Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうらいせん蓬莱泉
2,510 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

蓬莱泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

蓬莱泉のラベルと瓶 1蓬莱泉のラベルと瓶 2蓬莱泉のラベルと瓶 3蓬莱泉のラベルと瓶 4蓬莱泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

蓬莱泉を買えるお店

商品情報は5/19/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
23
韋駄天羊
二本目飲んだものの記録忘れ とにかく甘くて旨い! 蓬莱泉の吟を連想させるマスカット感を感じる甘旨なお酒。 こんな値段でこんな旨いお酒飲めるのかと… やっぱり蓬莱泉は個人的にNo.1の銘柄です。
alt 1alt 2
ペアリング部
51
ぺっほ
先日の飲み友夫婦との家飲み、乾杯の山三に続いて、2本目はこちら「空」💖 うすにごり生酒の山三との飲み比べにもベストチョイス! にごりの有無、純米吟醸と大吟醸との味わいの違い、ひとごこちと山田錦の違い、さらに生酒のフレッシュ感と火入れ酒の上品なまろやかさ、すべての違いがお酒の奥深さ、華やかさ、楽しさを与えてくれて、みんなでお酒を堪能させていただきました🥰 空はなんといっても、お米の味、お米の旨みを感じさせてくれる完成度。超バランスと上品さ。これもまた感動の一本でした✨ 今回の2本は飲み友ご主人のセレクト😘ほんとに素晴らしい2本でした👍感謝しかありません〜💕🙏 うっかり当日写真を撮り忘れ、投稿に合わせて今撮影⭐️少し残っているので、空気を抜いて保管中。また時間をおいて変化を楽しみながら飲んでいきたいと思います!
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃素敵な飲み友達との会食ですね🤩2本とも全然違う味わいを飲み比べながら、皆んなで堪能するなんて最高だわぁ🥰羨ましい‼️飲み友達のご主人のセンスがバッチリ👌日本酒の輪が広がりますね💕
ぺっほ
ひなはなママさん💕こんにちは‼️日本酒の輪、広がってます🥰みんなで飲むといろんなお酒が飲めるし,何より楽しいですよね😃美味しい食べ物情報もいただいたりして、ほんと大人になってよかった〜と感じます😘
ジェイ&ノビィ
おー!山三の後は空ですか‼️良いのいかれましたねー😍我々も飲んでみたい一本です🥹 夫婦二組で飲むと😙どんどん杯と話しが進んで、写真なんか忘れますよね😅
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん😍こんばんは‼️飲み友感謝の楽しい宴、ほんと写真も時間も忘れてしまいます🤭投稿する頃には「美味しかった〜💕」っていうことだけで、どんな味わいか書けずに😱また飲むしかないですね💪🤣
alt 1alt 2
121
stst
度々入手機会があったものの値段的に後回しにしていた「空」 しかし一度は飲んでみたいと思い、満を持して入手してきました🔥 開栓して注ぐと果実感の甘く上品で瑞々しい香り。 口当たりはしっとりしていて、山田錦のふくよかな甘旨味が舌に染み込んでくるようです! しかしその綺麗でまろやかな旨味の中から段々と辛酸渋が舌を刺激してきて、ワイン系に近い引き締めに! そして最後はスッと消えていく優雅さ。噂に違わぬ美味しさに思わずにんまりです😋 年三回の貴重な機会! また見かけたら買ってしまいそうです✨
3
TM30
フルーティーというよりお米本来の甘さ。後味スッキリで終始雑味のないクリアな味わい。癖なく飲みやすくて穏やか。
alt 1alt 2
145
kojick
3月に、沼津で昼飲みした時に立ち寄った松浦酒店さん 店内を散策していると蓬莱泉が置いてありました🧐 蓬莱泉、気になっていた銘柄ですがまだ飲めていなかったのでうれしい✨ 「空」「美」「和」の3種類があり予算的に空は厳しかったので和を購入✌️ やわらかい甘旨味で美味しい🎶 すぅ~ときれるのでどんな食事とも 合いそう👍
蓬莱泉純米大吟醸 春のことぶれ
alt 1
alt 2alt 3
19
小太郎
キリッと冷やして頂きました。 飲み口が華やかで美味しい。名前の通り、春らしい感じ。 一緒に飲んだ妻のコメント。 「これは女子ウケするわ」 ほんとその通りだと思いました。(もちろん男子の私も大満足)
alt 1
43
TAKAHIRO
蓬莱泉 空です😆🎵🎵華やかな吟醸香で後口は少しミネラル感があり、スッキリとキレていきますね。とても美味しいです❗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。