Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちくまにしき千曲錦
523 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千曲錦 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

千曲錦のラベルと瓶 1千曲錦のラベルと瓶 2千曲錦のラベルと瓶 3千曲錦のラベルと瓶 4千曲錦のラベルと瓶 5

みんなの感想

千曲錦酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

⻑野県佐久市⼤字⻑⼟呂1110番地Google Mapsで開く

タイムライン

千曲錦にごり酒にごり酒
alt 1
19
ともこ
値段:1000円/720ml 100ml単位の金額:138円 品目:日本酒 アルコール分:15度 原材料名:米(長野県産)、米麹(長野県産米) 原料米: 日本酒度: 精米歩合:65% 酸度: 甘さ控えめ さっぱり がつんとくる系
alt 1alt 2
72
シュウヤ
近所のSATAKEで四号瓶千円ほど。 吟醸香はそれほど感じないが、がつんとくる辛口感と芳醇さが癖になる。 今日は緑地公園を散策してきたんですが、歩き疲れた身体にしみますネ☺️
千曲錦全量 山田錦 原酒純米大吟釀
alt 1
21
nicolefish16
ほのかにメロンの香りがする日本酒。米の風味が強い。典型的な爽やかな酒で、どんな料理にも合う。味はシンプルで個性に欠ける。
英語>日本語
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
23
kanikani
道の駅で見つけて思わず購入。去年GODZILLA誕生70周年記念で作られた限定ボトルらしい。 味は千曲錦らしく、辛口でガツンとくる昔ながらのザ・日本酒。冷酒で味わったので、温度を上げれば印象変わるかも。

千曲錦酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。