bap大七完熟生酛生原酒本醸造原酒生酒大七酒造福島県2025/6/21 11:04:122025/6/21家飲み部54bap実家の近所の酒屋で購入 香りはややバナナ 飲み口甘め 植物系の雑味 コクうまチョコレート 完熟生酛のラベルのせいか干し柿っぽさも 暑さで水分を欲してる身体に18度原酒はことのほか効く
yoyoyo大七純米生酛純米生酛大七酒造福島県2025/6/20 9:09:382025/6/18Seijo Ishii (成城石井)家飲み部131yoyoyo成城石井に買い物に行って偶然出会った大七さんの純米生酛。 珍しく衝動買いしてしまいました☺️ おすすめの飲み方は冷やかお燗ですが、暑いのでお燗はパスで。。。 芳醇な生酛の香り。 鼻の奥に感じる酸の質感がたまりません。 口に含むと、ヨーグルトを思わせる乳酸感。 濃厚なのに飲み込むとシュッと消える潔さ。 日を改めて、冷酒にしてみると香りがずいぶんおとなしくなりましたね。 ひやの方がいいな。 このうまさ、そしてコスパの良さがすごいです!
Herman Mok大七樂天命大七酒造福島県2025/6/15 17:24:202025/5/3022Herman Mok燗にして飲むのがよい。常温で飲むと、ミネラル感と酸味が鋭すぎてうまく調和しない。英語>日本語
ぽん大七純米 生酛 CLASSIC純米生酛大七酒造福島県2025/6/10 15:51:36家飲み部36ぽん大七酒造 「大七 純米 生酛 CLASSIC」 福島県二本松市の蔵。 兵庫県加東市特A地区産「山田錦」65%精米。 爽やかで芳しい香り、豊潤な米の旨味、 柔らかい酸味に優しくキレのいい後口。 #日本酒
T.KISO大七純米生酛純米生酛大七酒造福島県2025/6/7 1:23:532025/6/3家飲み部96T.KISO採点☆☆☆☆ 777チェックイン酒③ 最後は、大七純米生酛❣️ The燗酒ですよね🎶 最近秋田も暑くなってきて、燗に向かない季節となってきました😅 最初は冷やで。 2杯目はぬる燗で。 3杯目は上燗で。 コクとキレが両立する円熟のある味わい😁 適度な酸味が全体を引き締めてます👍 力強くクラシカルな風味ながら、味わいは、まろやかでバランス良く、余韻に心地よい酸味が広がります🎶 燗にすると、更に豊かなコクと旨味💕 旨味の余韻につつみ込まれるような、心に染みる美味しさ😋🍶ポンちゃんT.KISOさん、こんばんは🦉 777シリーズどれも美味しそうですね!大七はお燗(ぬる燗)がとっても美味しかった記憶が😊家飲みしたことないので寒くなったら飲んでみたいです🍶T.KISOポンちゃん、おはようございます☀️ どれも美味しかったです❣️特に七田は過去飲みではあまり…って印象でしたが、歳を取ったせいか、ガラッと印象変わりました😊大七は、間違いなく燗で😍