Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふろうせん不老泉
1,189 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

不老泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

不老泉のラベルと瓶 1不老泉のラベルと瓶 2不老泉のラベルと瓶 3不老泉のラベルと瓶 4不老泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

不老泉を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

上原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県高島市新旭町太田1524
map of 上原酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

不老泉特別純米原酒生酒
alt 1
23
m
前の杜氏さんの酒 香りだけやとオフ オフフレーバーなのかと思いきや、香りほど含みのやな感じはない 魚の骨を焼いたようなエキス的な出汁香り エリンギ、発酵香りも 古い酒屋さんに残ってた貴重なお酒みたい
alt 1
alt 2alt 3
19
NomBay
ふかみ いわゆるカラメルのような甘味やなくて 魚の骨からとる出汁のような濃厚な旨み 時間の蓄積を感じる 貴重なお酒をいただきました。
不老泉純米吟醸山廃原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
家飲み部
122
バウム
本日も初銘柄シリーズ バーターでお連れした滋賀酒🍶 『不老泉』 全く事前情報無しで、ただ聞いた事ある銘柄😅ってだけでお連れしました。 開栓して香りを嗅ぐと日本酒感強めの香り こりゃヤバいかも⁉️😰と思いつつ、ひと口含むと意外とスッキリしてますやん☺️ これならイケる⤴️⤴️ 日をまたぐと、どう変化するのかも楽しみ😊😊 好み度★4つ
不老泉旨燗 みずかがみ あけぼの純米山廃
1
なべ
オススメ!常温でも旨み、酸味が力強い味わいを楽しめる。熱燗だと酸味が際立ち、落ち着いてくると酸味が丸くなり、お猪口が止まらない。
不老泉純米吟醸山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
海と
86
hoshiaki
純米吟醸🍶山廃無濾過生原酒✨酒母:滋賀県産山田錦6%🌾、もろみ:千葉県産総の舞94%🌾 山廃らしい酸。ちょいキツめ😳キュッと刺激感。ちょい熟成感と辛さ。クセツヨ。蛸🐙の酸味と合わせると、やや和らぐ。生ピーマン肉詰めくらいのあてでもいける👍 海と@高田馬場 20240808
不老泉辛々 酵母無添加山廃仕込山廃
alt 1alt 2
三河屋
22
越の酒好き
本日の四杯目は、燗にして温まりました(^_^) 以下のコメントは燗のときの感想です ・濃醇辛口 ・けっこう重めの舌触り。 ・米の香りがほんわかと香る ・甘味というか旨味が強い。ただ酸味もかなりある。 日本酒度+8 酸度1.7 アミノ酸度1.7 精米歩合60% アルコール16 酵母無添加山廃仕込 スペック的には濃醇芳醇辛口で大辛まではいかないが、結構辛めではある。 熱燗にすると濃醇さが旨味を増す感じ。 酸味も強めなので燗酒にはちょうど良い感じで、刺身など食べたくなる味わいでした。
不老泉山廃仕込 特別純米原酒 参年熟成特別純米山廃原酒
alt 1
28
うーやん
癖強くて好き 雪冷え〜飛切燗で試したけど、ぬる燗が一番好みの味わい インパクトあるけど旨味強く、トロッとした口当たり 単体でゆっくり味わいたい
不老泉杣の天狗 純米吟醸うすにごり生 720ml
alt 1alt 2
34
ちえのわ
不老泉 杣の天狗  純米吟醸 うすにごり生720ml。 山廃造りがメインですが、 こちらは速醸。 甘い香りとしっかりと苦味。 こちらも美味しい❤️
5

上原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。