんじゃなかったなと反省です。
コタロー
マルさん、こんばんは🌙 基峰鶴、美味しそうすぎて、今年こそは何かしら飲むぞ!と意気込んでます😆 でも、あれ?前回飲んだ方が感動あったな?🤔ってほんとありますよね!味が変わったのか好みが変わったのか…🤣
マル
コタローさん、おはようございます☀ ぜひぜひ何かしら飲んでみてください!こればっかりは好みの問題なので、コタローさんのお口に合うかどうかわかりませんが😅 思い出補正は本当にやっかいです🤣
ポンちゃん
マルさん、こんにちは🐦 飲み会とか旅行とかあるとイチバン美味しい時飲めなかった〜😭ありますよね😂この日開けて、この日飲み切って…とか自分でもビョーキやなぁと思います😇
マル
ポンちゃん、こんにちは😊 開栓のスケジュール管理、めっちゃ考えます😆明日から2日飲めないのに、今日どうしても飲みたい!いつもこの状態がめっちゃ悩みます🤣カップ酒ストックしとこかな🧐
基峰鶴純米吟醸 おりがらみ 山田錦純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
25
はるアキ
基山商店さんの『基峰鶴 純米吟醸 おりがらみ 山田錦』 ふっくらとした優しい旨みと滑らかな舌触り。 山田錦ならではのジューシーで芳醇な旨味、華やかでフルーティな吟醸香におりがらみのソフトで優しい甘味がアクセント。、フレッシュな口当たりに爽やかな香りおりのふくらみある旨味が楽しめる逸品。 読み方:きほうづる 住所:佐賀県三養基郡 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:15 日本酒度:+1 酸度:1.5 原料米:山田錦 精米歩合:50%
基峰鶴calm おりがらみ生生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
106
マル
飲んだことない基峰鶴は飲みます。 契約農家の等外米で醸したcalm。 穏やかな、凪といった意味だそうです。 一升瓶で3,000円。とってもリーズナブル。 バナナ様香とありますが、リンゴっぽい感じも。 最初は甘みと旨みを強く感じられ、基峰鶴らしい苦味で締まります。 これも素晴らしい一本でした😊
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 飲んだ事ないのは飲みます‼️ 基山商店さんに聞かせてあげたい決意表明🤗完全制覇しちゃって下さい〜👋
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 飲んだことないのはついつい手が出ちゃいます🤭完全制覇めざして頑張ります💪
ポンちゃん
マルさん、400チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉 決意表明された基峰鶴でお祝いになられましたね😊👍✨最後の苦味が最近大人になった私も好きで😆これからも基峰鶴レビュー楽しみです🎶
マル
ポンちゃん、ありがとうございます😊 ポンちゃんにお誘いいただいたお蔭でさけのわの皆様とつながり、色々な日本酒を知ることができました👍感謝してもしきれません🥹なんとか400まで辿り着けました🙌
ジェイ&ノビィ
マルさん、ふたたび🤗 シークレット🤫キリ番だったんですね! 改めまして400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉
マル
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊2回もお手数をおかけしてすみません。皆さんのおかげのキリ番なんですが、どうも気恥ずかしくて😅 次の500は感謝の気持ちを表明したいと思います😆
Masaaki Sapporo
マルさん、いつもありがとうございます😃遅ればせ過ぎながら、400チェックインおめでとうございます🎊基峰鶴も美味しそうですがNo.6家飲み良いですね😋
マル
Masaaki Sapporoさん、こちらこそありがとうございます🙇 皆様のおかげでたくさんの美味しいお酒と出会えました😊 No.6、美味しかったですよ🥰
基峰鶴みんなには秘密だよ②生酒
alt 1alt 2
70
グラ
酒蔵開き限定です。行けてはいません。実はネットで購入できたのです🍶 たまたまネットサーフィンしてたら情報仕入れて急いで手続きしました。 やや華やかな香り。僅かな酸味、米の旨味感をしっかり感じ、後味は若干苦め。
5

基山商店の銘柄

基峰鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。