Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみこころ嘉美心
1,163 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

嘉美心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

嘉美心のラベルと瓶 1嘉美心のラベルと瓶 2嘉美心のラベルと瓶 3嘉美心のラベルと瓶 4嘉美心のラベルと瓶 5

みんなの感想

嘉美心を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県浅口市寄島町7500−2
map of 嘉美心酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

嘉美心eme純米生酒無濾過
alt 1
56
吉報シモサ
年末に行きつけの酒屋で買った嘉美心酒造の変わり種。マスカットオブアレキサンドリア酵母という名前と酒度−30という札に魅了されて購入。−30は亀泉のcelより甘いって事で良いのかなぁっと。 開けてみると辛口酒造ならではの香りに辛いイメージを一瞬頭によぎりましたが、飲んでみるとギャップ差にビックリ。 辛口作るの慣れてそうな雰囲気を出しつつ しっかりと甘くて飲みやすいお酒になってました。酵母由来でマスカットかと言われるとワインを目指してるけど日本酒寄りと言う印象です。かなり頑張った感を感じられます。
嘉美心神心 タンク直詰純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
20
hiro
年末に予約をして買った物です。 呑みやすく好みの味です。 4.3
嘉美心純米吟醸生酒 冬の月純米吟醸生酒
alt 1alt 2
25
BacchusNY
今宵のお伴は、受注生産で購入したこちらの一本。桃酵母で醸したお酒。開栓すると、少し有機系を思わせるけど、ほんのり甘い香り。口に含むと、最初の感想は、濃い〜!甘味を感じた直後、かなりの辛さが追ってくる。苦味も口に残るから、料理と合わせたら楽しそう。肴は、炭焼きパティで有名なバーガー。お酒の甘みが強まって美味しいよぉ。スパイスの利いたコンビニ揚げチキンとは、お酒の苦味がいい仕事をして、口の中スッキリ。いいねぇ。ジャンキーな気分に寄り添って負けない素敵なお酒です。次は、我が家自家製スモークサーモン。数日かけて完成させた逸品(自画自賛)。さっきの炭焼きビーフもそうだけど、スモーキーと合うお酒なのかな。カマンベール/サーモンの後は、チーズの塩味と苦味が加わって、お酒のバランスの取れた甘みが広がって最高!楽しい出会いでした。
ジェイ&ノビィ
BacchusNYさん、明けましておめでとうございます🌅 濃ゆい甘みからの苦辛!色んな食事と合わせての味わいが面白そうですね🤗 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
嘉美心冬の月 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
100
ぐんまー
『嘉美心 冬の月 純米吟醸 生酒』 ■都道府県:岡山県浅口市 ■原料米:岡山県産アキヒカリ ■精米歩合: 58% ■日本酒度 :-3 ■アルコール度数:16.5度 @嵜(兵庫県)

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。