Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくちとせ福千歳
269 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福千歳 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

福千歳のラベルと瓶 1福千歳のラベルと瓶 2福千歳のラベルと瓶 3

みんなの感想

田嶋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県福井市桃園1丁目3−10Google Mapsで開く

タイムライン

福千歳巳年2025純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
67
森康央
本年の二本目は、正月らしさが溢れる一本です。 いただきます☺️ 香りは、甘さと爽やかな感じがしますね。 薄ぼんやりと濁り(ほんのちょっとクリアーでない。)があり、薄っすらと黄色みがかってもいます。 口に含むと、酸の飛び込み!とても軽く爽やかな飲み口🥰 舌先に心地良い甘味がとどまっています。 そして、軽い酸と甘味が舌央から奥へと伝わり、舌奥に流れて抜けていきました。 終始、軽ぅ〜くぅ〜爽やかぁ〜😆 ただ、心地良さに任せて飲み進めてしまうと、酔いやすいみたいです🤪
福千歳さかほまれ 品評会出品酒純米大吟醸
alt 1alt 2
銀座酒場 マルイチ
34
じゅんさん
忘年会の3次会で訪れたバーで2合いただきました。3次会での美味しい日本酒との出会いに感謝。だって、、品評会向けと分かったら自信を持って出すものですから。 透き通ったお酒と雑味のない、やや甘でフルーティー。 ■原材料名 米・米麹 ■原料米  さかほまれ100% (福井県産) ■精米歩合 40% ■日本酒度 -3 ■アルコール分 16度 ■使用酵母    ふくい酵母 FK-801C 「さかほまれ」は全量特別栽培(福井県認証、減農薬減化学肥料栽培)。
福千歳Oak Barrel × PURE RICE WINE純米
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
40
南十字輝
5/10 クラウドファンディングではじまったオーク樽で熟成するシリーズ。 そもそもワイン酵母で作った日本酒だそうで、もうライスワインという種類らしい。 甘みが強くて、バニラの香り。 確かにこれは日本酒じゃない。 これはこういう新ジャンルのお酒だと思って飲んだほうがいい。 好みは分かれそうです。
福千歳限定 ひやおろし純米大吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
22
arinco
爽やかさのあるりんご系の香り。 軽い感じの旨味と酸味が流れてキレていく。 香りのわりに落ち着いた味わいでさらっと飲めるような飲みやすさ。
福千歳琥珀純米山廃原酒
alt 1alt 2
25
arinco
少し薄めの琥珀色をしている。 口に入れた瞬間はさっぱりしたように感じたが、すぐに旨味と酸味が流れて鼻に抜けていく。 脂っこい食べ物にも負けなさそう。
福千歳純米大吟醸 ALL BLACK
alt 1alt 2
38
ともみさん
真っ黒のラベルで写真映えしませんが、シックなラベルでこれも良し。 香りは芳醇な吟醸香で大吟醸なのに辛口のお酒。スッキリしてるねー
alt 1
alt 2alt 3
18
283
米の香り。米の旨み、カラメル感。 やっぱりこのタイプは苦手なのかな。。

田嶋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。