Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみこころ嘉美心
1,163 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

嘉美心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

嘉美心のラベルと瓶 1嘉美心のラベルと瓶 2嘉美心のラベルと瓶 3嘉美心のラベルと瓶 4嘉美心のラベルと瓶 5

みんなの感想

嘉美心を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県浅口市寄島町7500−2
map of 嘉美心酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

嘉美心純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0225 ☆☆☆☆☆ 嘉美心(かみこころ) 無濾過 生酒 純米大吟醸 輝月(きづき) 岡山県産 アケボノ100% 精米歩合50% アルコール16.5% 酵母 岡山白桃酵母 嘉美心酒造 岡山県 浅口市
alt 1alt 2
alt 3alt 4
個性的なお酒愛好会
64
koge2
創業当時「嘉美心」の銘柄名を「身も心も清めて酒造りをしたい」との想いをこめて 「神心」との命名を考えたが「神」の字をそのまま使うことは畏れ多いと考え,「美しい心を喜ぶ=嘉美心」と名付けたんだそうな. 8%の低アルコール酒,その歴史は結構古いんだとか. 後口にいやにクセがたった,花冷えくらいだったのがよくなかったのか.涼冷えくらいだといい具合の甘酸っぱさになっている.低アルコールとはいえ8%あるし,飲みやすすぎて危険だ. 甘いカスタードクリームの上立ち香,口に入れた時は甘いりんごだが転がしていると収斂性があり後口は甘いパイナップルとなる. ほぼ無色の液と,弱く目立たない数本のレッグス.
alt 1
alt 2alt 3
28
ハイブロ
岡山の倉敷に旅行中✈️ 夜ご飯に入った日本酒が豊富な居酒屋で 地元の地酒 柔らか甘み お米の旨味 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2018にてゴールドメダルを受賞らしい
alt 1alt 2
18
ヒロシ
木陰魚シリーズとほぼ同じで、白ブドウ+スパークリングワインのスタイル、緻密な質感、アルコール、甘い姉妹ワインは、酒の味からどのように出ていない飲む。
中国語>日本語

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。